次の記事 HOME 前の記事 【J2第28節 湘南×磐田】首位湘南と3位磐田の対決は1-1ドロー 磐田チンガ弾で先制も湘南ウェリントン強烈ミドルで追いつく 2014.08.24 22:17 55 湘南・磐田 2014年J2第28節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第28節 いわき×磐田】磐田は好調いわきに再三押し込まれるも耐えて勝利掴む 終盤にジャーメインが殊勲弾 【J2第28節 大分×磐田】大分は7試合ぶりの無失点もゴール遠く11試合勝利なし 磐田の連勝は2でストップしPO圏入りはおあずけ 【J2第17節 徳島×磐田】好調チーム同士の対戦は両者譲らず1-1ドロー 徳島がミス突き先制も磐田は角昂志郎のゴラッソで追いつく 55 コメント 41. 名無しさん 2014.8.25 00:33 ID: Y4OGI4NGQ2 磐田はビルドアップができてない 最終ラインからのパスも相手に渡してしまう パスの判断遅いせいで相手にカットさせる時間をわざわざ作ってあげてた 42. 名無しさん 2014.8.25 00:36 ID: gyODI5MzRi 磐田戦の解説名波はただの磐田サポと化すからなぁw 43. 磐 2014.8.25 00:50 ID: Y0NzBhMjc0 うちの試合、名波解説はやめたほうがいいと思うんだよなぁ マコもたまにやるけど危ないシーンとか惜しいシーンとかにあからさまに反応するもん 解説者で来てるんだから公平にやろうぜ ホームではフェルジのゴラッソでアウェーではウェリントンのゴラッソか アウェー湘南戦で勝ち点1なら悪くないんじゃないですかね 次は鹿児島デーですよ前田さん 44. 名無しさん 2014.8.25 01:23 ID: ZiYmM4ZTgx 北Qはライセンスないから無視して良かったんじゃ 45. 磐 2014.8.25 01:37 ID: VkZTFkMDFk 名波氏自身が言ってたよ 「ぼくがジュビロ戦解説すると勝てない」 って…ちなみに去年の札幌戦かららしいけど… それ以前も勝率悪いよ 名波解説の試合は チンガに対するサポート足りないの 本人も気になってたんだ… 他の選手に対してもサポート行かないから 無理もないかな 46. 鞠 2014.8.25 02:10 ID: U1YjBjOGU1 ※25 ※40 まぁ、加入して間もないし限定的な使われ方になるよね ウチのユース育ちはサイズを生かしたプレーが下手だからあまり役に立たなそうだけどw 47. 瓦斯 2014.8.25 02:18 ID: QxOTY2MTZj ウチはJ2時、チームの不調がシーズン序盤に来てほんと良かったわ。 48. 名無しさん 2014.8.25 02:50 ID: RjMTY3NmYy 全てを出し切ったチン○ 49. 湘 2014.8.25 03:22 ID: MzNzQwY2Vi ※47 チョウさんが試合後会見でアンドリューについて言及してるよ。 ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00177699.html (適正ポジションは)どこでもできると思います。っていってるから、 ボランチ以外での出番はこれからも増えるかもしれない。 っていうか、うちの監督ながら、コメントの量と濃さがすげぇ。 50. ちな湘 2014.8.25 08:12 ID: Y0MGU0MWM0 ※22 個人的には思ったより早くフィットするんじゃないかと思った。 一番の問題は多分運動量とスピード感なのかな、と。 昨日現地で観戦して思ったけど、やっぱり足元の技術は上手いよね。 良い選手が来てくれた、と思ってるよ~。 51. 名無しさん 2014.8.25 08:15 ID: JhMmI2OGEy 上位3チームドローか。 松本はここ勝ちたかったな 52. 名無しさん 2014.8.25 09:54 ID: cyNWYwYjZi 松井出してほしかったな、湿度が高い日本の夏になかなか苦労してるようで… 松井の胃腸炎は和食が原因らしいとかいう話を聞いたけど 長年の欧州暮らしでそこまで体って変わるもんなのか シャムスカですら刺身定食が大好物というのに 53. 名無しさん 2014.8.25 11:02 ID: kxZWE1ZTE1 チン○は相手の穴を見つけるのが巧いなぁ。 