【J1第24節 G大阪×C大阪】大阪ダービーはガンバに軍配!“ダービー男”阿部浩之が決勝ゴール
- 2014.09.20 18:09
- 135


得点: 阿部浩之(前半37分) 佐藤晃大(後半44分)
警告・退場: パトリック(前半20分) オジェソク(前半30分) 永井龍(前半41分) 南野拓実(後半33分) カカウ(後半46分)
[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html




https://www.youtube.com/watch?v=ggNPmvIoqV4
大阪ダービー勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
— norico (warpdays) 2014, 9月 20
2ー0で試合終了!
大阪ダービーはガンバの勝利ぃぃ!
— タカスィ (Webber_222) 2014, 9月 20
ガンバ2-0セレッソ
ふぅうううう!!!!!
完璧すぎるわ
今日は気持ち良くねれる
— 澁谷 (botti_turaiwa) 2014, 9月 20
2-0でガンバ勝利\(^o^)/
— よしもと (socer1992) 2014, 9月 20
公式戦4連勝おおお #gamba #ガンバ大阪 http://t.co/Rs8oUy9WFu
— りょうちん。 (ryooooochin) 2014, 9月 20
ガンバ大阪勝利!!!
大阪ダービーを制する!!!
— がんばサポ (gamba1477) 2014, 9月 20
ガンバ2-0!
GOODな試合やった、阿部さんきゅ👏👏 http://t.co/sqwLnyeAPZ
— 森井 健太 (m_kenta0915) 2014, 9月 20
ガンバつえーなー いい選手多いわー
— あめちやん (ameffy) 2014, 9月 20
勝った-。後半は久しぶりにスリルとホラーとサスペンスを感じたよ…。ガンバな皆様お疲れ様でした。
— タカギ(ユ) (takagiyu) 2014, 9月 20
大阪ダービー、2-0で完勝。今までの楽な試合を楽に勝つだけじゃなく、接戦をモノにする実力が備わりつつある印象。 #gamba
— neubee (neubee) 2014, 9月 20
ガンバの勝ち、チャンスの場面に精度の高いパスがちゃんと出てくるんだからそりゃ強いね
— ゆうき (itpgytpg) 2014, 9月 20
ガンバ勝ったー2-0 http://t.co/VUNou18Oml
— nakaay (nakaay6) 2014, 9月 20
試合終了
ガンバ2-0セレッソ
得点
阿部 浩之
(前半37分)
佐藤 晃大
(後半44分)
鉄 壁 の ガ ン バ 大 阪
— Hiro (hiro_gamba7) 2014, 9月 20
ガンバ勝った!ようやく晃大さんリーグ戦ゴール!泣いちゃいそうだったゼ。DFライン不安で今ちゃん上がらんし宇佐美くんなかなか良いとこでボール持てんし永井くん積極的やし南野くんフォルラン持ったらシャッター音凄いしヤットさんブラックやし阿部っちダービー男やったけど、全部吹っ飛んだ!笑
— ラギ (m_sidira24g) 2014, 9月 20
大阪ダービー制しました。
後半戦調子良すぎです。
このまま3冠狙ってください。
— かげゃまりょ☻ (r_k810) 2014, 9月 20
ガンバ勝ったー!!
今日はほんまに良い試合!
ガンバこのまま優勝争い絡んで欲しい(^-^)
— kazuya nakagawa (kzynkgw) 2014, 9月 20
ガンバの試合久々みたなー
ダービーおもろい
— セプテンバー (kokikoki2231) 2014, 9月 20
もっと強いガンバになって、またアジアの舞台目指してほしいな
— ゆうすけ (juventus34usk) 2014, 9月 20
ガンバ2-0セレッソ
試合終了。
完封勝利! http://t.co/xfi1YQ8iiB
— そめさん (ze_some) 2014, 9月 20
大阪ダービーはガンバの勝ち。まぁ現在のチーム力のままってとこかね。
— うなたま (kubo_unatama) 2014, 9月 20
勝った!勝った!佐藤おめでとう!フタさんありがとう!
#ガンバ大阪 #gamba
— tetsuya@万博 (tetsuyakaw) 2014, 9月 20
勝利の舞い #GAMBA #ガンバ大阪 http://t.co/pMCHkerKMj
— toto@逆襲の紅い悪魔 (toto_manutd) 2014, 9月 20
試合終了。
大阪ダービーはガンバが2-0で勝利。セレッソはチャンスをつくるもFWの選手の個に依存する場面が多く、チームとしてどう攻めたいのかが最後まで不明瞭だった。攻守の切り替えが早く、効果的に攻撃できたガンバの方が強かった。
— arsenal_ebu1006 (arsenal_ebu1006) 2014, 9月 20
やったぁ、ガンバ勝った~‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ 大阪ダービーに勝ったのひさびさだよ。ちょーうれしい❤︎✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
— Misaki Sakata (misaki_0511) 2014, 9月 20
今日の勝利は阿部ちゃんがおらんかったらないと思う
サイド走りまくって攻撃にも守備にも顔出して大事なところで点取って何度転ばされても走り続けて
これからもガンバを引っ張ってってくれ!
