閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第30節 岡山×磐田】3位と5位の上位対決は1-1ドロー 磐田先制も岡山が終盤追いつく

64 コメント

  1. 両チームともいいゴールだったなー
    雨がすごかった

  2. 雨の中お疲れ

  3. 流石脅威の岡山の引き分け力。すげーなー。

  4. 雨すごかったよ。
    メインスタンド側のサイド、ぐちゃぐちゃでパスが止まるとまる。

  5. 大事な時期に引き分けは痛いな…
    でも美咲さんになら勝ち点1ぐらいどうってことないっすよ
    次は絶対勝つ!

  6. ** 削除されました **

  7. くっぼーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

  8. カンスタ生観戦行ってきました。
    大雨洪水警報の中、1万2千人超えはすごい!
    それだけの価値あるナイスゲームでした。
    ジュビロは最終ラインの粘りがさすがだったし、松井の個人技も相変わらずキレていました。
    ファジアーノは後半のゴールは魂がこもっていたと感じました。コーナーキックの本数も多かったし、あと一歩の決定力があれば、逆転できていたのでは?
    今後の昇格争いがより一層楽しみになる一戦でした。

  9. 応援に行かせていただきました。
    雨でびしょびしょになったけど、
    楽しかったです。
    ファジフーズも美味しかったし。
    絶対、来年ダービーしましょう!
    待ってますから!(^o^)/

  10. いくら相手が上位のファジアーノとはいえ、「負けなくてよかった」とかジュビロが言ってるようじゃなあ……。
    プレーオフで勝てる気が全くしないな。

  11. どうやら岡山では、テレビせとうちさんで放送されてたんですね。
    テレビせとうちさん、来年は雉さんのホームゲームを全試合中継で。
    ついでに西日本放送さんで讃岐さんの試合も。

  12. 妖怪の仕業?
    いや人間の仕業です

  13. 去年までならこれでも喜べたけど今年は悔しい
    誰が悪かったわけじゃないしハッキリ何かが足りなかったわけじゃない、
    でもあと少しの運があれば勝てたなあ
    色々評判は聞いてたけど今日の八田さん調子良いじゃないですか…
    あとテレビせとうちの放送は結構アレでした

  14. 松井のコメントがなんかずっしりくる
    シャムスカは松井の体調面や怪我を心配して交代させるのだろうけど
    やっぱりいるのといないのとじゃ違うしフルで使って欲しい
    理想は松井に頼らなくても機能するチームなんだろうけど
    なかなか上手くいかんねえ…

  15. 久保の何でも出来る感半端ないな
    敵ながらあっぱれ

  16. 正直岡山は勝てたよね
    それくらい終盤の磐田はギリギリ状態だった
    6位から11位までが勝ち点3以内の超団子なんだよねえ
    4位からも含めてごそっと入れ替わることも十分ありえるよ
    3位磐田だってここらとまだ当たるし全然安心できないよ

  17. 最近、フェルジが自ら交代要求するほどの疲労っぷりが気になる
    フェルジはいい選手だけど負担が大きくて過労死レベルなんじゃないかと
    開幕当初から思ってたが、ここに来てやっぱりきてる感じだ
    なんとか他の選手がサポートして負担軽減してやれんかの
    あと前田と山崎の2トップに戻そう、大佐

  18. 正直自動昇格は諦めた。これは認めないといけない事実。
    J2は若くて走れるチームが多い中経験とテクニックだけでやろうとすると今日みたいに走り負けて終盤サンドバッグになる。でもチームはフェルジと松井のベテラン2人に頼りきってる感があってどうにもならない感じ。かといって松井フェルジはPOじゃ間違いなくキーマンになるだろうからフルで使って怪我するってのが一番怖い。

  19. 磐田の失点シーン。DF3人ついてるのに誰もプレッシャーかけずに
    ディレイ守備してる。それじゃクロス上げられるよ。こんなんばっか見てる

  20. 一番効いてた松井とフェルジ変えたらそらそうなるわなって素人ながら思ったよ。。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