【ナビスコ杯 神戸×G大阪】“神戸キラー”宇佐美弾でG大阪が先制もマルキ弾で神戸追いつく 第1戦はドロー


得点: マルキーニョス(後半19分) 宇佐美 貴史(前半11分)
警告・退場: リンス(後半34分)
戦評:
序盤から神戸がボールを保持して攻め込む時間帯が多くなるものの、そこは試合巧者のG大阪が相手。前半11分に、素早いパスワークから最後は宇佐美にゴールを許してしまう。ビハインドを負ってからは、宇佐美のスピードを中心としたカウンターを受けるなど危うい展開が続く。それでも、後半19分にマルキーニョスが同点弾を奪うと、勝ち越しを目指してさらなる猛攻を仕掛ける。しかし、スコアは動かずに、ホームで不満の残るドローとなった。



https://www.youtube.com/watch?v=Ra-TKd4WQdo
なんとか引き分け #gamba #ガンバ大阪
— りょうちん。 (ryooooochin) 2014, 9月 3
ガンバ的には追いつかれたというのはあるけど、引き分けでもアウェイゴールを1つ取ってるから悪くないんじゃないかな。
— hamasho (hamashovski) 2014, 9月 3
神戸ガンバ戦面白かった。
— 6kyuu@jef0●6bellmare (6kyuu) 2014, 9月 3
なんか、宇佐美の運動量の低下と共に自分たちのサッカー出来ひんくなったなぁ。。
— IdaKen☆9/3牛狩り (idk7gmb) 2014, 9月 3
この引き分けは、ヴィッセルから見れば負けに等しいです。
— 桜 瑞穂 (doala069) 2014, 9月 3
終わった。同点で終了も内容では負けていた。でもアウェイで1-1はOK。今日のガンバの選手は重く感じたなー。
— ナオキ (naoki_de) 2014, 9月 3
ん~仕留められず。ドロー。次戦持ち越し。次木山さん頼むよ。 #vissel
— イシダRドウロ (Tarumizizou) 2014, 9月 3
神戸1-1ガンバで試合終了。まあドローでよかったなという試合。神戸は普通に選手揃ってるし強い。地味な増川がめっちゃ頑張っててボンバーに見えてきたので、個人的には彼がMVP。
— 7式 Johnny (7John_Doe) 2014, 9月 3
後半。終始神戸のペースで進んで、いつ勝ち越されてもおかしくない感じやったな。こんな内容では勝ち点1貰えただけでもラッキーやな。#vissel #gamba #jondemand
— 海史 (issoukenmei9501) 2014, 9月 3
ヴィッセルとガンバは1-1で引き分け http://t.co/HzPmOUtMYD
— ヒーロー鳥谷 (hero1toritani) 2014, 9月 3
森岡抜きで宇佐美ありのガンバに引き分けたかヴィッセル これは大きい
— 鷲ワシ (eaglesbear4) 2014, 9月 3
第1戦、1-1の引き分け。今日の後半のガンバなら勝ち越したかったな~。
— 聖二 (Siesta_0224) 2014, 9月 3
宇佐美パトリックを引きずり下ろせば怖さ7割減になるな そこまでに抑えるのが厳しいんだが…
— 4歳上500万下R (okavi13) 2014, 9月 3
ヴィッセルの選手たち、お疲れ! http://t.co/tMckjZqWQC
— 俊太 (gunjo_24) 2014, 9月 3
宇佐美入れすぎだよね
— ビンビン丸 (yomiplato) 2014, 9月 3
結局また宇佐美にやられるんかよ。
なんでやねん
— N.Shuto (shuton116) 2014, 9月 3
神戸vsガンバ、引き分け。90分ほぼ止まらずで、めちゃくちゃ面白い試合だった!田代さんキレキレだったし、晃大さんも体張っていたが、どっちのゴールも見られなかったの残念。あっという間に終わっちゃったぜ。日曜はこのままの続きが見られるといいな!田代さんと晃大さんのゴールも見たいな!
— ラギ (m_sidira24g) 2014, 9月 3
全然あかん試合やったけど、これはナビスコ杯。
アウェイで一点取ってのドローは最低限の結果。
必ず万博で返り討ちにしよう!
宇佐美もパトリックも、もっとやれるはず。信じて全力で応援するよ!
— デューク大阪 (Sniper_G13) 2014, 9月 3
後半、マルキーニョス選手のゴールで追いつき、ずっと流れはヴィッセル側だったけど…惜しくも1-1引き分けでした(>_<) http://t.co/N24TUqcDZS
— 北川 恵 (kitagawa_megumi) 2014, 9月 3
宇佐美一回ベンチでええんちゃうかな?