隙間からスッと侵入してくんだけど、後はそこに球が 出るか出ないかだけなんだけど。 54. 名無しさん 2014.8.25 12:57 ID: gzM2U3Mjdh ※50さん 湘南の監督さんのインタビューも読み応えありますね。 反町さんのは面白いんでいつも読んでますが、ちょうさんのも読むことにします。 55. ニワカな鯱サポーター 2014.8.25 18:18 ID: g4ODc0NmFj 磐田が上がれなかったら、OOくれ « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.8.24 22:21 ID: U2MzlmOWQz ウエリントンのミドルすごかったな 2. 磐田 2014.8.24 22:21 ID: cyMWE5MzVl ・・・ 3. 磐 2014.8.24 22:24 ID: k5OTVlNjJk 次節のホーム栃木戦@鹿児島デーに切り替えていく 4. 名無しさん 2014.8.24 22:24 ID: Y2ZGRiOGQ5 引き分けとは言え、湘南は落ちないのが不思議なんだよな。 チーム力の完成度が、出来てる証か? 5. 名無しさん 2014.8.24 22:25 ID: VlMzk5YjI0 【悲報】磐田、4位北九州と勝ち点差3 6. 名無しさん 2014.8.24 22:26 ID: U3NzgyNzVl 今日の試合、チン〇がすごかった。。。 ふぅ… 7. 名無しさん 2014.8.24 22:26 ID: lhNTNmYjc5 磐田シュート3本!? 8. 名無しさん 2014.8.24 22:27 ID: YzNTI3MDYx ※3 北九州「磐田さん、めっけ♪」 9. 名無しさん 2014.8.24 22:28 ID: YxMTg3Nzhk 前市長が最後に出てきてびっくりw 両チーム蒸し暑い中でお疲れ様。 10. 名無しさん 2014.8.24 22:29 ID: kzM2U5Yjhh ※8 「もしもし、私ギラン。今アナタのうしろにいるの(はぁと)」 11. 名無しさん 2014.8.24 22:31 ID: E0MjhiZDhl チンガはサポートがなくて困ってたと聞いたのだが、その通りだと思う 補強はとてもいいと思ったのだが、それをカバーできる選手がいればいいのだが 12. 湘 2014.8.24 22:32 ID: Y4ZmVhMGQx 磐田が最初からベタ引きなのに驚いた。前半スコアレスで後半勝負なのかと思ったら、追い付かれてからもあまり前に出てこないし。 リベンジに燃えて必勝の覚悟で来ると思ってたから肩透かし。勝ち点1拾っても上とは詰まらんだろうに。 13. ちな湘 2014.8.24 22:32 ID: AwMDBjNmE5 ウェリのゴラッソ以外正直シュートが雑だった。 思い切り振り切って枠超えるなら、コントロールシュートにしろ、と。 どんだけ勢いあろうと枠外してたら何万本シュートしようと点は取れないんだから。 その辺は猛省して欲しい。 勝ちたかった(´・ω・`)・・・ 14. 名無しさん 2014.8.24 22:33 ID: U2MTgxYjZj ※10 ギラン、なんて恐ろしい女や… 15. 磐田 2014.8.24 22:34 ID: hmN2U2ZjI3 虐殺覚悟だったんでようがんばった 本当湘南との組織力の差が果てしない・・・ 16. 湘 2014.8.24 22:36 ID: I3Y2U0YTk2 ジュビロもうちょい攻めてきてよ 17. 名無しさん 2014.8.24 22:36 ID: c3MTIzNTFh 磐田は今年昇格を逃したら千葉やヴェルディみたいにJ2に定着しそうな感じがする 18. 名無しさん 2014.8.24 22:37 ID: Y5NmE0YzQz まぁ、ジュビロとしてはなんとか勝ち点を拾った格好かな 前回途中交代だった祐希のフル出場や3バックの目処が立ったことは、今後にプラスになると思う 今後は駒吉や大輔をどう生かすかがカギなのかな。恵比寿到着、だるい 19. 磐 2014.8.24 22:38 ID: k5OTVlNjJk ※8 怖い怖いw ※12 ベタ引きっていうか、普通に押されてただけなんじゃないかね リベンジに燃えてないわけないじゃん 20. 磐 2014.8.24 22:38 ID: JjNTM2MzAz ※12 3バック変更&駒野・松井ベンチだったから、今日のシャムスカは前からいくつもりはなかったんだと思うよ。 