閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第33節 福岡×東京V】東京Vが冨樫体制初勝利!中後決勝弾でスタメン起用に応える


2014年 J2 第33節 アビスパ福岡 VS 東京ヴェルディ

福岡 0-1 東京V  レベルファイブスタジアム(4252人) 

得点:  中後雅喜(後半43分)
警告・退場: イグァンソン(前半43分) 澤井直人(前半13分) ニウド(前半20分) 中後雅喜(後半32分)

戦評
前半は互いにラストパスの精度を欠いてフィニッシュの場面が少なく、スコアレスで折り返す。後半に入ると、パスワークにリズムが生まれ始めた東京Vが主導権を掌握。福岡を押し込みながらも得点を奪えない時間が続いたが、後半43分に平本のクロスに中後が合わせ、先制に成功する。その後は相手の反撃を受けるも、集中力を保った守備陣が踏ん張りを見せ、クリーンシートを達成。6試合ぶりの勝点3を獲得した。一方の福岡はアディショナルタイムに猛攻を仕掛けたが、ゴールを奪えず。3試合連続の無得点に終わり、3連敗を喫した。


[J’s GOAL]J2順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html

image

image

image

image


https://www.youtube.com/watch?v=JQyNZki4UPA




※後半途中、ゴールネットを支えるロープが切れ、修復のため中断してました

image


33 コメント

  1. オチw

  2. 管理人はえーよ
    ともかく緑さんオメ

  3. 富樫仕事した

  4. アディショナルタイムが10分って何があったかと思ったら、そういうことでしたか。
    ヴェルディ勝って良かったね。

  5. ホント大事なところで福岡ってダメな!

  6. ゴールネットを裂く程のシュート力は、プロだね。

  7. 今日は福岡の不調に助けられた面もあるけど、アウェイで勝ち点3取れたのは非常に大きい
    冨樫さんになってスタメンに復帰した平本と中後がアシストと決勝点っていうのもチームの自信につながる

  8. 勝ったのはいいが、ニウドがカレー好きすぎて困る

  9. ※6
    タイガーショットですね

  10. 盟主ちゃんの優しさよ・・・

  11. アディショナルタイム10分とか何人怪我したんだと思ったらそこまで悲惨なわけではない理由でよかった

  12. このコメントは削除されました。

  13. 金森がいないだけでこうなんの?

  14. 初勝利を献上するいつも通りの盟主の心意気を発揮しただけばい
    ・・・・いや、今日は本当にクッソ弱かったけどな
    ※13
    坂田もいません

  15. ちょっとまて「+10」てw

  16. 盟主botはこれも面白かった
    ttp://t.co/PC8fmlW70E

  17. ※14
    最近、坂田抜きで5点取った試合があったやん

  18. 盟主何やってんの・・・

  19. ※17
    その試合の前半が90分続いたと思いねえ。
    ゴールを取りたい気持ちが強すぎたのか、みんな空回りしていた。
    ヴェルディに比べて攻撃がはるかに雑だったし。
    悔しいが、誰かオーガナイズしないと富山や讃岐にも普通に負けると思う。

  20. ちゅうごおおおおおおおおおおおおおおおお

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