閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

J2残留へ 東京ヴェルディが冨樫新体制で初練習


[報知]【東京V】富樫新監督、絶対J2残留
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20140916-OHT1T50294.html

 三浦泰年前監督(49)を解任した東京Vは16日、東京・稲城市のグラウンドで冨樫剛一新監督(43)のもと初練習した。ユース監督も兼任していた冨樫新監督は「残り11試合でチームを大きく変えるつもりはない。改めていい選手がそろっていると思った」と自身が育てた人材も多いチームの可能性を再確認した。

 練習前には、羽生英之社長(50)が「J3降格の危機を少し感じる位置。変化を持たせて残り11試合を乗り切りたい」と監督交代の経緯を説明した。J2で22チーム中20位とJ3降格(22位は自動降格、21位はJ3の2位と入れ替え戦)の危機から、まずは脱したい。

 冨樫新監督は1月、今年取得したS級ライセンスの海外研修をスペイン・エスパニョールで行った。当時指揮していたのは日本代表のアギーレ監督(55)。「メモを取りながら練習を見ていました。でも、アギーレ流と書くのはやめてくださいね」。あいさつ程度の交流だったというが、スペインで1部降格を回避したメキシコ人監督のノウハウを武器に名門の再建に力を注ぐ。(網野 大一郎)

 ◆冨樫 剛一(とがし・こういち)1971年7月15日、神奈川県生まれ。43歳。現役時代はDFとして東京Vの前身である読売クラブ、札幌などでプレー。97年に引退。札幌のコーチなどを経て、10年から東京Vコーチ。12年からユース監督。


image



https://www.youtube.com/watch?v=mVYB0wLGOmc




81 コメント

  1. 村田さん頑張ってくれよ
    でもうちとの試合は負けてくださいお願いします

  2. 今年って下何チームが降格するんです?

  3. 連載開始か読まないと

  4. なんでコンサポが反応してるのかと思ったら、二人とも所属してたのか
    不思議な縁もあるもんだ

  5. ※1
    札幌戦ってレールガンとのコラボマッチやん(ゲス顔
    ……でもこういうコラボの時って大体ホームが負けるよね……

  6. ※2
    最大2チームです。
    最下位が自動降格、ドンツーが入れ替え戦でJ1よりかなり緩いです。

  7. 来年以降のプランが崩れたがとにもかくにも
    今年は残留っていうメッセージは感じた。
    残りアウェイも含めてすべてゴール裏で声出し続ける

  8. とうとうJ1じゃなくてJ2の降格争いにヴェルディが・・・

  9. あれ?
    HUNTER×HUNTERのアフィは?

  10. 緑で結果出せたら札幌でザイーに次ぐOB監督やるんかな…?

  11. 稲城市にグラウンドなんてあったか?

  12. 動画わろた

  13. 何か敗戦前の日本みたいにどんどん精神論だけになってきてるね

  14. ユースの監督も兼任なの??

  15. 冨樫仕事しろ。

  16. 動画見て笑ったw
    あれ見ると、選手時代を知っている人が「見にいきたくなる」と言っているのは分かるね。

  17. ※13
    なんでファンへの挨拶で戦術論、技術論語らなきゃならないの
    最低限少しくらいは考えてコメントしろよ

  18. ※5
    水戸1-0東京V(ガルパンコラボ)
    水戸2-0群馬(ガルパンコラボ)
    東京V1-0水戸(超電磁砲、ガルパンコラボ)
    岐阜3-0東京V(のうりんコラボ)
    アニメコラボは全部ホームの完封勝ちなんですがそれは

  19. ※5
    アニメコラボはホームチームがやたら強い筈

  20. ※11
    よみうりランド
    川崎を去ったヴェルディはJ3に落ちそうだな(´・ω・`)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