閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

なでしこジャパン、親善試合ガーナ戦で5-0快勝 後半に課題


[読売]なでしこ、ガーナに5―0…前半に全得点
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/nadeshiko/20140913-OYT1T50151.html

 サッカー・国際親善試合 日本女子代表(なでしこジャパン)―ガーナ(13日・NDソフトスタジアム山形)――アジア大会(韓国・仁川インチョン)に向けた強化試合が行われ、世界ランク3位の日本が、同48位のガーナに5―0で勝利した。

 開始早々に高瀬が先制すると、11分に阪口、18分には再び高瀬が決めるなど、前半のうちに5点を奪った。アジア大会で2連覇を目指す日本は、14日に韓国に出発。15日に初戦の中国戦を迎える。(観衆1万2288人)


image

image

image

image

image



https://www.youtube.com/watch?v=hehNAEBFv8c





※山形県尾花沢市出身

image


30 コメント

  1. 後半は男子の試合見てるみたいだった。
    ゴール付近まで行けても点が入らない。

  2. >ただの弱い者いじめだろ
    つまらん

  3. 仮面ライダーなでしこパクんなよ!

  4. レベルの劣る相手をフルボッコするんじゃなく、強国と必死に競り合いながら闘うなでしこ達に萌えたい。
    特に猶本ちゃん(はぁと)。

  5. なんで中一日になるように試合組んだんだ?
    いみわからん

  6. 猶本ちゃんに罵倒されたい。インステップキックされたい。唾かけてほしい。

  7. 12番の選手がびっくりするくらいうまかったな。なんか香川とコバチッチを足して2で割ったようなプレーをしてた。後半の前線の選手達は2枚くらいの格落ちだったね。

  8. また川澄さんにアシストしてもらったった

  9. アジア大会優勝待ったなしの調整ぶりなんだが、宮間にアクシデントや徹底マークを受けた時のフォロワーが見出せなかったのが唯一の危惧ポイントだな。
    まあ、そもそも宮間は代えの利かない選手だけどな…

  10. なんで中一日?
    って書こうとしたらもう書いてあった

  11. 前半と後半で個々の質の差がありすぎるんだよなぁ。
    ドイツ勢みたいな世代交代が巧く日本は進んでないのが
    なでしこの懸案事項だわ。

  12. 今回は小原ゆりあは無しか

  13. 後半FW決定力無くてイラッとしたけど、まあ前半点取った高瀬だってこの間まで点取れてなかったし、1.5軍のメンバーだとこんなもんか。
    それより大竹の解説がダラダラしてうざかった。

  14. 後半は実況と解説の女が、ぐだぐだだった。
    実況→得点を!此所で追加点をの一点張り
    解説→FWにとっては3点目以降の得点は、大したことが無いんですぅ~

  15. 前半レギュラーで5点。後半メンバー入れ替えて0点ってわかりやすいなw
    いや、後半もチャンスはあったけどね
    ただ意外性は格段に落ちるね

  16. 監督がノリオだと、本番は何かが起こりそうで目が離せないんだよなw

  17. ※11
    ノリオもそこを意識してて、下の選手出して試してるんだけどあまり上手く行ってないよね、

  18. 見れなかったんだけど増矢どうでした?
    かみ合ってました?

  19. 見てたけど、後半のメンバーは動き出しがワンテンポ遅れてる感じ
    パスミスも割と目立ったけど悪天候じゃ仕方ない
    あと前半調子悪かったらしいガーナのGKが代わったのもある気はする
    相手GKがボール弾いた時に詰めていれば1点は入ったかなー、とは思った

  20. ※5
    そもそもアジア大会の日程が9/19からだから
    それに合わせて強化試合を組んでたのに、
    アジア大会側がサッカーの日程だけ前倒ししたんだよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