閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第36節 磐田×岐阜】松井2発&前田決勝弾で磐田が勝利!ホーム3連勝を飾る


2014年 J2 第36節 ジュビロ磐田 VS FC岐阜

磐田 3-1 岐阜  ヤマハスタジアム(磐田)(8630人) 

得点: 松井大輔(前半26分) 前田遼一(前半35分) 松井大輔(後半28分) 難波宏明(後半33分)
警告・退場: 伊野波雅彦(後半17分) クレイトンドミンゲス(前半8分) 木谷公亮(前半13分) 阿部正紀(後半13分)

戦評: 
序盤は攻撃の形が作れなかった磐田。ボールを持っても相手のブロックを崩すことができず、縦パスをカットされてピンチを招くシーンが散見した。しかし、前半26分にセットプレーから先制点を挙げると、一転してペースを掌握する。同35分には前田が追加点を奪い、2点のリードを得て前半を折り返した。後半は松井のゴールで突き放した5分後に1点を返されてしまうも、球際の強さを見せてそれ以上の得点は許さず。3-1で勝利を収めた。


[J’s GOAL]J2順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html

image

image

image


30 コメント

  1. 松井良かった
    八田もやればできる

  2. 岐阜サポがアウェー席8割方埋めててびっくりした

  3. ラモス監督に名波監督に解説武田という状況がおもしろかったw

  4. それでも勝ち点差8で残り6試合。
    ジュビロが全勝しても松本が4勝してしまうと終戦・・・。

  5. 今の所、名波体制は順調みたいだね。

  6. 名将浩

  7. 小林に来年7番与えればいいと思ったけど、確かプレッシャーに弱いからダメかな?

  8. ちっ

  9. 3点目決めたのは松井だけど前田のキープがすごかった
    あんな前田さん久しぶり(*^^*)
    あーなんで今日仕事なんだよゴール裏でみたかったわ

  10. 一枚目の松井が死にそうな顔してるな

  11. 宮崎がボランチとはなぁ…
    大事なのは次なんだよな、勝っても次の試合で
    すぐに負けるのがうちだし
    前田と松井のうなぎ奢り話笑ったw

  12. ※11
    試合後のインタビューか
    何杯おごってもらうんだろうね?
    食レポまたしてほしいわwまたは松井ブログとか。

  13. とにかく次だ次。
    いい試合のあとあっけなく負けすぎ。J1のときもそうだったけど。
    6連勝が見たいよ

  14. 宮崎の運動量と顔出しが光ってた
    あと櫻内の成長感は長友級だわ

  15. 頑張ってくれ、今の活躍こそシーズン前に期待してたジュビロだ
    まあ、松本を追い抜くのは多分無理だとは思うけど

  16. ※2
    去年キャプテンだった服部さんが磐田GM&今年キャプテンの川口さんの古巣、
    岐阜から車で2時間ぐらいで行ける、今年でJ1昇格するはずだからしばらく試合なさそう(と思った人が多い)、
    いろいろあって大量動員につながったみたいだね

  17. 上の方が書いてるのに加えて、近場のサカ専で観れるのが楽しみって人が多かったと思います。メドウが使えなくなった今となっては余計に

  18. ヤマハはラグビーもしてるのでサカ専ではないんでしたっけ。球技専用でに訂正

  19. かえすがえす落とした大分戦が悔やまれる

  20. 岐阜から近いし、ゆかりもあるし、何しろ『あの』ジュビロ磐田との試合だしね。
    FC岐阜ができる前から行ってた人も多かっただろうし、せっかくだから老舗クラブのホームを体感したいって人も多かったのでは?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