閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第29節 群馬×松本】松本が群馬から3ゴール奪い快勝!次節首位湘南との頂上決戦へ

60 コメント

  1. 松本さんカモン!返り討ちじゃあああああああ
    2年くらい前に行った時にフェンス際でボーっとしてたらサポの皆さんが口々に「お疲れ様でした」ってお声を掛けていただいて、ほんといい人ばかりです…ぜひお越しくださいな

  2. 湘南もなんか本調子じゃないしなー。松本勝ち点3で自動昇格の足場を固められるで。

  3. 頂上「決戦」は違うような…?
    でも、湘南が凄すぎるだけで、松本も例年なら優勝争いペースなんだよね。
    良いスタあるし昇格してくれたら嬉しい。

  4. 赤さんあれ以来松本とやってないんだっけ?

  5. 隣の県だから行きたかったのに、アウェイ席
    完売で行けなかったわ
    広げてくれたらいいのに

  6. テスト

  7. ※16 ※19
    むしろ去年後半からの課題なんだよな…。
    今の3バックだと誰もDFラインを統率できないし、バイタルエリアをパックリ開けてしまう癖もまるで治っていない。
    今のセットは「複数得点のときもれなく1失点しないとタヒんでしまう病」に掛かっているかのよう。
    大久保や飯尾兄みたいにDFを統率できる選手が出た時の無失点試合が多い印象になってしまう。

  8. ※3
    「今日はお疲れのところありがとうございましたー」
    画面きりかえの後も、向こうがイヤホン外してるかどうかわからないから油断禁物だね!

  9. 蕎麦と山賊焼まであと少しだな!

  10. 管理人様乙です。
    J2の情報は、なかなか表に出てこないので重宝しています。

  11. ウチがJ1で戦うのに力不足なのは十分理解してる、故に重要なのは一試合一試合の強度を高める事と勝負強さで勝負出来る様にならないといけない、昨日の失点の仕方然りドッキリ枠で落ちて来るクラブ然り天皇杯でのジャイキリにも同じ理由があると思う、故に次節の湘南戦も含め残り試合全てに勝つくらいの意気込みが必要、そして自分達はそれを成し遂げる為のサポートをしないといけない、自分は当日仕事で現地へは行けないけど善光寺へ行くのでガラガラ鳴らして念を送ります

  12. 前回の借りを・・・と言うよりは前回から山雅がどれだけ成長できたか、メディアや他サポさんからは過分に評価されていると自分は思うけれど、本当にJ1に上がってやっていけるのか。
    ちょっとだけ未来が見える、そんな一戦を期待。

  13. 勝ち点差15の首位決戦 

  14. こりゃ昇格2チームは決まったな
    長野はJ2上がってもまた信州ダービーお預け
    どんだけ仲悪いんだw

  15. ※18
    ワロタ

  16. J’sのレポートの隼磨のコメントは何か考えさせられる
    難しいことはしていない。相手より多く走って、相手より闘うことだけを考えている・・・
    そして湘南もそれが出来ているチーム
    勿論、それは簡単なことではない

  17. 大学生相手のTM負けて冷や汗

  18. ※28
    バイタルをポッカリ開けるのって、むしろ作戦やろ?
    J2ならシュートを打たせてしまえば、枠に飛ばなくてマイボールになるから、CB、WBと鯔の人海戦術でPAとその脇を固めた方が失点にならない
    下手にバイタル埋めるより効率良い。瓦斯戦でJ1では通用しないのがよく分かったけど

  19. ※35
    ダービー実現は早くて再来年かな?
    いやあの、どっちがどうなるとは言わんけどもw
    昇格したとして、反さんとりあえず初年度はやってくれるん?

  20. 得点する選手じゃなかったのに、浄さんあちらで頑張ってるんだね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