次の記事 HOME 前の記事 【J3第28節 鳥取×長野】鳥取先制も長野が終盤のPKでドローに持ち込む 長野は3戦負けなしで2位をキープ 2014.10.13 17:00 48 J3・JFL いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J3第28節】首位いわき2位鹿児島がともに勝利 3位藤枝も4位松本との上位対決制し3連勝 【J3第28節】鹿児島が上位対決制し首位愛媛に15試合ぶりの黒星つける 監督交代の岩手が連敗脱出 他…J3まとめ 【J3第22節】八戸がクラブ初の6連勝で首位に初浮上!5試合ぶり勝利のFC大阪が2位に 他…J3まとめ 48 コメント 41. 名無しさん 2014.10.14 09:02 ID: ZhODhiMDIx 結果的に接触してるからファールでもいいだろうね。 自分は全くボールに触れられずに ボール触った選手に対して接触してるから、 接触した攻撃側のファールでしょ? 42. 松 2014.10.14 10:42 ID: E1ZDcyNmM0 ※36 時々で良いのでアンテロープの事も思い出してあげて下さい。 (アンテロープはJ3入り目指し・アルティスタはJFL入り目指し・ジェンシャhンは表明無し) 43. 名無しさん 2014.10.14 11:39 ID: kxNDE4ODIy これはファール取られても仕方ないかなぁ。 取らなくても構わないけど。 審判は責められないと思う。 44. 赤 2014.10.14 12:12 ID: gxZmYyNTQ0 階段を降りて入場! なんか、羽背負ったら宝塚だぞ(笑)! 勝って階段上ったら、西武ドームじゃないか! YAJINスタジアムか、シンプルだけどアイデア豊富な出来だね。 45. 名無しさん 2014.10.14 14:44 ID: AyNmRlOTIx チャレンジ制度が出来たら要求したのかなあ。 それにしても良いスタジアムだね。 46. 名無しさん 2014.10.14 15:43 ID: cyYjkyODg5 おいおい、 中野エスペランサを忘れてもらっちゃ困るよ。 47. 松本 2014.10.14 23:38 ID: MfVyyH8NTN ※46 覚えてるよ でもアンテロープは忘れてたw すまん… 48. 名無しさん 2014.10.19 19:15 ID: JlODIyODk3 ちなみに大階段の入場はクラブ側も狙っての設計。 スタ建設中にあった説明会でも宝塚をイメージしてるような説明があったと記憶してる。 « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.10.13 17:10 ID: U4OGMzOTcx 1ゲット 2. 名無しさん 2014.10.13 17:15 ID: VjMmVmMzk3 スタジアムいい雰囲気だなぁ。ここでJ2やっても問題ないと思うんだけど。 3. 名無しさん 2014.10.13 17:19 ID: Y4NGRiZGY0 オンデマンドで見たけど、アウェーのゴール裏、 なぜあんなにガラガラだったの? 大旗禁止っぽかったからかな。 鳥取側は普通にゴル裏にいたから気になった。 4. 名無しさん 2014.10.13 17:27 ID: VkYWI2MTU0 チュスタといいとりスタといい鳥取は良スタに恵まれてるな チュスタのようなスタジアムはもっとあっていいと思うんだ 5. 名無しさん 2014.10.13 17:30 ID: FjY2MyZWVk スカパーはこの試合から最終節まで長野戦を生中継するで 6. 緑 2014.10.13 17:33 ID: JmYTA3MWJm うちから鳥取にレンタル移籍した安田、あちらで頑張っているようで何より。 とりスタといい、このスタジアムといい、鳥取はスタに恵まれているなあ。スタ飯も美味しいって噂だし(笑)。 7. 名無しさん 2014.10.13 17:34 ID: NiZTQ2YTdl 讃岐調子上げてるからがんばんないと 8. 名無しさん 2014.10.13 17:34 ID: MxNTNhMjdk あのPKは少年サッカーの4級審判の資格しか持ってない人でも取らないんじゃないかな 9. 名無しさん 2014.10.13 17:37 ID: AxOWI1Zjk5 山雅と、やろう やまがっていちいち福山雅治でしか出ないんだが 10. 名無しのサッカーマニア 2014.10.13 17:50 ID: QyM2JmMGJi ※9 本山雅志… 11. 名無しさん 2014.10.13 17:51 ID: A0NTYzN2Zj ※9 本山雅志 アウェーサポはとりスタ送りが罰ゲームなのか、チュスタ送りが罰ゲームなのか。 