中3日で首位相手のアウェイだからまあ分かる。 湘南のゴール前の崩しは良いっすね。 21. 鞠 2014.8.24 22:40 ID: ljODI4NDQ1 松本との勝ち点差考えれば、磐田はドン引きでも湘南に 勝ちたかったんだろう。それにしても名波を解説にあてた のはよろしくない・・・。 22. 鞠 2014.8.24 22:42 ID: E0OGE3YjMz アンド初出場おめでとう。で、どうだった? 23. 名無しさん 2014.8.24 22:45 ID: JlMmZiZmI1 ギランは普通に後ろからとびげりだろ 24. 名無しさん 2014.8.24 22:52 ID: FkN2I2OWJi ウェリのゴールは後半早々の失点で鬱蒼としてた湘南サポの感情が爆発したような歓声が沸いて感動したなー。 25. 名無しさん 2014.8.24 22:54 ID: Y5NmE0YzQz ※22 終盤パワープレイのオプションで出場 最初のプレイがとにかく怖かった 湘南さんは違う印象かもしれないけど 26. 名無しさん 2014.8.24 22:58 ID: MyZTBmOGZk T○NGA良かったよ 27. 名無しさん 2014.8.24 22:58 ID: M5OTYzNWY3 磐田って何が何でも勝たなきゃって気持ちで湘南戦に臨むのかと思ってたけど 勝ち点1でよかったって言える状況なのね。 松井駒野が疲労で無理だったからしょうがないとかなのかな? 28. 名無し磐 2014.8.24 22:59 ID: M1MDg5MDYw 急造3バック(5バック)で湘南相手に1失点ならまずまずじゃないかね あのゴールは仕方ないでしょ つか前に出て来てガチでやったら勝てないってw 29. 名無しさん 2014.8.24 23:00 ID: gxNDEwYmFm ※10 そんなんギランちゃうわw ギランやったら「おらー、ジュビロのやろー!!」とか言いながら後ろからとび蹴りしたうえでジュビロ君をふんづけだと思うwww まぁ、えげつないだろうけどギランだから仕方ないですよね。 てか、ジュビロはマジでJ2の洗礼を浴びてますな……。 というか、J2をマジでなめきってたんじゃないかと。 じゃなきゃ、ここまでヤバい状況にはならない気がするんですよね……。 ホント、ジュビロはジェフルートに入るかもしれないですね。 30. 名無しさん 2014.8.24 23:04 ID: UxOTcwZjYz ウェリントン物凄いシュート力だよな 31. 名無しさん 2014.8.24 23:09 ID: A3ODM5ZDNk 球際でほとんど湘南が勝ってた。。 ギュンギュン持ったとき3,4人ですぐ囲んでたもん。。 前田さんほぼ競り勝ってたけどセカンド拾えないときびしいよね~(;_;) 32. 名無しさん 2014.8.24 23:14 ID: AwMWMyNDc1 チン○いい、すごくいい ハァハァ 33. 名無しさん 2014.8.24 23:30 ID: AwOGRlMTRj 来週は鹿児島デーか… おや? もううちのエースが来週のためにウォーミングアップしてるぞ… 来週はハットがあるかもしれないなぁ… 34. 湘 2014.8.24 23:33 ID: liZjJkZDMx チン◯のシュート、マルちゃんの足に当たって軌道が変わってたんだなあれ。 まあでも飛び込むと交わされる危険もあるし、難しかっただろうなあ。 シュートの精度と能力の高い個人をいかに抑え込むか。まだまだ成長できる要素はあるなと感じた試合でしたわ。 35. 名無しさん 2014.8.24 23:49 ID: c3MjMzZmNk なんか湘南て戦い方変えた? 開幕10試合くらいの完全無双してた頃に比べて かなり窮屈な縦パスが増えた気がする。 36. 名無しさん 2014.8.24 23:49 ID: dlZjM4MmI3 ダントツ首位相手Aで引き分けは大きい 磐田と松本で同じ引き分け 勝ち点差変わらずだけど、攻めつつも苦手を克服できなかったH松本は沈んでるだろう 仮に磐田が負けてたら、差が広がったのでまあいいか、 と切り替えられた所だけに、尚更 磐田が3バック、湘南が4バック導入ってのも面白いねw 37. 湘 2014.8.24 23:59 ID: FkZmU0MTBm 磐田さんはうちが押してたのもあると思うけど、 少なからず引いて固めてた所もあったんじゃないかな? で、後半勝負にくるんだと思ったけど、 うちのペースがそんなに落ちなかったので、たまにスペース使われたりしただけだったなぁ。 