次の記事 HOME 前の記事 J2残留へ 東京ヴェルディが冨樫新体制で初練習 2014.09.17 08:08 81 東京V 冨樫剛一 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第10節 千葉×東京V】千葉が開幕戦以来の白星で待望の今季ホーム初勝利!ブワニカ決勝弾で好調の東京Vを破る 【J2第39節 東京V×千葉】2点ビハインド&PK献上で絶体絶命の東京V→PKストップ&後半34分からの3得点で大逆転勝利 【J1第34節 東京V×浦和】東京Vが綱島の2ゴールで逆転勝利を収め残留確定!浦和戦での勝利は2002年以来 81 コメント 21. 名無しさん 2014.9.17 08:52 ID: EwMzNiYjEx 次の試合から、また残留ゲーフラだらけになるのか? 22. 名無しさん 2014.9.17 08:55 ID: cwZTY4N2Q0 このコメントは削除されました。 23. 名無しのサッカーマニア 2014.9.17 08:59 ID: Q4OTk2ZTc4 富樫仕事しろ 24. 名無しさん 2014.9.17 09:01 ID: IwNDY5NjA5 ラモスが悪い 犯人はヤス 冨樫仕事しろ 25. 別瓦斯 2014.9.17 09:08 ID: g1ZTFiY2Jl ** 削除されました ** 26. ハロヲタ桜 2014.9.17 09:13 ID: E2OGM2YjAw ウチも残留危ないけど、緑さんはJ2もやばいんだな。 27. 名無しさん 2014.9.17 09:17 ID: c4OTZkMjdi 冨樫仕事しろ 28. 赤 2014.9.17 09:19 ID: VmYTE0YmRk 町田vsヴェルディの入替戦を観てみたい自分がいる。 29. 名無しさん 2014.9.17 09:20 ID: RhNmNhNjU0 こっちは仕事してるだろ!いいかげんにしろ! 30. 名無しさん 2014.9.17 09:25 ID: I5NGExMjM2 ヴェルディはクラブライセンス制度のために主力選手をどんどん放出して若手に切り替えたから、成績悪化は覚悟の上だった ここまで悪化するとは思わなかったようだが… 選手も売らず安易に募金に頼るところに比べると、こういう誠実な取り組みしてるところは報われて欲しいと思う 31. 名無しさん 2014.9.17 09:28 ID: JmYTRiOGMw ※25 うざい 32. 名無しさん 2014.9.17 09:28 ID: BhNGUxNTBk ※28 今町田2位だからあり得るかもな 33. 名無しさん 2014.9.17 09:39 ID: EwMzNiYjEx ※30 最近では女性ファンが多い事で知られる某プロ野球チームも、かつては樽募金とかやっていたけど。 34. 名無しさん 2014.9.17 09:42 ID: Q2YTIwMWQy Jリーグ創設期の天皇杯準決勝の読売vs浦和、国立競技場の8割が緑色だったのに、この落日ぶりwww 35. 蜂さん 2014.9.17 09:45 ID: cxZjBmZjMy 対戦残してるから仕事しなくていいよ 36. 名無しさん 2014.9.17 09:48 ID: gzYWI0Yzc4 東京V、J2残留へ なんだか寂しさを感じるな 37. 名無しさん 2014.9.17 09:56 ID: AxNDNiZjI1 万が一降格でもしたら特集組まれそうだな 38. 名無しさん 2014.9.17 09:57 ID: U5NTdhOWZj 盛者必衰とはまさにこの事か 39. 赤黒 2014.9.17 10:00 ID: k3MzM2OGIz 介護Ver.動画じゃないとか。やり直しw 40. 名無しさん 2014.9.17 10:07 ID: VlNjI0ZGZi ヴェルディの前身の読売クラブが 元々東京都のリーグ所属だって忘れてる奴多いよな。 