「モンテディオ山形“んまいもの”プロジェクト」に秋の味覚をそろえた旬・第2弾ラインナップ登場
- 2014.08.30 14:44
- 64
今月から実施されている「モンテディオ山形“んまいもの”プロジェクト」に、旬の味覚をそろえた第2弾の御礼品が追加されるそうです。
こちらは9月中だけの限定だとか。
[山形公式]9月1日解禁!『モンテディオ山形”んまいもの”プロジェクト』今度の御礼品は山形の秋の味覚が盛り沢山!旬・第2弾受付開始のお知らせ
http://www.montedioyamagata.jp/news/y-2014/n-00003267/
モンテディオ山形ではチーム強化の為の寄付金を頂いた皆様に、山形県の四季折々の農産物などから厳選された“んまいもの”を御礼品として贈呈させていただく、『モンテディオ山形”んまいもの”プロジェクト』について、旬・第2弾の受付を9月1日より開始いたします。
おかげさまで「旬・第1弾」では、全国から大きな反響をいただきました。特に県外からのご支援が多数を占め、あらためてモンテディオ山形が全国のファン・サポーターの皆様に支えられていることを実感しました。
また、普段チームのファンでなくても、「あの選手が好きだからこの機会に寄付しよう」や、「うまそうな山形の食べ物がもらえるなら1口のってみてもいいかな」など、選手や企画自体に賛同して頂ける方も少なくありませんでした。
さて、旬・第2弾の御礼品では、「いも煮会セット」や「つや姫」など、山形が全国に誇る秋の味覚を取り揃えさせていただきました。また、庄内発の柿の新ブランド「柿しぐれ」もラインナップしています。
この企画は元々ガイナーレ鳥取の「野人と漁師のツートッププロジェクト」にインスパイアされて始めた企画です。第2弾では商品力にさらに磨きをかけ、山形色を全面に押し出しました。
一人でも多くの方にモンテディオ山形を通して山形を知ってもらう。このプロジェクトがその一端にでも貢献できればと思います。
『モンテディオ山形”んまいもの”プロジェクト』旬・第2弾へのご支援のほど程よろしくお願いします。
申込期間:
旬・第2弾/9月1日(月)~9月30日(火)締め切り
※上記期間は期間限定御礼品のお申込み期間となります。以外の御礼品はプロジェクト終了の11月23日(日)まで上記期間以外もお申込み可能です。
※10月に第3弾の展開を予定しております。(以下略、全文はリンク先で)
おかげさまで「旬・第1弾」では、全国から大きな反響をいただきました。特に県外からのご支援が多数を占め、あらためてモンテディオ山形が全国のファン・サポーターの皆様に支えられていることを実感しました。
また、普段チームのファンでなくても、「あの選手が好きだからこの機会に寄付しよう」や、「うまそうな山形の食べ物がもらえるなら1口のってみてもいいかな」など、選手や企画自体に賛同して頂ける方も少なくありませんでした。
さて、旬・第2弾の御礼品では、「いも煮会セット」や「つや姫」など、山形が全国に誇る秋の味覚を取り揃えさせていただきました。また、庄内発の柿の新ブランド「柿しぐれ」もラインナップしています。
この企画は元々ガイナーレ鳥取の「野人と漁師のツートッププロジェクト」にインスパイアされて始めた企画です。第2弾では商品力にさらに磨きをかけ、山形色を全面に押し出しました。
一人でも多くの方にモンテディオ山形を通して山形を知ってもらう。このプロジェクトがその一端にでも貢献できればと思います。
『モンテディオ山形”んまいもの”プロジェクト』旬・第2弾へのご支援のほど程よろしくお願いします。
申込期間:
旬・第2弾/9月1日(月)~9月30日(火)締め切り
※上記期間は期間限定御礼品のお申込み期間となります。以外の御礼品はプロジェクト終了の11月23日(日)まで上記期間以外もお申込み可能です。
※10月に第3弾の展開を予定しております。(以下略、全文はリンク先で)
山形グルメの代表格「いも煮会セット」もついに登場!

今回もGK山岸選手による「んまいものプロジェクト」の紹介動画が公開されています。
前回よりも少しこなれてきた感じ?
https://www.youtube.com/watch?v=suHVyfH0nJs








ID: RmZWU4Yjkx
蝗の「あがってこい」コールが鳴り響くんですね?
ID: BlZmNiNzZi
芋煮戦争タグに燃料投下か…
ID: A2NTRjNWJi
レノファさんのフグ美味かったから、これにも期待
ID: NkMjk2MTY3
ギシさんは移籍して最初の仕事がこれだったよなww
ID: UwZDdiZDEy
埼玉の皆さん、よろしくお願いします。
ID: g0MmFjMTU0
山形の芋煮だから牛肉だろうけど、
使う醤油が違うだけで味が変わるので全国各地でコレジャナイ祭りが開かれるおそれが
ID: E2M2M1YjRi
なかなか遠征出来ないから、北海道東北北陸のチームも負けずに企画待ってます。
地元の人が大したことないと思ってても、こっちにしてみたらごちそう、ってことあるからさ。
スポンサーについてくれてるお店のでいいからよろしく。
とりあえず芋煮食べたい。
ID: M2MmZhMTM2
ついに来てしまったか…芋煮セットが…
芋煮だけは、どうしても牛肉醤油味なのだよ…許せ!!
ID: dlZDczOTBj
芋煮はきのこたけのこ以上の戦争になる…
ID: hkYmQyM2Nh
やっぱ山より海だな(確信)
ID: I4MjJhYWIx
ふるさと納税に似とるがサクランボはないのか
ID: IyM2E0ZWE1
瓦斯サポ「売られた商品は買う!」
ID: E0OTBjNzNl
さくらんぼは6月のわずかな期間しか食えない。山形で芋煮の話をするときは気をつけろ。庄内は味噌と豚肉、内陸は醤油と牛肉だ。お互い自分とこのがナンバーワン、基準だとおもっている。一触即発、戦争が起きるぞ。
ID: I4YmI3MjQ0
ふるさと納税と”んまいもの”プロジェクト、どっちがお得なの?
ID: diOWQxN2Ew
来月鶴岡市方面に旅行に行く
麦切りを食べてみたい
ID: Y1NjQ4YjJh
芋煮ってそんなにこだわりが激しい食べ物なの?
ID: UxZTU3MGQ5
※16
「目玉焼きに何をかけるか」並に、戦争の火種らしい。
ID: U0NGY5MmIy
芋煮ねぇ。山形は醤油で宮城は味噌。よし芋煮しようって、集まって宮城県民と山形県民が混じると、まぁ軽くめんどいだわ。広島大阪のお好み焼き的な論争になる。
ID: hkNjBhMzBk
※16
山形市民だけど、牛肉で醤油味(味マルジュウ使用)じゃないと芋煮を名乗るなと思っている
「芋煮」と言ったら醤油味で具は牛肉、サトイモ、ネギ、こんにゃくのみ!
だというのに最近は日本一の芋煮会でさえ味噌味が提供されたりしている
全く嘆かわしい
ID: M2OTNhZmRh
むしろスタで芋煮会をやるべき
もしかしてもうやってるか?