次の記事 HOME 前の記事 大宮・渋谷新監督が会見 「全身全霊を懸け、情熱を持って戦っていく」 2014.09.04 13:19 75 大宮 渋谷洋樹 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 大宮アルディージャが渋谷洋樹氏のヘッドコーチ就任を発表 今月20日までベガルタ仙台でヘッドコーチ務める 積極補強を続ける大宮アルディージャが京都サンガDF飯田貴敬獲りへ 期限付き移籍での獲得濃厚とスポニチ 【J2第30節 大宮×岡山】大宮は試合終盤に先制許すも土壇場追いつく驚異の粘りで5戦負けなし PO圏浮上狙う岡山は痛恨ドロー 75 コメント 61. 鞠 2014.9.5 01:40 ID: dmNTEyOTE0 第29節(10/22)でウチがやらかすと、ラインまで再浮上するきっかけを与えてしまいそうな悪寒。 62. 栗鼠 2014.9.5 01:41 ID: ZiYjM3MmQ1 ※3 あんたらがいつまでも上がって来ないからお鉢が回ってきてんだよおおおお 63. 名無しさん 2014.9.5 02:08 ID: k1ZmU4N2Jh 腐ったリンゴを放置したまま管理者替えたり、新しいリンゴを買ってきて入れても意味ないよ 64. 名無しさん 2014.9.5 02:21 ID: I4YzY1NzBk ※49 ポポを切ってアーリアにポジションを奪われてた扇原が代表に選ばれたw 65. 名無しさん 2014.9.5 03:28 ID: E2ZjNkYTk5 ※29 いまだにベルデニック解任がどうこうとか言ってる人がいるのか。 首になったのは本人の問題。指導方法とか過去の言動からすれば、誰だってやっぱりと思うだろ。むしろ学習しないベルデニックのほうが残念だった。 その後の成績は大宮のクラブ全体の前からの問題。一部の選手の問題とかいうのは事実に基づかない単なる中傷だな。 66. 名無しさん 2014.9.5 05:40 ID: ZmMGRlZjQ3 J2なら1年復帰とまで言わずとも更に落ちない程度には程々勝てるだろうし 毎年残留争いよりいいかもなあ…とか、わりと本気で考えてたりしそうにも見える 67. 名無しさん 2014.9.5 07:19 ID: Q4M2YxOWJl コメントが日馬富士っぽい 68. 名無しさん 2014.9.5 08:31 ID: VhOWM5MDI1 ※65 とてもそうは思えん。 監督を矢面に立たせたことを反省するどころかそれ観てニヤニヤバスの中で笑っているような奴をまともな人間であると思っている方が可笑しい。 69. 栗鼠 2014.9.5 12:23 ID: c0YzllYTMz なんやかんや、フロントもひっくるめた組織的な一新が必要だし、もし残留できたとしてもそうじゃなくてもまず社長変えるところから出直しだな、とは思ってる。 この2〜3年「年間勝ち点53」って数字を強調はするけど、その先の3〜5年くらいの中長期的なビジョンとしてはどうしたいのかが見えないし、いつまでもこんなことばかりやってたら強くなんかなれるわけがないし。 70. 名無しさん 2014.9.5 12:58 ID: EzMmI2ZDJi ※1 × 火中の栗 ○ 火中の栗鼠 71. 名無しさん 2014.9.5 12:59 ID: EzMmI2ZDJi ごめん※2だったわ 72. 名無しさん 2014.9.5 13:11 ID: k3OWQ3MzVi ※65 ベルデニック解任の理由となる本人の問題点を詳しく教えてくれ 73. 脚 2014.9.5 20:20 ID: YzZWJjYmY0 ※65 俺は未だにズデンコ解任が転落の始まりだと気付いてない君みたいな人がいるのにビックリだよ 74. 名無しさん 2014.9.6 17:14 ID: UxOGIxMzhm ※65 人格だけ良い伴侶に恵まれて、 人格だけいい上司にリストラされて、 人格だけいい医者に誤診されて素敵な人生に幕を閉じて下さいね。 75. 名無しさん 2014.9.8 19:30 ID: NmMDM3NTEx 外から見てると大宮はもう会社として何がやりたいのかサッパリ分からん « 前へ 1 2 3 4 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.9.4 13:23 ID: E4ZDIwYTFi 1なら大宮残留 2. 