— winter (ekitionizuka) 2014, 9月 20
おすすめ記事
135 コメント
コメントする
-
フォル男なので、後半からフォルラン投入はテンションあがったんだけど・・・。
干されているうちにどんどんフォルランがサッカー下手になっていってる感。そして、フォルランが欲しいタイミング、欲しい場所をある程度わかっている選手がカカウ以外居ない件。かと言って、スピードスタミナで劣るおじさんコンビをスタメンから使う発想は大熊監督には無いだろうし。
あと、遠藤今野に対して、アーリアソンジュンではやっぱり全てにおいて見劣りするなあ。特にソンジュンは、視野、選択の部分でJ1のボランチではないと思った。
メディアは宇佐美うさみと騒がしいけれど、実は阿部がめっちゃいい選手だわ。広島の石原にプレースタイルも存在感もそっくり。顔もそっくり。 -
まぁ、之までの道程を総合的に鑑みたら妥当な結果なのではないかと思う。 重要なのは連敗しない事であって次の名古屋戦が残留を決める為にも絶対に落とせない関が原って訳でして。 切り替えろ、と。 下を向いてる暇はないぞ? 脚さんは決めるべき所で決めて、ウチはそれが出来なかったし運を引き寄せられなかった。 という感じですよ
※95
本当に之なんですよ……。 サポなのか疑いたくなりますよねー
あの25番がスタメンなのが理解に苦しむ。
いや、理解不能なんですよねぇ。 技術・気持ち・バランス、現在で大事な3つのファクターが欠落してますからね。 フリーなのにパスミスするわ、オフザボールでボールを呼び込む動きはせずに考えなしにただ併走するだけでバイタルでチンタラ歩くわ、バランス面では行き場の無い幽霊の如く中間で彷徨っているだけ。 余りにも酷すぎて評価も比較もする価値無しですわな。 明確な武器というものが無く器用貧乏にすら成り得ない。 ベンチかベンチ外でないと絶対に納得出来ない、そんな次元の選手でしかないと思っている。 何でフロントは獲得したんでしょうね?
最新記事
-
- 25.9.30 18:11
- 6
福岡の動画神こと川島ソーナーさんが西日本新聞のWeb版記事に登場
-
- 25.9.30 12:07
- 46
テゲバジャーロ宮崎のちょっと珍しいスタジアム入り光景
-
- 25.9.30 09:59
- 100
FIFAが選手登録禁止クラブのリストを更新 ヴァンフォーレ甲府が削除される!
-
- 25.9.30 08:02
- 308
横浜F・マリノスの株式売却先として家電量販店「ノジマ」が候補に 本社は横浜市
-
- 25.9.30 00:39
- 92
ジュビロ磐田の新監督にU-18の安間貴義監督が就任 「覚悟を持ってこの挑戦に臨みます」
ID: hmYWY2NTVi
あんなミスするから
ID: k5NTgzMjVk
強い方の大阪が弱い方の大阪に勝った
ただそれだけの試合
ID: M0NjMzNzU3
ガバ女「強い方の大阪です」
ID: ZiODdiNmNi
OSAKAがOASKAに勝った
ID: IwZTFlM2Jm
コロンビアじゃねーよwwww
ID: A1YTY3NGYw
OASKAの負けでおあすか
ID: U5YzQwNDYx
ガンバ勝利嬉しい!!
ID: JhMDEyNGVi
※3
女の子がガバガバ言うもんじゃありません!
ID: FkYmFjNDc3
コ ロ ン ビ ア
ID: MxNGI3OWY3
時代はガバ女()
ID: Q5N2Y5MTUy
OSAKAの勝利!
ID: UwOWU4ZTRh
強い方の大阪さんおめでとうございます!
ID: g5MzcwYTkx
宇佐美のアギーレの目に留まらない程度の活躍。絶妙だった
阿部はすごい選手だな
ID: I4YjcxZTQ0
お金はよーく考えて使おうな
ID: QxNWU5NDA4
3冠へ向け視界良好
ID: E0MmE1YWM4
阿部の方が代表呼ばれたりしてw
ID: E1ZTljZWY5
ダセェ
ID: JlM2ZkOWIy
阿部の運動量と守備力と決定力。宇佐美よりアギーレに近いな
ID: BlNGRkNjI0
セレッソはダメ過ぎる。
パスの出し手がいないからFWを何人並べても意味がない。
個人でごり押しするしか能のない子供のサッカー。
ID: EyYjhlOTgx
アギーレが来ると必ず佐藤が決めるんで毎試合見に来てください!