まあ単に知らないだけだと思うが。 « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 札 2014.9.17 08:10 ID: VjOWJjODMz 村田さん頑張ってくれよ でもうちとの試合は負けてくださいお願いします 2. 赤 2014.9.17 08:11 ID: Y5MzA4MDcz 今年って下何チームが降格するんです? 3. 名無しさん 2014.9.17 08:11 ID: cxODdkNTEz 連載開始か読まないと 4. 名無しさん 2014.9.17 08:13 ID: Y4OTcxZjE1 なんでコンサポが反応してるのかと思ったら、二人とも所属してたのか 不思議な縁もあるもんだ 5. 名無しさん 2014.9.17 08:15 ID: A2MDBkZmMx ※1 札幌戦ってレールガンとのコラボマッチやん(ゲス顔 ……でもこういうコラボの時って大体ホームが負けるよね…… 6. 名無し栃 2014.9.17 08:18 ID: RkM2M2ZDc1 ※2 最大2チームです。 最下位が自動降格、ドンツーが入れ替え戦でJ1よりかなり緩いです。 7. 緑 2014.9.17 08:22 ID: YwNjdlOWI4 来年以降のプランが崩れたがとにもかくにも 今年は残留っていうメッセージは感じた。 残りアウェイも含めてすべてゴール裏で声出し続ける 8. 名無しさん 2014.9.17 08:22 ID: Y0YjQ5ZTgy とうとうJ1じゃなくてJ2の降格争いにヴェルディが・・・ 9. 名無しさん 2014.9.17 08:22 ID: IwNDY5NjA5 あれ? HUNTER×HUNTERのアフィは? 10. 名無しさん 2014.9.17 08:24 ID: gyNjlkNGRk 緑で結果出せたら札幌でザイーに次ぐOB監督やるんかな…? 11. 名無しさん 2014.9.17 08:26 ID: 4Be1w4gEDT 稲城市にグラウンドなんてあったか? 12. 名無しさん 2014.9.17 08:26 ID: E3NDRkNzc5 動画わろた 13. 名無しさん 2014.9.17 08:30 ID: NjODM5NTk5 何か敗戦前の日本みたいにどんどん精神論だけになってきてるね 14. 名無しさん 2014.9.17 08:31 ID: IyM2U3NjM2 ユースの監督も兼任なの?? 15. 名無しさん 2014.9.17 08:33 ID: U1MDU3ODhk 冨樫仕事しろ。 16. 犬 2014.9.17 08:39 ID: QwNWE4ODJj 動画見て笑ったw あれ見ると、選手時代を知っている人が「見にいきたくなる」と言っているのは分かるね。 17. 名無しさん 2014.9.17 08:40 ID: U1YWQ0Mjdj ※13 なんでファンへの挨拶で戦術論、技術論語らなきゃならないの 最低限少しくらいは考えてコメントしろよ 18. 名無しさん 2014.9.17 08:43 ID: VkYTAyY2U0 ※5 水戸1-0東京V(ガルパンコラボ) 水戸2-0群馬(ガルパンコラボ) 東京V1-0水戸(超電磁砲、ガルパンコラボ) 岐阜3-0東京V(のうりんコラボ) アニメコラボは全部ホームの完封勝ちなんですがそれは 19. 名無しさん 2014.9.17 08:45 ID: U0MGE5N2Ux ※5 アニメコラボはホームチームがやたら強い筈 20. 川 2014.9.17 08:45 ID: Q4MmM0NzBi ※11 よみうりランド 川崎を去ったヴェルディはJ3に落ちそうだな(´・ω・`) 21. 名無しさん 2014.9.17 08:52 ID: EwMzNiYjEx 次の試合から、また残留ゲーフラだらけになるのか? 