名無しさん 2014.9.4 13:24 ID: RiMmM1ZjZj 火中の栗を拾ったか 頑張ってほしい 3. 犬 2014.9.4 13:26 ID: VhY2U3ZGFl 毎年毎年、大宮は耳目を集めるね 4. 名無しさん 2014.9.4 13:27 ID: JkODRiOGI0 あれだけの戦力で、なぜ勝てない? 5. 名無しさん 2014.9.4 13:30 ID: g4Mjc0YzUx 大宮も結局去年からの悪い流れを断ち切れずにきてしまったな 6. 縞 2014.9.4 13:31 ID: ZkYWNkZGFl 「監督の能力は経験値だけではない」 まさにうちのためにある言葉。 高木さんしかり、素さんしかり。 7. 鹿 2014.9.4 13:31 ID: ljNTdiZDUy ※4 勇気が足りない 逆に足りない戦力は勇気で補えられる 8. 名無しさん 2014.9.4 13:42 ID: M3NDRmNTYy やる前からかなり疲れてそう 9. 名無しさん 2014.9.4 13:42 ID: U0YTI0MzA4 大宮は日本のレアルとか浦和の監督が言ってたような… 10. 甲 2014.9.4 13:50 ID: QyY2RmODBh 声が高くて特徴的だから、どこにいるかすぐわかるよ。 志向してるサッカーとかは知らんです。 11. 名無しさん 2014.9.4 13:56 ID: YwMmFhZGRm ここまで来ると今の下4つのうち3つ落ちるのは濃厚かな。 大宮がいつも通りのことをすると、セレッソと甲府は大ピンチか。 12. 福岡さん 2014.9.4 13:59 ID: cyOTc0ZmI4 がんばれー 13. 栗鼠名無しさん 2014.9.4 14:02 ID: Y5MDAzMGNi 渋谷さんよろしくお願いいたします・・・ 14. 名無しさん 2014.9.4 14:04 ID: U1OTFhYTQ3 もう大宮はいくら監督代わっても一緒な気がする 15. 名無しさん 2014.9.4 14:11 ID: M3MjE3ZDIy 情熱で何とかなるなら元祖ペはあんなことにはならなかったような 16. 名無しさん 2014.9.4 14:12 ID: k0N2YxOTJk 監督交代より 「れんしゅうがきびしすぎてついていけません」 って言ってる選手何とかしないとダメだろ。 17. 名無しさん 2014.9.4 14:23 ID: NmZWUxZDM2 このコメントは削除されました。 18. 名無しさん 2014.9.4 14:24 ID: k2ZWQ5MWMz もうラインコントローラーなんて言ってられないかな 19. 渦名無しさん 2014.9.4 14:24 ID: RiNDkxNmJi 気が付けはうちと失点並んでたのかw 得点?それは言うな() 20. 名無しさん甲 2014.9.4 14:25 ID: JlZjU5OGUw ジャパネット高田の社長に似た大きな声。そして無茶苦茶いい人、ということは知ってる。 21. 桜 2014.9.4 14:26 ID: hlYmU2OTY2 うらやましい・・・ うちにもこんな気概を持った人が出て来て欲しい 22. 名無しさん 2014.9.4 14:34 ID: AxMGI5MzUy ※17 去年でブーストのかけ方を忘れてしまった可能性も… 23. 名無しさん 2014.9.4 14:36 ID: ZjYzRhYWM0 火種の見えているチームなので、本当に火中の栗を拾う、ですな いつまで火種を放置しておくのかは知りませんが 24. 名無しさん 2014.9.4 14:37 ID: BlYjZiZWRm ゼリコも情熱が大切だって言ってたなあ(遠い目) 25. 名無しさん 2014.9.4 15:02 ID: k1NDVjYzNj ※4 いうほどの戦力か? 去年の磐田のが「見た目の」戦力はよっぽど上だよ ノヴァ・青木・下平と中枢は抜かれて残りは微妙で、金でそこそこの引っ張っただけでしょ せいぜいムルジャ、家長、今井くらい。