静岡新聞のテレビ欄が“縦読み”でエスパルスを応援 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

静岡新聞のテレビ欄が“縦読み”でエスパルスを応援


きょう22日はJ1第29節の開催日。
現在16位に沈み降格の危機に瀕している清水エスパルスはホームでアルビレックス新潟と対戦しますが、地元の静岡放送ではこの試合をゴールデンタイムに生中継するそうです。

image


そして今朝の静岡新聞のテレビ欄がこちら。



縦読みで「残留へ思いはひとつ」



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─’ ’ー\ 相手もオレン(ry
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/     \




野暮なツッコミは置いといて、地元メディアのこういう後押しはいいですね。
試合は19時キックオフです。




129 コメント

  1. 以降、縦読みコメント











  2. そういえば、ちょっと前に松木さんがゲスト解説に新潟来た時のテレビ欄も縦読みしてたなぁ。
    結果? うっ頭が…










  3. 札幌の系列局(HBC)が日本ハム戦中継で縦読みを始めたのを契機に、
    広島RCC、名古屋CBCと系列局に波及。しまいにはNHKや※3の新潟テレビ21もやり始め、今回はTBS系列のSBSが参戦

  4. 戸田さんの解説いいなあ…(´・ω・`)

  5. ※4















  6. これは「サル残留」と読まれてしまっても仕方ないw

  7. 清々しい地元愛だね
    水曜ナイターの民放中継とか裏山
    ですが、勝つのはアルビ!
    勝って賞金圏内狙いたい
    ちょっとレオの状態が心配だが
    点取って貢献してくれ武蔵
    3連戦の2試合目勝つぞー

  8. カープの時もだけど縦読みの字を入れ込むのに、思い付かないからそのまま同じ言葉を使うのはマズイだろw
    残留の留のところ。





  9. BBQとかと同じでなんかのフラグになったり既になってたりしない?

  10. 1行目で残留を願いつつ2行目で「清 ビリ」ってなってて打ち消されるのかどうか

  11. 「…応援解説つかめ勝利 ! !」
    の繋ぎが強引だ ! !














  12. 静岡おでん
    森重

  13. そもそも地上波のゴールデンでJやっちゃうところがさすが静岡って感じ。

  14. 清ビリの熱い順w

  15. 年に約一度のゴールデンタイム生中継。
    ただだいたい用事で見られない・・・・。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