ギャップ使うのはやっぱ、他のJ2クラブより上手く感じました。 ※35 窮屈に感じるのは、たぶん中央を頑なに崩しにかかってるからだと思う。 最近チョウさんが言ってるのが、「(安易に)サイドに逃げるな」ってことで、 ちょっと中での崩しを熟成させたい部分もあるんだと思う。 38. 名無しさん 2014.8.25 00:15 ID: RlNGEzM2Jh なんか、ジュビロは普通に湘南に押されっぱなしだった シュート枠内だったらもっと点取られてたし、守備がもう少しなんとかならんものか あんまり、昇格するチームって感じがしないんだよな・・ 39. 名無しさん 2014.8.25 00:18 ID: VkNmQ0NDky 磐田はプレーオフはいけると思うがこれでプレーオフ勝ち抜けるんか 40. 湘 2014.8.25 00:31 ID: Y1NTM0MjRl チン○のシュートはマルの足に当たってたのか すげえシュート打つなってびっくりしてた ウェリのゴラッソでひゃっほーいってなったけど ※22 本来のポジションじゃないところで使われてたので たぶん今日は終盤のターゲットマンという役割だったんじゃないかな なにせ高い選手が少ないんで・・・ 本来のボランチだと同じタイプの岩尾が今かなりいいので 慣れるまでは途中出場が多いと思うけど 41. 名無しさん 2014.8.25 00:33 ID: Y4OGI4NGQ2 磐田はビルドアップができてない 最終ラインからのパスも相手に渡してしまう パスの判断遅いせいで相手にカットさせる時間をわざわざ作ってあげてた 42. 名無しさん 2014.8.25 00:36 ID: gyODI5MzRi 磐田戦の解説名波はただの磐田サポと化すからなぁw 43. 磐 2014.8.25 00:50 ID: Y0NzBhMjc0 うちの試合、名波解説はやめたほうがいいと思うんだよなぁ マコもたまにやるけど危ないシーンとか惜しいシーンとかにあからさまに反応するもん 解説者で来てるんだから公平にやろうぜ ホームではフェルジのゴラッソでアウェーではウェリントンのゴラッソか アウェー湘南戦で勝ち点1なら悪くないんじゃないですかね 次は鹿児島デーですよ前田さん 44. 名無しさん 2014.8.25 01:23 ID: ZiYmM4ZTgx 北Qはライセンスないから無視して良かったんじゃ 45. 磐 2014.8.25 01:37 ID: VkZTFkMDFk 名波氏自身が言ってたよ 「ぼくがジュビロ戦解説すると勝てない」 って…ちなみに去年の札幌戦かららしいけど… それ以前も勝率悪いよ 名波解説の試合は チンガに対するサポート足りないの 本人も気になってたんだ… 他の選手に対してもサポート行かないから 無理もないかな 46. 鞠 2014.8.25 02:10 ID: U1YjBjOGU1 ※25 ※40 まぁ、加入して間もないし限定的な使われ方になるよね ウチのユース育ちはサイズを生かしたプレーが下手だからあまり役に立たなそうだけどw 47. 瓦斯 2014.8.25 02:18 ID: QxOTY2MTZj ウチはJ2時、チームの不調がシーズン序盤に来てほんと良かったわ。 48. 名無しさん 2014.8.25 02:50 ID: RjMTY3NmYy 全てを出し切ったチン○ 49. 湘 2014.8.25 03:22 ID: MzNzQwY2Vi ※47 チョウさんが試合後会見でアンドリューについて言及してるよ。 ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00177699.html (適正ポジションは)どこでもできると思います。っていってるから、 ボランチ以外での出番はこれからも増えるかもしれない。 っていうか、うちの監督ながら、コメントの量と濃さがすげぇ。 50. ちな湘 2014.8.25 08:12 ID: Y0MGU0MWM0 ※22 個人的には思ったより早くフィットするんじゃないかと思った。 一番の問題は多分運動量とスピード感なのかな、と。 昨日現地で観戦して思ったけど、やっぱり足元の技術は上手いよね。 良い選手が来てくれた、と思ってるよ~。 51. 