増田もスペってるしね それでいてチームが空中分解してりゃ今の状態は残当だわ 26. 名無しさん 2014.9.4 15:13 ID: E1ZGNhNDkx こりゃあ大宮残留かもね。セレッソが降格かな。 27. 赤 2014.9.4 15:23 ID: E2ZGI1MTcx ウチはもう当たらないから知ーらない!(^3^)~♪ 11月くらいになって 対戦相手や当落線上のチームがgkbrしてるかどうか今から楽しみ 28. 名無しさん 2014.9.4 15:35 ID: QxMDZiZDE0 残り12試合で勝ち点20積んでどうなるかというところ 普段の大宮ならできそうだが、そろそろ年貢の納め時かな? 29. 名無しさん 2014.9.4 15:41 ID: FmOThmYTI3 ベルデニック解任とは何だったのかね 降格を回避出来てもフロントを一新、謀反の中心になったと言われる選手とコーチも出さないとな 組織としてけじめをきちんとしないとダメだ 30. 名無しさん 2014.9.4 15:42 ID: ljMDM1NmE1 繰り返しますな~大宮さん 監督代えても選手のクズっぷりをどうにかしないとヤバいんじゃないの? 31. 鹿 2014.9.4 15:54 ID: IxZmQwMjYw 新体制になっての初戦がウチとか地味に怖くてワロタwwwワロタ…. 32. 渋谷凛派 2014.9.4 16:25 ID: NhNWFmZjQ0 練習がキツくて辛いとか言ってるなら鳥栖の監督取ればいいのにね 33. 名無しさん 2014.9.4 16:29 ID: JUhz5wY2NW 降格したときの京都の秋田豊監督登板にダブるんだけど… 34. 赤 2014.9.4 16:30 ID: ZlZjNmYTRk サポがかわいそう過ぎる 35. 栗鼠 2014.9.4 16:36 ID: M5ZjAzMDIz ※32 関東平野に朝日山はない!! 36. 名無しさん 2014.9.4 16:40 ID: E2MTc1NDRj 高橋祥平「ニヤニヤ」 37. 名無しさん@渦 2014.9.4 16:42 ID: Q4ZmNmZTll ラインコントローラー復活とかマジ勘弁 38. 名無しさん 2014.9.4 16:49 ID: VkZTdmZjc3 北海道出身なのに渋谷 39. 栗鼠 2014.9.4 16:54 ID: NkYjM3NGVi ※30 監督、選手ではなく社長がクズなんだなこれが… 40. 名無しさん 2014.9.4 16:55 ID: VlMTkwMjI0 ※36 その高橋も、少しはやる気を出しそうに思う。おそらくこれまでは、「あんな瓦斯臭え監督いらねーんだよ!俺をどこの出身だと思ってるんだ?」だっただろうし。 41. 名無しさん 2014.9.4 17:01 ID: VlYWM4ZTU0 なんやかんやで落ちない大宮を見たいから頑張ってほしい 42. 名無しさん 2014.9.4 17:19 ID: A2YmRkYzA2 情熱…ダメだ、あのガッツポーズの人しか思い浮かばないw 43. 名無しさん 2014.9.4 17:21 ID: ZlNDE0MGI4 なんやかんや大宮が落ちると寂しいわ また終盤戦にかけての異常な強さを見たい ま、うちは大宮と試合ないからこんなこと言えるんだけどさw 44. 名無しさん 2014.9.4 17:39 ID: RjZWQzMzVk 大宮とセレッソにJ2降格してもらいたいなぁ。徳島さんからは頑張りが伝わってくるから、金満2チームが今回は退場ということで。 金かけて補強して、またJ1昇格してくださいね♪ 45. 名無しさん 2014.9.4 18:24 ID: RjNTgxNWRl ** 削除されました ** 46. 名無しさん 2014.9.4 18:28 ID: Q4NDZjMjlk 金はあっても、使い方間違えるとこうなるんだね。 47. 名無しさん 2014.9.4 18:36 ID: dhYmI1NTk4 そうだ! 情熱を持って 1なら残留! 48. 清水 2014.9.4 19:23 ID: RlMWQ3YmJj むりぽ 49. 名無しさん 2014.9.4 19:42 ID: g4MDkxOGU0 ※4 んー?