12. 名無しさん 2014.10.13 18:09 ID: lmN2MzZDVm yajinスタは3~4億くらいで作ったらしいな。 よーしtoto当ててやろう。 13. 名無しさん 2014.10.13 18:11 ID: RjYTU1N2Zj 引分けじゃダメなんだよ鳥取 14. 名無しさん 2014.10.13 18:29 ID: RlMDQ5NDE3 引き分けじゃダメなんだよ長野 15. 名無しさん 2014.10.13 18:32 ID: I0NGZmMGNm 『やまみやび』ででるよ。そういうことじゃなくて? 16. 名無しさん 2014.10.13 18:44 ID: UyNDZhNGVl ※8 審判はJ3基準だからしゃーないんやで。 そういう審判でも経験値つませにゃならんのや。 なお経験の蓄積による改善は見られない模様。 17. 名無しさん 2014.10.13 18:46 ID: diY2U0M2Vl 結構いいスタだな。 そんなめちゃくちゃ入るわけじゃないんだから これでいいと思うんだけどなー 18. 名無し 2014.10.13 18:47 ID: E5MGVmMWEx 意外と客入ってるんだな 19. 名無しさん 2014.10.13 18:48 ID: Y2YjZiZWJi 誤審だな 20. 名無しさん 2014.10.13 19:00 ID: Y4NGRiZGY0 前回長野ホームの鳥取戦でも謎PKあったよね。 あの時は後半ATで鳥取が追いついた。 21. 松無しさん 2014.10.13 19:12 ID: RkMjkxMzIw >>20 小針に誰も触れて無いのに着地失敗して勝手にコケたのに何故かPKって奴な J3の審判はもっとレベル上げた方が良いよね、本当に 22. 名無しさん 2014.10.13 19:30 ID: MxNmI4ZTY5 映像見る限りDFの足はボールに当たってるか微妙だし DFの足が長野の選手の足に確かにかかってるじゃん。どこが誤審なの? 23. 名無しさん 2014.10.13 19:45 ID: k1NTk2Mzdm でもこの試合は勝たなきゃダメでしょ。 勝てば次節以降首位も視野に入ってくるわけで 引き分けのままならずっと後ろを気にして勝ち続けなければいけない。 これはもう2位を死守するより他なくなった。 そして入れ替え戦に勝たなければならない。 讃岐か東緑か分からないけど難しいよ。 24. 名無しさん 2014.10.13 20:04 ID: dlZjJhOTRh 映像は残ってるし、アセッサーから主審には話があるし、 アセッサーからのレポートを読んだ審判各位は「長野はこういうことをする」って覚えると思う 25. 名無しさん 2014.10.13 20:13 ID: c3NDE0NzZl ※22 微妙でも何でもなく、どう見てもDFが足で搔き出してるからなぁ あれでPKは厳しいというか、誤審ですな 26. 名無しさん 2014.10.13 20:34 ID: k5Mjc5OGRm 完全に誤審だよね。鳥取はかわいそう 27. 名無しさん 2014.10.13 20:55 ID: JlMDEyZjJl 誤審だよ!力は長野より上だよ!・・・でもそれ以上にあれだけのチャンスをものにできなかったガイナーレにも問題あり! 28. 名無しさん 2014.10.13 20:59 ID: k2MzE0NzAz 山雅はj1上がりそうやし信州ダービーはとうぶんお預けやな 29. 名無しさん 2014.10.13 21:03 ID: Q5ODY5ZTAx みんなが 誤審!誤審!って言うから 画像見たけど… あれでPKはないわ〜。 30. 名無しさん 2014.10.13 21:15 ID: liMzgzNjhh ※22 自分でも「微妙」と思うんでしょ? それなら議論の的になって当然なのでは。 31. 名無しのサッカーマニア 2014.10.13 21:32 ID: UwODE3NTI4 YAJINスタは構造上選手入場時に階段降りてくる所が絵になるな。いい感じ 32. 名無しのサッカーマニア 2014.10.13 21:35 ID: c4OWY5MjBh DFの足は完璧にボールに行ってるな。 これでPKって・・・、う~ん、J3はいろいろと酷いな。 33. 東御 2014.10.13 21:39 ID: UxZTY3ZTIz 長野は2位入れ替え戦でなく優勝でJ2に自動昇格してほしい。 それにしても松本といい長野といい実に誇らしい。俺らも長野県でJリーグ3チーム目になれるように頑張るぜ! 34. 名無しさん 2014.10.13 21:42 ID: FlZGVlOWY0 いいスタジアムだな~無理してスタジアムの基準を厳しくしなくても、J3ならこれぐらいでいいんじゃないか? 