次の記事 HOME 前の記事 【J2第29節 熊本×札幌】監督交代の札幌が熊本を下し6戦ぶり勝利 都倉・上原がゴール 2014.09.01 00:07 24 札幌・熊本 2014年J2第29節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第29節 熊本×水戸】熊本は天皇杯の勢いをリーグ戦に繋げられず…6試合ぶり無得点で8戦勝利なしに 【J2第29節 熊本×藤枝】藤枝が熊本を相手にシーズンダブルを達成!先制点の矢村は今季10ゴール目 【J2第29節 徳島×千葉】終盤に追い上げを見せた千葉が2点差追いつきドローに持ち込む 徳島勝ちきれず9試合勝利なしに 24 コメント 21. 名無しさん 2014.9.1 13:16 ID: IwMTA0NGJm 財前がいなくなってこれで石井の顔も見なくて済むと思ったら途中で出てきてしかも案の定また石井を発祥にバランスが崩れたシーンがあった。 22. 札 2014.9.1 22:14 ID: E1NzcxODdl これでチームは上向いてくれるかな。 後は勘違い集団のUS達さえいなくなってくれれば完璧なのだが。 23. 名無しさん 2014.9.4 09:16 ID: NiZWIzYmZm バリバリ監督は今日くるそうですね 24. 名無しさん 2014.9.4 09:25 ID: ZhYmQzNWUz ファーガソン・野々村「パスサッカーのキープレイヤーとしてシンジが必要だ」 モイーズ・名塚「パスサッカーは厳しい、サイド攻撃でいこう」 ファンハール・バルバリッチ「シンジの使い所が無いな、売ってしまおう」 なんて事にならなければいいけど、マンU化するのは資金面だけでお願いしますよ « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.9.1 00:09 ID: c2ZjhiYTNk トックソ 2. 名無しさん 2014.9.1 00:09 ID: E2MTg3ZmI2 札幌誇らしい 3. ポル 2014.9.1 00:12 ID: c2ZjhiYTNk ナツカってこんな顔だったけか? 4. 札 2014.9.1 00:13 ID: I1NzFjYjkw 名塚さんのドヤ顔ENDにワラタwwww 5. 札幌 2014.9.1 00:19 ID: I1YTMyOGFj 鬼門熊門突破したか 誇らしい 6. 札 2014.9.1 00:21 ID: hjNmMzY2I4 結果ももちろん嬉しいけど 久しぶりに「サッカー」が観られたことが何より嬉しい 7. 札 2014.9.1 00:32 ID: RjN2M2NTE2 普通の選手起用、普通の選手交代がこんなにも素晴らしいものだとは うちの選手層でこの順位に居たらダメだよ 8. 湘 2014.9.1 00:48 ID: NkNTc5MDVh 名塚さん懐かしい。 でも代行だからアウェイで戦う時は監督じゃないんだなあ。 9. 北の名無しさん 2014.9.1 00:53 ID: MwZWJiZDNj 都倉、来季は移籍するだろうから、今のうちに目一杯無双してほしい。 10. 牛 2014.9.1 00:57 ID: VhYTYwY2Q2 都倉決めたぁぁぁぁぁ。 彼らしい泥臭いゴールだ! チームの浮上に貢献して、 J1に上がってきてくれ! 11. 名無しさん 2014.9.1 01:04 ID: UzZmM4ZWE3 小野がいない方が状況的にいい事多いな もちろん能力は高いし商業価値があるのはわかるけどチームに馴染む時間がないって意味で今後プレーオフを狙うとなると使い所が難しい存在になってるよね 12. 名無しさん 2014.9.1 01:19 ID: VkZTg0Mzg0 アシシのネタバラシよくないけどもう拡散されてるから仕方ないか もしこれを見る機会があったら今後は練習内容の報告は自粛を 13. 