そうか??? 大宮が選手層で勝ってるのって、徳島、甲府、仙台くらいじゃないの? 俺はむしろ桜に聞きたい、それだけの戦力でなぜ勝てないのか、ポポを切って何か改善したのか 50. 栗鼠 2014.9.4 20:30 ID: I0ZjMyMmFk 大熊さんにも感謝はしてる。残留は頼んだよ! 51. 名無しさん 2014.9.4 20:37 ID: E3ZTY5NzA0 大宮は金あるのに使い方間違ってる感じがね 少なくとも新潟辺りよりは選手層が厚くないとおかしいのに、全然そんな感じがしない 人件費はJトップクラスなのに 52. 名無しさん 2014.9.4 20:51 ID: JjNDMyMzkw 優勝への執念を全力で放棄した連中に残留への執念が残ってたら嫌だなあ 皆の愛したネタクラブ大宮はベルデニック解任で死んだんだよ 大人しく降格してJ2で膿取り除いてほしい。チームを腐らせてる膿。 53. 名無しさん 2014.9.4 21:15 ID: ZiZjk2MjE1 あと12試合…4勝4分4敗で残留! 54. 名無しさん 2014.9.4 21:15 ID: hmYTEyZGMy なんか湘南新宿ラインみたいだな 55. 名無しさん 2014.9.4 21:32 ID: VkODRlOGY4 で、社長が替わったら強くなるの? 56. 赤 2014.9.4 22:00 ID: UzOTkyNDMx みんなの前で言うと「なにお前?」みたいな感じになるけど なんだかんだ大宮には落ちて欲しくない。 57. 名無しさん 2014.9.4 22:00 ID: FkMmJiOGNm さすがに決断が遅いんじゃないかと思うなぁ… 家長外してプレス+カウンターに舵を切れば面白いと思う ※55 福岡鳥栖見りゃわかるでしょ 58. 札幌 2014.9.4 22:44 ID: VmZjE4OTBl 財前と同じ高校だったんだよなー 59. 名無しさん 2014.9.4 22:45 ID: ZlZDMzYjdm 大宮のラスト2戦 33 VS名古屋 34 VSC大阪 両方ともJ2に叩き落すか、どちらかに負けて大宮降格の2択だな。日程くん神 60. 名無しさん 2014.9.4 22:58 ID: ZkYmJhZTM0 ※44 大宮が落ちてもJ2は潤わないので却下 がんがれ!ワッショイ! 61. 鞠 2014.9.5 01:40 ID: dmNTEyOTE0 第29節(10/22)でウチがやらかすと、ラインまで再浮上するきっかけを与えてしまいそうな悪寒。 62. 栗鼠 2014.9.5 01:41 ID: ZiYjM3MmQ1 ※3 あんたらがいつまでも上がって来ないからお鉢が回ってきてんだよおおおお 63. 名無しさん 2014.9.5 02:08 ID: k1ZmU4N2Jh 腐ったリンゴを放置したまま管理者替えたり、新しいリンゴを買ってきて入れても意味ないよ 64. 名無しさん 2014.9.5 02:21 ID: I4YzY1NzBk ※49 ポポを切ってアーリアにポジションを奪われてた扇原が代表に選ばれたw 65. 名無しさん 2014.9.5 03:28 ID: E2ZjNkYTk5 ※29 いまだにベルデニック解任がどうこうとか言ってる人がいるのか。 首になったのは本人の問題。指導方法とか過去の言動からすれば、誰だってやっぱりと思うだろ。むしろ学習しないベルデニックのほうが残念だった。 その後の成績は大宮のクラブ全体の前からの問題。一部の選手の問題とかいうのは事実に基づかない単なる中傷だな。 66. 名無しさん 2014.9.5 05:40 ID: ZmMGRlZjQ3 J2なら1年復帰とまで言わずとも更に落ちない程度には程々勝てるだろうし 毎年残留争いよりいいかもなあ…とか、わりと本気で考えてたりしそうにも見える 67. 名無しさん 2014.9.5 07:19 ID: Q4M2YxOWJl コメントが日馬富士っぽい 68. 名無しさん 2014.9.5 08:31 ID: VhOWM5MDI1 ※65 とてもそうは思えん。 監督を矢面に立たせたことを反省するどころかそれ観てニヤニヤバスの中で笑っているような奴をまともな人間であると思っている方が可笑しい。 