35. 名無しさん 2014.10.13 21:48 ID: RkMjkxMzIw ※34 うん、鳥取はJ3だよ? 「J3」じゃなくて「J2」の書き間違い?? 36. 松本 2014.10.13 22:17 ID: Q0M2JiZTJk 面白いスタだね 行ってみたいな。 ※33 ジェンシャンに負けんようにね! 37. 名無しさん 2014.10.13 22:24 ID: U0ZmQwZjJm あーさいあくー 38. 名無しさん 2014.10.13 22:41 ID: lhMThlZDk0 ボールに行ってるとか関係なく結果として引っかけてるわけで、取るレフェリーは取ると思うけどね。少なくとも「誤審(ルール上の誤り)」ではない。 ただ、選手からすると納得できないな、というのも分かる。 39. 瓦 2014.10.13 23:15 ID: gzYjcwYzk1 ※9 iPhone6oriOS8なら山雅は普通にでるよ そう、iPhoneならね 40. 長野佐久 2014.10.14 03:23 ID: NlMDc0Mjhl ※33 上田や小諸でもアルティスタのポスターみかけるし、頑張ってほしい! PKに関しては前回対戦の帳尻かなと。ただ2分けより1勝1敗の方が勝ち点を積めた訳で結果的にどちらも得しないジャッジになってしまったね。 41. 名無しさん 2014.10.14 09:02 ID: ZhODhiMDIx 結果的に接触してるからファールでもいいだろうね。 自分は全くボールに触れられずに ボール触った選手に対して接触してるから、 接触した攻撃側のファールでしょ? 42. 松 2014.10.14 10:42 ID: E1ZDcyNmM0 ※36 時々で良いのでアンテロープの事も思い出してあげて下さい。 (アンテロープはJ3入り目指し・アルティスタはJFL入り目指し・ジェンシャhンは表明無し) 43. 名無しさん 2014.10.14 11:39 ID: kxNDE4ODIy これはファール取られても仕方ないかなぁ。 取らなくても構わないけど。 審判は責められないと思う。 44. 赤 2014.10.14 12:12 ID: gxZmYyNTQ0 階段を降りて入場! なんか、羽背負ったら宝塚だぞ(笑)! 勝って階段上ったら、西武ドームじゃないか! YAJINスタジアムか、シンプルだけどアイデア豊富な出来だね。 45. 名無しさん 2014.10.14 14:44 ID: AyNmRlOTIx チャレンジ制度が出来たら要求したのかなあ。 それにしても良いスタジアムだね。 46. 名無しさん 2014.10.14 15:43 ID: cyYjkyODg5 おいおい、 中野エスペランサを忘れてもらっちゃ困るよ。 47. 松本 2014.10.14 23:38 ID: MfVyyH8NTN ※46 覚えてるよ でもアンテロープは忘れてたw すまん… 48. 名無しさん 2014.10.19 19:15 ID: JlODIyODk3 ちなみに大階段の入場はクラブ側も狙っての設計。 スタ建設中にあった説明会でも宝塚をイメージしてるような説明があったと記憶してる。 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZhODhiMDIx
結果的に接触してるからファールでもいいだろうね。
自分は全くボールに触れられずに
ボール触った選手に対して接触してるから、
接触した攻撃側のファールでしょ?
ID: E1ZDcyNmM0
※36
時々で良いのでアンテロープの事も思い出してあげて下さい。
(アンテロープはJ3入り目指し・アルティスタはJFL入り目指し・ジェンシャhンは表明無し)
ID: kxNDE4ODIy
これはファール取られても仕方ないかなぁ。
取らなくても構わないけど。
審判は責められないと思う。
ID: gxZmYyNTQ0
階段を降りて入場! なんか、羽背負ったら宝塚だぞ(笑)! 勝って階段上ったら、西武ドームじゃないか!
YAJINスタジアムか、シンプルだけどアイデア豊富な出来だね。
ID: AyNmRlOTIx
チャレンジ制度が出来たら要求したのかなあ。
それにしても良いスタジアムだね。
ID: cyYjkyODg5
おいおい、
中野エスペランサを忘れてもらっちゃ困るよ。
ID: MfVyyH8NTN
※46
覚えてるよ
でもアンテロープは忘れてたw
すまん…
ID: JlODIyODk3
ちなみに大階段の入場はクラブ側も狙っての設計。
スタ建設中にあった説明会でも宝塚をイメージしてるような説明があったと記憶してる。