22. 名無しさん 2014.9.17 08:55 ID: cwZTY4N2Q0 このコメントは削除されました。 23. 名無しのサッカーマニア 2014.9.17 08:59 ID: Q4OTk2ZTc4 富樫仕事しろ 24. 名無しさん 2014.9.17 09:01 ID: IwNDY5NjA5 ラモスが悪い 犯人はヤス 冨樫仕事しろ 25. 別瓦斯 2014.9.17 09:08 ID: g1ZTFiY2Jl ** 削除されました ** 26. ハロヲタ桜 2014.9.17 09:13 ID: E2OGM2YjAw ウチも残留危ないけど、緑さんはJ2もやばいんだな。 27. 名無しさん 2014.9.17 09:17 ID: c4OTZkMjdi 冨樫仕事しろ 28. 赤 2014.9.17 09:19 ID: VmYTE0YmRk 町田vsヴェルディの入替戦を観てみたい自分がいる。 29. 名無しさん 2014.9.17 09:20 ID: RhNmNhNjU0 こっちは仕事してるだろ!いいかげんにしろ! 30. 名無しさん 2014.9.17 09:25 ID: I5NGExMjM2 ヴェルディはクラブライセンス制度のために主力選手をどんどん放出して若手に切り替えたから、成績悪化は覚悟の上だった ここまで悪化するとは思わなかったようだが… 選手も売らず安易に募金に頼るところに比べると、こういう誠実な取り組みしてるところは報われて欲しいと思う 31. 名無しさん 2014.9.17 09:28 ID: JmYTRiOGMw ※25 うざい 32. 名無しさん 2014.9.17 09:28 ID: BhNGUxNTBk ※28 今町田2位だからあり得るかもな 33. 名無しさん 2014.9.17 09:39 ID: EwMzNiYjEx ※30 最近では女性ファンが多い事で知られる某プロ野球チームも、かつては樽募金とかやっていたけど。 34. 名無しさん 2014.9.17 09:42 ID: Q2YTIwMWQy Jリーグ創設期の天皇杯準決勝の読売vs浦和、国立競技場の8割が緑色だったのに、この落日ぶりwww 35. 蜂さん 2014.9.17 09:45 ID: cxZjBmZjMy 対戦残してるから仕事しなくていいよ 36. 名無しさん 2014.9.17 09:48 ID: gzYWI0Yzc4 東京V、J2残留へ なんだか寂しさを感じるな 37. 名無しさん 2014.9.17 09:56 ID: AxNDNiZjI1 万が一降格でもしたら特集組まれそうだな 38. 名無しさん 2014.9.17 09:57 ID: U5NTdhOWZj 盛者必衰とはまさにこの事か 39. 赤黒 2014.9.17 10:00 ID: k3MzM2OGIz 介護Ver.動画じゃないとか。やり直しw 40. 名無しさん 2014.9.17 10:07 ID: VlNjI0ZGZi ヴェルディの前身の読売クラブが 元々東京都のリーグ所属だって忘れてる奴多いよな。 まあ単に知らないだけだと思うが。 41. 名無しさん 2014.9.17 10:07 ID: kyY2U2YTFm ※20 よみうりらんどというかヴェルディのグランドや クラブハウスは厳密に言うと川崎市内 京王よみうりランドの駅前に よみうりランドの事務所があるから 「東京都稲城市」となっているだけだよ。 42. 名無しさん 2014.9.17 10:11 ID: g0ZWY0YjUz J2残留って単語がすごいな。 ※40 そうなの?なんで川崎行っちゃったの? 43. 瓦22 2014.9.17 10:14 ID: BjN2JkM2U5 ※25 なあ、真面目な話どういう発想なの? 緑が嫌いなの?潰れて欲しいの?消滅して特集組まれたら満足? 相手がいないと試合できないんだよ。 