閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【天皇杯 G大阪×大宮】ガンバが前回大会のリベンジ達成!二川・佐藤ゴールで大宮を下しベスト4へ

91 コメント

  1. こ、これでJ1残留に専念できるから・・・

  2. なんで脚サポから佐藤って低評価なん?
    サブでこんだけ計算できる選手、そうはおらんと思うのにしょっちゅうクビって騒いでるサポ見かけるけど
    いらんのなら、マジで返して

  3. ※80
    それ、去年言わなくてよかったな
    シーズン前名波がぶちまけて優勝逃すどころか昇格も危うい磐田

  4. ※51
    大宮は毎年そうだからカップ戦弱いって言ったのよ

  5.                                                                                                                                                         

  6. ガンバファンだが 佐藤好きよ。
    あんだけ献身的に走り回ってくれると
    助かるわ。
    ファーストチョイスにはまだ
    届かんかもしれんが、途中から
    入れるには凄く計算しやすい選手だよ。

  7. リンスは周りがよく見えるようになったなあ
    この試合では決定的なパスを何本か出していて感心したわ

  8. >なんで脚サポから佐藤って低評価なん?
    ガンバ降格の年でさえ9点取ってるし高さもあるし身体を張った泥臭いプレーできるいい選手やで
    全治1年の怪我明けからはパッとせんかったけど最近はよく動けてるしいいよ

  9. 佐藤はサブでいるのが勿体ないと思うけど
    叩かれるのは同ポジションの助っ人外人と比較されるからじゃないかな
    日本人ストライカー1番手としてスタメン張ってほしい気持ちはずっとあるが
    さすがに今のパトリック相手だとちょっと難しいかな
    逆に出て行かれないかが心配

  10. ※89
    降格年度はケガで途中離脱したのに11点のキャリアハイのはず
    その年、大怪我で離脱ってなった時に前線の蓋が無くなったんでラッキーってはしゃいでたやん、あんたら
    ※90
    未だに結構な割合で前線は人員余剰やから使えん佐藤は追い出せいうてますやん

  11. ぶっちゃけ佐藤は特筆してうまいわけではないからね
    サポが宇佐美レベルを基準に見てしまってるのもあるわけだがw
    相手FWを背負ってボールを収められるようになったし、そこからパスをしたり、裏抜けをしたり
    ナビスコ準決勝の第一戦で収めたボールをサイドにはたいた時には目を疑ったくらいだしw
    けど、腐らずに少しずつ成長してるのは事実
    じゃなかったら去年平井や武井を見切った健太が使い続けるはずがないし

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