69. 栗鼠 2014.9.5 12:23 ID: c0YzllYTMz なんやかんや、フロントもひっくるめた組織的な一新が必要だし、もし残留できたとしてもそうじゃなくてもまず社長変えるところから出直しだな、とは思ってる。 この2〜3年「年間勝ち点53」って数字を強調はするけど、その先の3〜5年くらいの中長期的なビジョンとしてはどうしたいのかが見えないし、いつまでもこんなことばかりやってたら強くなんかなれるわけがないし。 70. 名無しさん 2014.9.5 12:58 ID: EzMmI2ZDJi ※1 × 火中の栗 ○ 火中の栗鼠 71. 名無しさん 2014.9.5 12:59 ID: EzMmI2ZDJi ごめん※2だったわ 72. 名無しさん 2014.9.5 13:11 ID: k3OWQ3MzVi ※65 ベルデニック解任の理由となる本人の問題点を詳しく教えてくれ 73. 脚 2014.9.5 20:20 ID: YzZWJjYmY0 ※65 俺は未だにズデンコ解任が転落の始まりだと気付いてない君みたいな人がいるのにビックリだよ 74. 名無しさん 2014.9.6 17:14 ID: UxOGIxMzhm ※65 人格だけ良い伴侶に恵まれて、 人格だけいい上司にリストラされて、 人格だけいい医者に誤診されて素敵な人生に幕を閉じて下さいね。 75. 名無しさん 2014.9.8 19:30 ID: NmMDM3NTEx 外から見てると大宮はもう会社として何がやりたいのかサッパリ分からん 次の記事 HOME 前の記事
ID: dmNTEyOTE0
第29節(10/22)でウチがやらかすと、ラインまで再浮上するきっかけを与えてしまいそうな悪寒。
ID: ZiYjM3MmQ1
※3
あんたらがいつまでも上がって来ないからお鉢が回ってきてんだよおおおお
ID: k1ZmU4N2Jh
腐ったリンゴを放置したまま管理者替えたり、新しいリンゴを買ってきて入れても意味ないよ
ID: I4YzY1NzBk
※49
ポポを切ってアーリアにポジションを奪われてた扇原が代表に選ばれたw
ID: E2ZjNkYTk5
※29
いまだにベルデニック解任がどうこうとか言ってる人がいるのか。
首になったのは本人の問題。指導方法とか過去の言動からすれば、誰だってやっぱりと思うだろ。むしろ学習しないベルデニックのほうが残念だった。
その後の成績は大宮のクラブ全体の前からの問題。一部の選手の問題とかいうのは事実に基づかない単なる中傷だな。
ID: ZmMGRlZjQ3
J2なら1年復帰とまで言わずとも更に落ちない程度には程々勝てるだろうし
毎年残留争いよりいいかもなあ…とか、わりと本気で考えてたりしそうにも見える
ID: Q4M2YxOWJl
コメントが日馬富士っぽい
ID: VhOWM5MDI1
※65
とてもそうは思えん。
監督を矢面に立たせたことを反省するどころかそれ観てニヤニヤバスの中で笑っているような奴をまともな人間であると思っている方が可笑しい。
ID: c0YzllYTMz
なんやかんや、フロントもひっくるめた組織的な一新が必要だし、もし残留できたとしてもそうじゃなくてもまず社長変えるところから出直しだな、とは思ってる。
この2〜3年「年間勝ち点53」って数字を強調はするけど、その先の3〜5年くらいの中長期的なビジョンとしてはどうしたいのかが見えないし、いつまでもこんなことばかりやってたら強くなんかなれるわけがないし。
ID: EzMmI2ZDJi
※1
× 火中の栗
○ 火中の栗鼠
ID: EzMmI2ZDJi
ごめん※2だったわ
ID: k3OWQ3MzVi
※65
ベルデニック解任の理由となる本人の問題点を詳しく教えてくれ
ID: YzZWJjYmY0
※65
俺は未だにズデンコ解任が転落の始まりだと気付いてない君みたいな人がいるのにビックリだよ
ID: UxOGIxMzhm
※65
人格だけ良い伴侶に恵まれて、
人格だけいい上司にリストラされて、
人格だけいい医者に誤診されて素敵な人生に幕を閉じて下さいね。
ID: NmMDM3NTEx
外から見てると大宮はもう会社として何がやりたいのかサッパリ分からん