閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

J2残留へ 東京ヴェルディが冨樫新体制で初練習

81 コメント

  1. ※20
    よみうりらんどというかヴェルディのグランドや
    クラブハウスは厳密に言うと川崎市内
    京王よみうりランドの駅前に
    よみうりランドの事務所があるから
    「東京都稲城市」となっているだけだよ。

  2. J2残留って単語がすごいな。
    ※40
    そうなの?なんで川崎行っちゃったの?

  3. ※25
    なあ、真面目な話どういう発想なの?
    緑が嫌いなの?潰れて欲しいの?消滅して特集組まれたら満足?
    相手がいないと試合できないんだよ。
    鹿島とか浦和だって弱ってる時に勝ったってなんも嬉しくない(勝ててないけど)
    めちゃくちゃ強いから勝ちたいし、試合だって燃える。
    お前友達いないのか?

  4. >J3降格の危機を少し感じる位置
    本当に少しなんですかね…

  5. ※42
    J開幕当初は味の素スタジアムなかったし、
    国立専有は認められなかったので、
    都内に常時使えるスタジアムがなかったから。
    味スタは瓦斯エリアだから、
    練馬スタジアム構想が、実現したら良いね。

  6. ※44
    「かなり」の間違いじゃねぇか?(適当)

  7. ※43
    天皇杯敗退したときにウチの公式アカへ突撃してる青赤さんがいて、その人の肩を持つようなリプを飛ばしてる人もいたから、「緑には何言ってもいい」って思ってる人がいるんでしょう。正直お互い様だとは思いますけど。
    ※22さんのように思ってくれてる人もいるし、今はJ1に上がる力を付けられるように応援していくだけです。

  8. 残り11試合で勝ち点4差ならまだ十分降格の危険性あるんだよなあ。
    勝ち点差が残り試合を上回れば降格の危機を少し感じるって言ってもいいかもしれないけど。

  9. 今年のJ3見てる限り、緑さんか讃岐さんなら余裕で入れ替え戦勝てそう

  10. ※33
    知ったかはやめておけ

  11. 残り11試合か…終盤の札幌・北九州・千葉の動きに注目かな
    東緑:富-福-犬-馬-湘-波-媛-札-長-群-山
    讃岐:松-長-山-群-福-媛-水-波-札-酉-犬
    富山:緑-群-福-波-水-札-松-栃-麿-犬-雉

  12. ※40
    それを言うと、三菱ももともとは東京都からのJ参入を目指していたが、ホームにできるところがなかったので浦和市に行ったのだが。

  13. 讃岐の方が調子良いし普通に抜かれる可能性あると思ったけど残りの対戦相手考えるとヴェルディの方が楽かな?
    ヴェルディは富山戦残っているしな
    まぁ逆にもし富山戦負けるとあとは対戦相手の大変さに差はないから監督交代が吉と出るか凶とでるかだが

  14. 富山はもうアレだから可能性は薄いだろうが、讃岐は充分逆転狙える位置だし調子も上がってきたからねぇ
    後は群馬がズルズル下がってきたら結構残留争いも混戦になるな

  15. ユースまで降格したら完全に終わってしまうな

  16. どんなに落ちぶれたとか言われても、成績低迷しても
    サポは辞められないんだよなぁ~
    気がついたら週末にスタ行ってるんだぜ
    緑さん、踏ん張りどころだな

  17. 後半戦はいい勝負してるから残り11試合はこれ全然わからんね
    後は※54の言う群馬が確かに奮ってないから混戦も予想されて今後に注目
    19位 群馬:勝ち点08(2勝6敗2分)…後半戦成績20位/22チーム
    20位 東緑:勝ち点11(3勝5敗2分)…後半戦成績14位/22チーム
    21位 讃岐:勝ち点12(3勝4敗3分)…後半戦成績12位/22チーム

  18. ※53
    讃岐さんに負けている以上、ウチはもはや「どこなら勝てる」とか計算できんです
    「後半戦最初の上位陣5連戦を2勝1分2敗とそこそこの成績で切り抜けた!
    あとは中位、下位ばかりだ!上位に勝てるならいけるだろ!」
    そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

  19. サイト上部のRSSで、「イラクのメッシ」の下に「俺の三浦めし」のリンクがw
    カズとメッシの対談はよ

  20. ※59
    ガスとメッシに見えた
    蝗さん出番ですよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