最初からリンスで。
後半のスタミナ切れでチーム全体がおもくなる。
点を決めれるFWなのは分かるけど体力的に厳しいんちゃう?
— SEzzA (senna1991g) 2014, 9月 3
これで万博でのゴールが必要になったで!日曜日楽しみにしてます!
#vissel http://t.co/bdoFxduffo
— ヨシー (tsckan) 2014, 9月 3
審判、痛恨のハンド見逃し(-_-;)
あだっちー退席(-_-;)
万博で勝てばええねん。
木山さんがおって良かったわ
#vissel http://t.co/tHrO31NMub
— manataku (mana_taku) 2014, 9月 3
TLで話題の判定をオンデマンドで見る簡単なお仕事。神戸vsガンバの84分。これはハンド取れないべ。村上主審はちゃんと見える位置にいて、神戸選手のトラップの跳ね返りが当たってるから全く予期しないボール。これは村上さんが正しいと思うなぁ。 http://t.co/aqI5mQr3RQ
— けいたくん (sapporojinkeita) 2014, 9月 3
ガンバ、アウェイ引き分けか~
けど土曜ホームで勝って突破してくれればえーや!
— 松尾 匠眞◢ ◤ (gooner_D_shoma) 2014, 9月 3
ナビスコの平日ナイター、しかもユニバーで13000人は良く入ったと思う。少しずつかもしれないけど、ヴィッセルの存在が神戸に根付いて来てるよね。良いことだ。
— 白静龍 (seiryupw) 2014, 9月 3
本日の戦利品はコレ! #vissel http://t.co/kr4VurBEqL
— ヨシー (tsckan) 2014, 9月 3
ID: c1NWUxODM5
に、新潟?!
ID: llNGYwMzA4
2014/9/3 神戸対G大阪
この試合ほんまおもろかったぞ。感動したくらい。
ID: ZjNTA0MTky
管理人さん!
新潟やない、神戸や。
ID: liYzI3M2Vj
三ノ宮でガンバサポとすれ違ったのはナビスコだったのか
平日夜にしては大入りでうらやましす
ID: IyNmY4YTQ2
一瞬、今日試合なんかあったっけ??って思っちゃった…
んなわけ…(´;ω;`)
ID: ZkOTgxOTY5
平日ユニバに13000強てすげーな
ID: djNzY0ZjUx
失点は宇佐美が守備さぼったからっていうのが本当なら代表はまだ遠いな
ID: AzYWE4MWQ4
管理人さん間違ってるよ
ID: FlMjBkZmZh
こ、このミスもきっと真夏のせいだよ・・・
ID: cxZTVlNTYw
どうも アルヴィッセル新潟です
ID: RkNmJhMTUx
魚拓
ID: IyNmY4YTQ2
※9
真夏のせいだよ1・2・JUMP~♪
ID: cxZTVlNTYw
1-1は最低限だがアウェイゴール失ったし、まんまと相手の術中に嵌まった感じ
楽に万博に行けないと思う
しかし村上主審はもうちょっとどうにかならんもんか。両サポーターとも思ってると思う
友達の鞠サポはツイで飯田主審にぶち切れてたけどそっちも酷かったの?
ID: lmYzEzNzk3
ガンバ大阪はあかんかた。後半とかマジ拙攻やった。次は頼むで!!!
やっぱ宇佐美おらんとあかんなぁ、、、
牛さんお疲れ!
ユニバ良かったで^ ^
ID: hkOTgzMmE2
地下鉄の駅に横断幕の広告出してたから、普段Jの日程なんかわざわざ調べない人にも試合があることが伝わって良かったんだと思う
あとやっぱり海岸線は乗り換えめんどくさいよ…
ユニバーならすぐ行けるし
ID: Q1Y2Y5NjY5
※14
平日なのに13000人入ったのは脚さんのおかげです
おもしろい試合でしたね
ID: M2ZmFhMGMx
西野のハンド見逃しとか主審がアレ過ぎてもうね
神父がホントに効いててこれ放出した桜どないなっとんねんって思ったら草生える
ID: E1MzJkYTc3
森岡のいないヴィッセルでも、しっかりしたサッカーはできたと思う
なにより慶治朗が復帰していい動きできたのが嬉しい
だからこそ勝ちたかった…やっぱガンバは鬼門だわ
ID: E4YWJmNjAx
どっちが勝ち上がるのか次が楽しみ
0-0は勘弁
ID: U2NGViZDkx
※13
鞠柏は
むしろかなり鞠よりの審判だったよ。