閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第31節 松本×岡山】岡山が後半ATの荒田弾で劇的勝利!松本の連続無敗は12でストップ


2014年 J2 第31節 松本山雅FC VS ファジアーノ岡山

松本 1-2 岡山  松本平広域公園総合球技場(17044人) 

得点: 山本大貴(後半36分) 石原崇兆(前半20分) 荒田智之(後半49分)
警告・退場: 喜山康平(前半44分) 田中隼磨(後半39分) 片山瑛一(前半45分)


[J’s GOAL]J2順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html

image

image

image

image




https://www.youtube.com/watch?v=gQ0T4OLZgeQ




86 コメント

  1. ジュビロやばいな・・・
    岡山とジュビロは選手間でいろいろつながりありそうだしもし岡山がJ1行ったらおもしろい

  2. 17000とは…!
    相変わらずすごい

  3. 荒田持ってるなぁ

  4. 久木田…

  5. あーっ!
    ラスト決めたね!
    たのもしい!
    復活おめでとう(^^)

  6. 荒田は水戸を出てからなかなか良いシーズンを送れてないようだけど、今季はどうなるか

  7. 糞主審の糞ジャッジにフラストレーションを溜めた松本の選手とサポーターの一体感がヤバかった
    冷静になってから思い返すと上位の松本があんなにリスクを負って攻める必要はなかったんだけど鬱憤を晴らすかのように前ががりになってた

  8. 負けは悔しいが、3位との差が4試合分で変わってないから
    気持ち的にはちょっと楽だな
    それにしても、あんなに激高する隼磨初めて見たわ

  9. 最後のシュートはミスキックにみえたが・・・うん、高等テクニックだ。

  10. 松本山雅これはちょっとヤバいかもな
    現状2位独走だから数字上は問題ないが暗雲垂れこめる
    それにしても大宮、甲府、セレッソ
    今週は逆神発動しまくりだな

  11. 石原のシュートが枠内に収まるようになり、
    久保が調子を上げ、荒田が復活し、
    さらにウーゴも加入したことで、
    前線は活性化してきた
    ただ、今日欠場の上田と三村のところはちょっと心配なところ
    しかし、Jリーグも今日の審判の割当は考えて欲しかったなぁ

  12. 勝ち越し点決めたときは、思わず歓声あげてしまったよ。
    来年はJ1でダービー楽しみにしてる。

  13. 久木田w

  14. あの荒田へのパス出したの誰なんだろ

  15. パス出したのは石原やね。1ゴール1アシスト

  16. 最後のパス出した選手かな
    ここしかないって所に完璧なパス
    誰か判らんが、すばらしい

  17. 石原のゴールおしゃれかつ力強い

  18. 両チームともプレースキッカーを欠いてつらかったゲームでしたね。
    山雅はホームだから勝ち点3取りに行っての結果だから仕方なし。
    この2チームの試合は本当に面白いね。
    岡部さんが主審なのが全く残念。

  19. この前の天皇杯のジュビロはひどかったなー。。調子悪そう
    Jリーグに新しい風を入れてもらいたいので、松本と岡山応援する

  20. [壁]‥) チラッ (・・・・・空気読まずに山本君の早期返却をお願いしてもいいかな。。)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