閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第28節 岡山×千葉】前節19試合ぶり黒星を喫した岡山、千葉を破り連敗阻止 清水慎太郎バースデーゴールが決勝点に

38 コメント

  1. 犬は今年は戦力見極めで来年勝負だろ。いつもみたいに監督すぐ代えなければだけど

  2. 以前の岡山の社長の日経のインタビュー記事良かったなぁ
    岡山にプロスポーツクラブが無くてもいいんですか?
    と地元企業に訴えて回り応えてくれた人と僕は今仕事をしている
    だとさ。かっこいいぜ

  3. ※22
    なんかまた中途半端な好成績でプレーオフに入って敗退→クビ、の流れが来そうな気がするわ

  4. カンスタはメインスタンドにそこそこ大きい屋根があるよ
    後はビジョンの解像度がHDになれば完璧なんだけどなぁ
    岡山はファジアーノ以前に
    Vリーグのシーガルズがそれなりに定着してたけど
    今ではしっかり両立できてる
    なでしこの湯郷と吉備国際大がそこに並べるかどうか
    「岡山にプロ野球を」の名の下に
    四国独立リーグ入りをずっと目指してる「だけ」の団体もあるけど
    これはいい加減諦めろと言いたい

  5. 昼間は二軍が炭坑スコアだったもんで、負けてたらカナーリ空気が沈んだんだ筈なんだけど
    トップは勝ってくれてよかった
    協会さん、なんとか牧内さんのポストをそっちで作ってください
    うちは充分面倒みました

  6. ネクスをずっと見てる者からしたら間違いなく牧内監督は名将だけどな。
    来年にはおそらく本当の意味でのネクス育ちのトップ昇格者が出る。
    (昨日のスタメンの千明選手三村選手はネクスがなければ今が無かった選手ではあるがそれぞれ事情持ちだからカウントしない)
    前評判に踊らされて目が曇るのはもったいないよ。

  7. 犬は天皇杯の時の若者メンバーのほうが絶対実力上だろ。
    結果出してる若者使わずに、結果出せない年寄りばかり使ってるとチーム内の空気悪くなるぞ。
    つまりもっと山中を使えってことだ!

  8. 木村社長はクラブ設立のためにゴールドマンサックス辞めて無給+自費で数年間はクラブ運営に走り回った方
    他にも情熱でJクラブを運営している社長には頭が下がる

  9. 流石に長年ストーキングしてきた犬の恋人関塚をそう簡単には切らないだろ
    木山って今何してんだろう

  10. ※30 牛のコーチやってる。

  11. 濡れたみさっきーの写真はないの?( 〃▽〃)

  12. ※28
    借りパクとまでは言いませんが
    J1昇格するまでレンタル延長お願いします。

  13. ※33
    正直、試合に出れないなら、
    レンタルに出してる意味ないので、
    今の起用方法続けるなら返してもらうか、
    レンタル先変更したい。

  14. 慎太郎はファジがそだてた
    上田共々、J1行って帰ってきませんように。

  15. ※28
    メンバーが上とか下とかいうより
    J1様はジェフ対策取ってこないじゃん
    天皇杯はそういう相手だからなんとか勝てたって話ですよ

  16. 岡山ってそんなに曲者かなぁ?
    江尻時代じゃあるまいし今のJEFならいなして欲しかった

  17. 岡山の方が決定機は多かった様に思うけどな
    ゴール前でのギリギリ合うか合わないかの鋭いパスは見応えあった
    どっちかというと、岡山の方が千葉をいなしてたな

  18. キックオフ前の岡山サポのコール、「代表みたいなコールだな」と思って聞いていたら、
    「広島オーレ」と歌っているのがわかって、不覚にも泣きそうになった。
    岡山のみなさん、ありがとうね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