閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

東京V井林章、“オタクJリーガー”として雑誌「ダ・ヴィンチ」のインタビュー受ける


Jリーグ界随一のアニメ好きとして知られる東京ヴェルディDF井林章が、雑誌「ダ・ヴィンチ」Web版のインタビューを受け、アニメについて熱く、深く語っています。


[ダ・ヴィンチ]シュートを決めると好きなフィギュアを1体贈呈! 『超電磁砲』ともコラボした東京ヴェルディのオタクJリーガー井林章選手インタビュー
http://ddnavi.com/news/207448/
[ダ・ヴィンチ]今期アニメについて語る。オタクJリーガー・東京ヴェルディ井林章選手インタビュー【後編】
http://ddnavi.com/news/208380/


image


インタビューの要点をまとめるとこんな感じ。

  • アニメに目覚めたのは中学2、3年で、きっかけは「コードギアス」
  • 本格的にハマったのは大学(関西学院大学)でひとり暮らしをしてから。地元広島で映らなかったテレ東系アニメなど
  • 東京Vのチームメイトにアニメを薦めてもなかなかハマってくれない
  • 他のオタクJリーガーとして仙台DF二見宏志道連れ挙げる
  • 今期視聴アニメは10本
  • いま一番好きなアニメは「月刊少女野崎くん」。好きな今期アニメトップ3は「月刊少女野崎くん」「東京喰種」「ハナヤマタ」
  • iPodの音楽データの8割がアニソン
  • fripSide(only my railgunなど)でチャント作ってくれたらうれしい
  • 東京Vがコラボする「とある科学の超電磁砲」では初春飾利が好き
  • 「とある」シリーズで使ってみたい能力は「一方通行(アクセラレータ)」のベクトル操作
  • サポーターが作ってくれたゲーフラを見ると、より「頑張らなきゃな」と思う
  • フィギュアパートナー契約を結んだので、得点にはこだわりたい


image

image

image




       / ̄ ̄\  やはり井林くんはガチ
     /  ヽ_  .\
     (●)(● )   |         ____
     (__人__)      |           /      \  詳しくないけど
     l` ⌒´    |      /─    ─  \   fripSideでチャント作るのは難しそう
.     {         |       / (●)  (●)   \  
      {       /      |     (__人__)  U  |  
      ヽ     ノ、     \    ` ⌒´     ,/
     / |/\/ l ^ヽ     /7             l─、
     | |      |  |    |l           | |




125 コメント

  1. フリップサイドはテンポ早いからチャントには向かないよね

  2. 野崎くんならともかくfripsideはさすがに難しすぎるで井林

  3. 道連れ言うなwww

  4. 野崎くん推しとかよくわかってるな

  5. ニュータイプにでも連載コラム持たせてもらえ。

  6. 二見を道連れwww
    J1なのに井林よりも露出少ない二見はもっとがんばれw

  7. 仮の話だが、J1の舞台に上がった時、話題になりそうな原点があるね。

  8. ガチだな…wしかし井林レベルまではいかなくとも、アニオタ選手他にいないんかしら
    以前ここでアニメ視聴がネタになった二見や渡は実際どうなんやろ

  9. さすが俺たちの井林!

  10. インタビュー内で見てると言ってるドラマティカルマーダーってBLゲー原作と聞いたんだが
    井林スゲェな…

  11. 井林大好きだwww
    エウレカ二見も頑張ってくれ

  12. 「おたく、Jリーガー?」

  13. 道連れワロタwww

  14. 中の人ネタで超電磁砲イベントの日に「井林すばら!」みたいなゲーフラ作ろうかしら。

  15. 野崎くんは最高のアニメ、はっきり分かんだね

  16. ベクトル操作出来たら最強のDFだなw

  17. 井林すごすぎんだろwwwww
    そこらのファッションオタクでは束になっても敵わん。

  18. 道連れwwwwww
    二見これからはアピールしまくれよ!

  19. 野崎くんおもしろいよね。
    もう最終回だけど

  20. 関東には劣るが関西もアニメは結構多いからな
    ただ1週ぐらい遅れるけど
    そしてこの笑顔である

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