ジュビロ磐田のシャムスカ監督解任、スポーツ各紙が相次ぎ報道 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ジュビロ磐田のシャムスカ監督解任、スポーツ各紙が相次ぎ報道


静岡新聞朝刊で報じられたジュビロ磐田のシャムスカ監督退任について、今朝、他紙も同様に報じています。
後任はやはり名波氏が有力とのことで、来季以降も見据えた人事だとか。



[ニッカン]磐田シャムスカ監督解任、後任名波氏有力
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140925-1372282.html

 J2で3位と苦戦する磐田が、シャムスカ監督(48)を解任したことが24日、明らかになった。近日中に発表される。昨年、J2に降格した磐田は1年でのJ1復帰を目指して同監督を招聘(しょうへい)したが、前日23日には18位の水戸に惨敗し、首位の湘南のJ1昇格が確定していた。同監督の解任に伴い、クラブは水面下で次期監督の人事に着手。名門再建を託す最有力候補として、黄金期を築いたOBの名波浩氏(41)に複数年契約を打診した。

 今季、J2優勝とJ1昇格を掲げてきた磐田が、シャムスカ監督解任の決断を下した。湘南の昇格がいち早く決まり、磐田の優勝が消滅しただけではなく、2位松本との勝ち点差は残り9試合で8。J1自動昇格圏(2位以内)も厳しい。23日には下位水戸に1-4で惨敗し、プレーオフが現実味を帯びてきた。

 加藤久GMはこの日「今、中途半端な答えはしないが、私なりの考えはある。結果の責任は監督にある。判断しなくてはいけない時はします」と、決断内容には明言を避けるも、解任については肯定も否定もしなかった。

 複数の関係者によると、クラブ幹部からシャムスカ監督への解任は通告済み。さらに、次期監督の人選では、ジュビロの黄金期を築いた名波氏に接触を開始。名波氏には複数年契約を提示しているとみられ、今季の結果に関係なく、長期的ビジョンでクラブの再建を託す。

 クラブはJ2降格した昨季、「監督経験者」を第一に人選を進め、大分でJリーグ経験があるシャムスカ氏に今季を託した。就任直後は「チーム=ファミリー」をモットーに、コミュニケーションを重視した明るいチームへと変化して行った。開幕戦は黒星スタートも、前半を勝ち点43の2位で折り返す。

 しかし、軸となる戦術が希薄で、各クラブとの対戦が2巡目に入る後半戦は、12試合で勝ち点13(3勝5敗4分け)と大失速。戦術を3バックに変更した直後に、再び4バックに戻すなど、迷走も始まり、選手起用も定まらず、次第に現場での求心力を失っていった。最近では、監督への不満も漏れ始め「チーム=ファミリー」のモットーは崩れ始めていた。

 当初クラブは、次期監督候補の条件として「監督経験者」を第一に考えたが、危機的な状況を深く認識。救世主として、今でも深いジュビロ愛を口にする名波氏に白羽の矢を立てた。

 現在、チームには名波氏とともに黄金期を築いた鈴木秀人氏がコーチ、服部年宏氏が強化部長として在籍しており、名波氏の手腕を発揮する環境は整っている。クラブ幹部は「ユースの育成を含めると立て直すのには5年かかる」と、抜本的な改革を目指す。

 次節28日のホーム愛媛戦は、解任したシャムスカ監督に代わり、暫定監督で臨む可能性もある。今後、名波氏との交渉が正式にまとまり次第、名波新監督の下、名門が再スタートを切ることになる。


[静岡新聞]シャムスカ監督解任へ J2磐田、後任は名波氏濃厚
http://www.at-s.com/sports/detail/1174126161.html
[スポニチ]磐田 シャムスカ監督解任へ…名波氏の新監督就任が決定的に!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/09/25/kiji/K20140925008986610.html
[報知]【磐田】名波氏、新監督最有力!PO備え再建へ適任
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20140924-OHT1T50250.html
[サンスポ]磐田の後任候補に名波氏 シャムスカ氏の解任濃厚で
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140925/jle14092507500001-n1.html
[中日]シャムスカ監督解任も ジュビロ磐田
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20140925/CK2014092502000098.html

image



147 コメント

  1. シャレにならないな

  2. もうちょっとで再会だったのに…(;_;)

  3. ※1
    つまらん

  4. やべっちFCどうなるのかな?

  5. まったく堪え性の無いチームだな!

  6. >「ユースの育成を含めると立て直すのには5年かかる」
    やったねジェフちゃん!仲間ができるよ!

  7. 磐田の根本的な問題は鈴木政一が話していたなぁ。
    その通りじゃないか。
    こりゃ今年はわんわんおが上がって、磐田がわんわん化する
    可能性高くなったぞ。

  8. 来季以降も見据えた人事
    →2015年10月成績不振を理由に名波浩との契約を解除します。

  9. Jリーグラボで監督交代がネタになったばかりなのに。。。

  10. 名波さんは、監督やるなら喋り方とコメントがバカっぽいのを直したほうがいい…
    あのままで成績が不安定だとすぐに求心力を失う

  11. ガヤさんとらないで川口残してたら昇格できただろ。

  12. 結果の責任は監督にあるってあーた、任命責任もあるんじゃないかな

  13. 名波はJ2監督やるよりTVの方が稼げるんでないの

  14. >ユースの育成を含めると立て直すのには5年かかる
    クラブが根本的に問題を抱えてる状態だと認識した上でこの時期に解任っていうのはどうなんだろ。
    名波さんは出来ればコーチとかから指導歴積んでからやってもらいたい。
    風間塾に入塾するとか。

  15. 立て直しに5年はかかる
    それなら関塚さんの言う通りだったわけだしフロントの見通しの甘さには反吐がでる

  16. 後任が監督どころかコーチ経験もない名波って・・・
    プレーオフ圏外も見えたな

  17. つズタズタボロボロ

  18. 「あかるいジュビロ」か…イデの導きが…

  19. ※5
    あんたら1年で監督解任してただろw

  20. 目下の目標はプレーオフ出場・勝ち抜く事。もはや自動昇格は困難。
    名波さんがどうこうじゃなくて、未経験者を監督に据えて短期決戦を乗り切るという目算が信じたい。
    シャムスカへの不満もわかるが勝負の年を賭して託した監督を変えるタイミングじゃないと感じる。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