鹿島とか浦和だって弱ってる時に勝ったってなんも嬉しくない(勝ててないけど) めちゃくちゃ強いから勝ちたいし、試合だって燃える。 お前友達いないのか? 44. 名無しさん 2014.9.17 10:17 ID: E0OGE5MDFm >J3降格の危機を少し感じる位置 本当に少しなんですかね… 45. 名無しさん 2014.9.17 10:21 ID: I3NmEzODll ※42 J開幕当初は味の素スタジアムなかったし、 国立専有は認められなかったので、 都内に常時使えるスタジアムがなかったから。 味スタは瓦斯エリアだから、 練馬スタジアム構想が、実現したら良いね。 46. 名無しさん 2014.9.17 10:22 ID: BhNGUxNTBk ※44 「かなり」の間違いじゃねぇか?(適当) 47. 緑 2014.9.17 10:36 ID: VmODBkNWUw ※43 天皇杯敗退したときにウチの公式アカへ突撃してる青赤さんがいて、その人の肩を持つようなリプを飛ばしてる人もいたから、「緑には何言ってもいい」って思ってる人がいるんでしょう。正直お互い様だとは思いますけど。 ※22さんのように思ってくれてる人もいるし、今はJ1に上がる力を付けられるように応援していくだけです。 48. 名無しさん 2014.9.17 10:38 ID: k1YzA5ZjUw 残り11試合で勝ち点4差ならまだ十分降格の危険性あるんだよなあ。 勝ち点差が残り試合を上回れば降格の危機を少し感じるって言ってもいいかもしれないけど。 49. 名無しさん 2014.9.17 10:52 ID: FkNjUwMzc2 今年のJ3見てる限り、緑さんか讃岐さんなら余裕で入れ替え戦勝てそう 50. 名無しさん 2014.9.17 11:00 ID: VjY2NjY2Zi ※33 知ったかはやめておけ 51. 名無しさん 2014.9.17 11:14 ID: FkODBjMGZl 残り11試合か…終盤の札幌・北九州・千葉の動きに注目かな 東緑:富-福-犬-馬-湘-波-媛-札-長-群-山 讃岐:松-長-山-群-福-媛-水-波-札-酉-犬 富山:緑-群-福-波-水-札-松-栃-麿-犬-雉 52. 名無しさん 2014.9.17 11:16 ID: EwMzNiYjEx ※40 それを言うと、三菱ももともとは東京都からのJ参入を目指していたが、ホームにできるところがなかったので浦和市に行ったのだが。 53. 名無しさん 2014.9.17 11:25 ID: QzODRiYWZh 讃岐の方が調子良いし普通に抜かれる可能性あると思ったけど残りの対戦相手考えるとヴェルディの方が楽かな? ヴェルディは富山戦残っているしな まぁ逆にもし富山戦負けるとあとは対戦相手の大変さに差はないから監督交代が吉と出るか凶とでるかだが 54. 名無しさん 2014.9.17 11:31 ID: NhZTU2MmFh 富山はもうアレだから可能性は薄いだろうが、讃岐は充分逆転狙える位置だし調子も上がってきたからねぇ 後は群馬がズルズル下がってきたら結構残留争いも混戦になるな 55. 名無しさん 2014.9.17 11:35 ID: M3YWI0ZTIw ユースまで降格したら完全に終わってしまうな 56. 磐 2014.9.17 11:40 ID: ZjY2UzMWYx どんなに落ちぶれたとか言われても、成績低迷しても サポは辞められないんだよなぁ~ 気がついたら週末にスタ行ってるんだぜ 緑さん、踏ん張りどころだな 57. 名無しさん 2014.9.17 11:42 ID: FkODBjMGZl 後半戦はいい勝負してるから残り11試合はこれ全然わからんね 後は※54の言う群馬が確かに奮ってないから混戦も予想されて今後に注目 19位 群馬:勝ち点08(2勝6敗2分)…後半戦成績20位/22チーム 20位 東緑:勝ち点11(3勝5敗2分)…後半戦成績14位/22チーム 21位 讃岐:勝ち点12(3勝4敗3分)…後半戦成績12位/22チーム 58. 