閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第24節 名古屋×甲府】名古屋が矢田・永井のゴールで3月以来のホーム2勝目 甲府はアウェー3連敗


2014年 J1 第24節 名古屋グランパス VS ヴァンフォーレ甲府

名古屋 2-0 甲府  名古屋市瑞穂陸上競技場(9919人) 

得点: 矢田旭(前半29分) 永井謙佑(後半26分)  
警告・退場:  山本英臣(後半43分)

戦評: 
立ち上がりは互いにシュートまで持ち込む場面が少なかったが、一時的に10人となった相手の隙を名古屋が突くことに成功。前半29分に、レアンドロドミンゲスのパスを受けた矢田が先制点を奪う。その後は、クリスティアーノに立て続けにシュートを放たれるものの、リードを得たことで落ち着いて試合を進めていく。そして、後半26分にはレアンドロドミンゲスのセットプレーから、永井がヘディングで追加点を奪取。実に3月以来となる、ホーム2勝目となった。


[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html

image

image

image



https://www.youtube.com/watch?v=mx2KBAa3PtM




37 コメント

  1. これでほぼ残留決めただろ!

  2. 矢田ってJ初ゴールなのか。
    何気にかわいい顔してるな。

  3. 矢田可愛いなおい

  4. リーグ戦で前回ホームで勝ったのは3月23日の神戸戦
    ナビスコ杯や天皇杯ではホーム開催で勝ちがあったから
    そこまで間が空いているとは思わなかった
    一方、甲府も4月26日以来、アウェーで勝ちが無かったそうで

  5. 矢田旭は今年デビューだからね

  6. 凄い陣営になっとるな名古屋

  7. 今日の試合スタジアムで見ていて一番の謎
    永井のゴールシーンで喜んでるところに牟田に対して闘莉王がマジ蹴りしてたんだけどなんで????

  8. ここに小屋松が戻って来るんだろう?
    最終戦が楽しみだな

  9. ニーヤンすっかり名古屋の中心選手ですやん。

  10. ホームでの勝利がこんなに嬉しいものとは・・・!!
    あべしょの紹介の時は大拍手だったし火曜までは清々しい気分で過ごせそうだ
    ※8
    残念ながら小屋松の復帰は来シーズンになりそう

  11. 高校時代はグランパスU-18で司令塔。トップチーム昇格の有力候補に挙げられながら、結局は見送られていた。
     明大でインテル長友、グランパス小川らを育てた神川監督は、矢田のプレーに足りないものを感じ取った。
    「技術はうまい。パスもシュートもできる。守備もいい。ただ、プレー中に『緩さ』が出ることがあった」。
    技術よりメンタル面に課題があるとみた。

  12. 残留争いは動かずか

  13. 神様仏様川又様

  14. ※11
    名古屋ユースって何気に優秀なんだよな
    プロに入ってから伸び悩む選手も多いけど、そこが改善したら凄いクラブになるんじゃない?
    関東や関西と違って他にライバルクラブないから地元のいい選手をゴッソリ持ってけれるし

  15. ああ、ようやく勝てるようになってきたのは嬉しい
    サポのゲーフラをみたらナランパスぽい絵がw
    気のせいかも知れないけど
    けど観客数が少ないのはなぜだろうね

  16. だから~豊スタなんて要らんかったんや!って!
    マジで!

  17. 師匠ちょっと黒ずんでない?
    そろそろクリーニングに(ry

  18. 永井連続だな
    これで足下の技術とキックの精度が高ければずば抜けた選手になれるのだが

  19. 次のセレッソ戦勝って少し安心出来る位置にいけるぐらいでしょ!?
    次勝てば降格圏のセレッソと勝ち点10
    ここまでまずいこうぜ

  20. チームとしてまとまってきたな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