名無しさん 2014.9.1 04:03 ID: k2YjlmNzY3 札幌はタレントは揃ってたんだよな 今年はなんとなく結果が出てないだけで けが人も多いし 名塚さんの交代でバランスが崩れる事もなく つまり何が言いたいのかというと 札幌誇らしい 14. 名無しさん 2014.9.1 04:20 ID: llMmExZWJj 名塚ってベルマーレにいた人だよね? あの頃のベルマーレはタレント揃いで大好きだった、今でもスタメンレベルは言えるはず(他サポです 15. 札 2014.9.1 04:39 ID: VjYzRiNjdh 上原のあれ……オウンゴールじゃ…いやうんチガイマスヨネー 久々にさっぽこですわー 16. 名無しさん 2014.9.1 06:23 ID: hiNmNmZWU1 昨季までやってたサッカーに近くなった 特に1点目なんか左SBのクロスを右SBが折り返して都倉が決めるという昨季らしい両SBが果敢にゴール前まで行くダイナミックな攻撃 日高も復帰したしよかった ただこのサッカーに小野が入る余地があるのかと言われたら・・・ 17. 名無しさん 2014.9.1 07:09 ID: E4M2QzNGIx 代行とは言わずにそのまま正式監督就任して欲しいくらい良い顔芸を持っている 18. 名無し 2014.9.1 09:51 ID: MyYjM5NTM4 名塚さんの言ってるように内容は悪かったんだけど、攻撃の時の両SBが最前線に上がる形は良かった。 あれでマークのギャップ作るのと、左右に相手を揺さぶる事ができたので都倉の得点が生まれた感じ。 今年に入ってから細かいパスの繋ぎに気を奪われてちょっとこの辺りができていなかったので、基本的なことだけど選手もやっと思い出してくれたのかなと。 あと名塚さんのやってることは財前さんのやってた事の延長上(微修正)なので、その辺は考慮するべきだと思う。 19. 名無しさん 2014.9.1 10:22 ID: JlNzc1OWI3 それでもこの情勢下でアウェー勝利した名塚さんは優れた指揮官やわ バリバリ政権がどうなるかも不明なんだから、名塚さんはここで研修をこなすつもりで努めてほしい 次の指揮官として手放さずに確保やで札幌 20. 赤黒 2014.9.1 12:44 ID: ViZGZkZmE2 バルバリ体制になったら、小野は本格的に干される悪寒しかしない。 21. 名無しさん 2014.9.1 13:16 ID: IwMTA0NGJm 財前がいなくなってこれで石井の顔も見なくて済むと思ったら途中で出てきてしかも案の定また石井を発祥にバランスが崩れたシーンがあった。 22. 札 2014.9.1 22:14 ID: E1NzcxODdl これでチームは上向いてくれるかな。 後は勘違い集団のUS達さえいなくなってくれれば完璧なのだが。 23. 名無しさん 2014.9.4 09:16 ID: NiZWIzYmZm バリバリ監督は今日くるそうですね 24. 名無しさん 2014.9.4 09:25 ID: ZhYmQzNWUz ファーガソン・野々村「パスサッカーのキープレイヤーとしてシンジが必要だ」 モイーズ・名塚「パスサッカーは厳しい、サイド攻撃でいこう」 ファンハール・バルバリッチ「シンジの使い所が無いな、売ってしまおう」 なんて事にならなければいいけど、マンU化するのは資金面だけでお願いしますよ 次の記事 HOME 前の記事
ID: IwMTA0NGJm
財前がいなくなってこれで石井の顔も見なくて済むと思ったら途中で出てきてしかも案の定また石井を発祥にバランスが崩れたシーンがあった。
ID: E1NzcxODdl
これでチームは上向いてくれるかな。
後は勘違い集団のUS達さえいなくなってくれれば完璧なのだが。
ID: NiZWIzYmZm
バリバリ監督は今日くるそうですね
ID: ZhYmQzNWUz
ファーガソン・野々村「パスサッカーのキープレイヤーとしてシンジが必要だ」
モイーズ・名塚「パスサッカーは厳しい、サイド攻撃でいこう」
ファンハール・バルバリッチ「シンジの使い所が無いな、売ってしまおう」
なんて事にならなければいいけど、マンU化するのは資金面だけでお願いしますよ