緑 2014.9.17 12:13 ID: Y0ZDhhM2I0 ※53 讃岐さんに負けている以上、ウチはもはや「どこなら勝てる」とか計算できんです 「後半戦最初の上位陣5連戦を2勝1分2敗とそこそこの成績で切り抜けた! あとは中位、下位ばかりだ!上位に勝てるならいけるだろ!」 そんなふうに考えていた時期が俺にもありました 59. 海豚 2014.9.17 12:27 ID: I4ZTQ2NmQ3 サイト上部のRSSで、「イラクのメッシ」の下に「俺の三浦めし」のリンクがw カズとメッシの対談はよ 60. 名無しさん 2014.9.17 12:49 ID: AxNDNiZjI1 ※59 ガスとメッシに見えた 蝗さん出番ですよ 61. 名無しさん 2014.9.17 13:43 ID: BjM2Y5YmUx ※59 カズノコメッシ?(空腹) 62. 緑 2014.9.17 13:52 ID: FkZGYwYWNk コンサ戦は、超電磁砲デーだから 勝点3ほしかったら45000人集めてくれ。アウェイサポだけで45000入るから 63. 名無しさん 2014.9.17 13:52 ID: cwNGNhYTk0 古河や東洋工業などと比べれば後発とはいえ 一時代を築いた旧読売クラブが「J2残留へ」・・・か(遠い目) 64. 名無しさん 2014.9.17 14:08 ID: JhMTg2Mzc2 J2は上位争いしかチェックしてなかったから、ヴェルディがこんな深刻な状態にあるなんて知らなかった。 本当変わっちまったな。。 65. 名無しさん 2014.9.17 14:19 ID: YyMzJlMWY0 冨樫 × チーム × 再出発 がんばれー! 66. 名無しさん 2014.9.17 14:38 ID: VkNTI4ZmI4 関東プリンスはレベルが高いから落ちてもまだ救いがあるね 上がりにくい難しさもあるけど 67. 名無しさん 2014.9.17 15:57 ID: dkNDdkMTEz ※16 たまゆらが抜けてるぞ あれもホーム勝利だったな 68. 名無しさん 2014.9.17 18:51 ID: IyM2U3NjM2 千葉も含めてなにやってんだよ…… 69. 名無しさん 2014.9.17 19:31 ID: AwOTNlMjc3 冨樫が仕事していると聞いて・・ ・・あれ? 70. 海豚 2014.9.17 19:32 ID: FjZjgyNWU4 ヴェルディか…懐かしいな大昔にサポだった記憶があるよ。 今はJ3降格の危機なのか。 71. 名無しさん 2014.9.17 19:37 ID: EzNmEyY2Vl ちょっと辛辣な事を言わせてもらうけどさ、いっそ一度J3に行って、本拠を西が丘や駒場に移すのも手じゃないか? 経営基盤がグラグラなのに、ライセンスに拘ろうとするから無理が出るんだよ、仮に残留出来ても味スタやランドの使用は控えていくべき時期なんじゃないかなぁ だって、千葉や京都でもなかなか上がれないし、磐田でさえも上がれないかもしれないんだぜ 今の緑じゃあ夢のまた夢だよ 突き詰めていくとさ、身の丈から再スタートして地域に愛されるクラブとして生まれ変わるか、読売時代の栄光って呪縛に囚われて自尊心と共に身を滅ぼすか、どっちか選ぶしかないんだと思うよ 72. 熊 2014.9.17 20:29 ID: I0N2UwZWU2 イクラのメッシに見えた。うまそう。 瓦斯じゃなくてすまんな。 73. 名無しさん 2014.9.17 20:36 ID: cwOGViYmY4 ※71 駒場w なかなか高等なボケだな(素で感心) 74. 名無しさん 2014.9.17 22:07 ID: Q0ZmEyZDgy ※71 駒場は赤さんが使わせてくれないとおもう(マジレス) 75. 