名無しさん 2014.8.25 08:15 ID: JhMmI2OGEy 上位3チームドローか。 松本はここ勝ちたかったな 52. 名無しさん 2014.8.25 09:54 ID: cyNWYwYjZi 松井出してほしかったな、湿度が高い日本の夏になかなか苦労してるようで… 松井の胃腸炎は和食が原因らしいとかいう話を聞いたけど 長年の欧州暮らしでそこまで体って変わるもんなのか シャムスカですら刺身定食が大好物というのに 53. 名無しさん 2014.8.25 11:02 ID: kxZWE1ZTE1 チン○は相手の穴を見つけるのが巧いなぁ。 隙間からスッと侵入してくんだけど、後はそこに球が 出るか出ないかだけなんだけど。 54. 名無しさん 2014.8.25 12:57 ID: gzM2U3Mjdh ※50さん 湘南の監督さんのインタビューも読み応えありますね。 反町さんのは面白いんでいつも読んでますが、ちょうさんのも読むことにします。 55. ニワカな鯱サポーター 2014.8.25 18:18 ID: g4ODc0NmFj 磐田が上がれなかったら、OOくれ 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y4OGI4NGQ2
磐田はビルドアップができてない
最終ラインからのパスも相手に渡してしまう
パスの判断遅いせいで相手にカットさせる時間をわざわざ作ってあげてた
ID: gyODI5MzRi
磐田戦の解説名波はただの磐田サポと化すからなぁw
ID: Y0NzBhMjc0
うちの試合、名波解説はやめたほうがいいと思うんだよなぁ
マコもたまにやるけど危ないシーンとか惜しいシーンとかにあからさまに反応するもん
解説者で来てるんだから公平にやろうぜ
ホームではフェルジのゴラッソでアウェーではウェリントンのゴラッソか
アウェー湘南戦で勝ち点1なら悪くないんじゃないですかね
次は鹿児島デーですよ前田さん
ID: ZiYmM4ZTgx
北Qはライセンスないから無視して良かったんじゃ
ID: VkZTFkMDFk
名波氏自身が言ってたよ
「ぼくがジュビロ戦解説すると勝てない」
って…ちなみに去年の札幌戦かららしいけど…
それ以前も勝率悪いよ
名波解説の試合は
チンガに対するサポート足りないの
本人も気になってたんだ…
他の選手に対してもサポート行かないから
無理もないかな
ID: U1YjBjOGU1
※25 ※40
まぁ、加入して間もないし限定的な使われ方になるよね
ウチのユース育ちはサイズを生かしたプレーが下手だからあまり役に立たなそうだけどw
ID: QxOTY2MTZj
ウチはJ2時、チームの不調がシーズン序盤に来てほんと良かったわ。
ID: RjMTY3NmYy
全てを出し切ったチン○
ID: MzNzQwY2Vi
※47
チョウさんが試合後会見でアンドリューについて言及してるよ。
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00177699.html
(適正ポジションは)どこでもできると思います。っていってるから、
ボランチ以外での出番はこれからも増えるかもしれない。
っていうか、うちの監督ながら、コメントの量と濃さがすげぇ。
ID: Y0MGU0MWM0
※22
個人的には思ったより早くフィットするんじゃないかと思った。
一番の問題は多分運動量とスピード感なのかな、と。
昨日現地で観戦して思ったけど、やっぱり足元の技術は上手いよね。
良い選手が来てくれた、と思ってるよ~。
ID: JhMmI2OGEy
上位3チームドローか。
松本はここ勝ちたかったな
ID: cyNWYwYjZi
松井出してほしかったな、湿度が高い日本の夏になかなか苦労してるようで…
松井の胃腸炎は和食が原因らしいとかいう話を聞いたけど
長年の欧州暮らしでそこまで体って変わるもんなのか
シャムスカですら刺身定食が大好物というのに
ID: kxZWE1ZTE1
チン○は相手の穴を見つけるのが巧いなぁ。
隙間からスッと侵入してくんだけど、後はそこに球が
出るか出ないかだけなんだけど。
ID: gzM2U3Mjdh
※50さん
湘南の監督さんのインタビューも読み応えありますね。
反町さんのは面白いんでいつも読んでますが、ちょうさんのも読むことにします。
ID: g4ODc0NmFj
磐田が上がれなかったら、OOくれ