名無しさん 2014.9.17 22:28 ID: hhNmNlNGJi 富樫仕事しろ 76. 名無しさん 2014.9.17 22:40 ID: M5OTgwYTZi 大昔富樫と武内直子の結婚記念のカレンダーを買ったなー。 何年か前に足洗おうと身辺整理した時にま○だ○けに売りに行った時にLIVE担当に感動された。対して保管良くなかったんだけどね。若いお姉ちゃんだったから生で見るのは初めてだったらしい。 つまり富樫しろ。 77. 名無しさん 2014.9.18 05:09 ID: M3ZGE2MTE1 現社長が哀れでならんわ 就任時にすでに「負の遺産」が積もりに積もった状態だったんだから 腕の振るいようも無いだろ 78. 名無しさん 2014.9.18 06:14 ID: I1NzA4NTEz 募金しないで立て直してるとか、ヴェルディを褒めてるコメントあったけど、ここJリーグから社長派遣されてるんだから、リストラを優先するしかないでしょうよ。 ヤスの解任に伴う違約金で、かなりの痛手だったと思うけど、それよりかJ3(Jリーグではない)に落ちる方がヤバイと踏んだんだろうね。 冨樫さんの手腕は、ユースプレミアの順位で明らかだと思うが…内部昇格はタダだからねえ。 79. 名無しさん 2014.9.19 07:35 ID: RlNjkwNDkw ※71 西が丘も駒場も駒沢もJ2基準すらみたしてないのでホームに出来ない あと何千回言ったら理解して頂けるのでしょうか? 80. 名無しさん 2014.9.19 12:00 ID: gxOTM4NmYz トップとユースのダブル降格じゃないかな。\(^o^)/ 81. 名無しさん 2015.3.6 17:34 ID: JhMjBiM2Uz このコメントは削除されました。 次の記事 HOME 前の記事
ID: EwMzNiYjEx
次の試合から、また残留ゲーフラだらけになるのか?
ID: cwZTY4N2Q0
このコメントは削除されました。
ID: Q4OTk2ZTc4
富樫仕事しろ
ID: IwNDY5NjA5
ラモスが悪い
犯人はヤス
冨樫仕事しろ
ID: g1ZTFiY2Jl
** 削除されました **
ID: E2OGM2YjAw
ウチも残留危ないけど、緑さんはJ2もやばいんだな。
ID: c4OTZkMjdi
冨樫仕事しろ
ID: VmYTE0YmRk
町田vsヴェルディの入替戦を観てみたい自分がいる。
ID: RhNmNhNjU0
こっちは仕事してるだろ!いいかげんにしろ!
ID: I5NGExMjM2
ヴェルディはクラブライセンス制度のために主力選手をどんどん放出して若手に切り替えたから、成績悪化は覚悟の上だった
ここまで悪化するとは思わなかったようだが…
選手も売らず安易に募金に頼るところに比べると、こういう誠実な取り組みしてるところは報われて欲しいと思う
ID: JmYTRiOGMw
※25
うざい
ID: BhNGUxNTBk
※28
今町田2位だからあり得るかもな
ID: EwMzNiYjEx
※30
最近では女性ファンが多い事で知られる某プロ野球チームも、かつては樽募金とかやっていたけど。
ID: Q2YTIwMWQy
Jリーグ創設期の天皇杯準決勝の読売vs浦和、国立競技場の8割が緑色だったのに、この落日ぶりwww
ID: cxZjBmZjMy
対戦残してるから仕事しなくていいよ
ID: gzYWI0Yzc4
東京V、J2残留へ
なんだか寂しさを感じるな
ID: AxNDNiZjI1
万が一降格でもしたら特集組まれそうだな
ID: U5NTdhOWZj
盛者必衰とはまさにこの事か
ID: k3MzM2OGIz
介護Ver.動画じゃないとか。やり直しw
ID: VlNjI0ZGZi
ヴェルディの前身の読売クラブが
元々東京都のリーグ所属だって忘れてる奴多いよな。
まあ単に知らないだけだと思うが。