閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

東京ヴェルディが「とあるアニメの蹴球試合(コラボデー)」のイベント詳細を発表

158 コメント

  1. ※125
    多分根本的なトコで大きな勘違いしてると思うぞ…。

  2. でも不用意にコラボしちゃうと
    そのクラブを嫌ってたり敵と見なしてるクラブのサポとかが
    その作品自体に悪印象持ったり変な行動したり(ディスク割ったりとか)する危険とかあるんじゃないかと心配な気はする

  3. 桜井ってサトリナとみっこよか豪華じゃないか。

  4. 勝たねば。

  5. サッカー好きなのも立派な「オタク」だと思うんだけど・・・
    何で嫌いなことが大前提なの・・・

  6. まあこういう系のコラボは単発のドーピングの繰り返しみたいなもんだから
    子供と母親呼べるコラボが出来るならそっちの方が良かろう
    独身で趣味全開だけど子無しの多いオタク層だと次の世代への波及力がイマイチ
    かといって経営やばい所は企画の選り好みなんて出来ないからなぁ

  7. それはそうとサトリナ愛媛戦をスタジアム観戦してた模様(本人Twitterにて)
    何か事前告知の仕事とかあった、とか?

  8. ノンケもホモも大集合アニメフェスタ開催中!

  9. こないだの水戸の記事の時も、バレバレで必死な成りすましがいたよね。
    上にも書いてあるけど、サポも立派なオタだよね、別に悪い意味でなく。

  10. いいから1日は水戸に来なさい。ダー様の活躍が見れるぞ!?(4話上映)

  11. うむうむ、これは楽しみ
    と言いたいんだが、いよいよ自動昇格厳しくなって
    それどころじゃないよーうわーん
    ま、近所?のよしみで Kスタとフクアリをハシゴするん
    ですけどね。無理ゲーなのでダー様の雄姿は拝めそうに
    ありません(涙

  12. 名前欄に戦車っていれると水戸になるのか。
    はじめて知った。
    フクアリ行くから味スタは行けないけど、盛況になって欲しいね。

  13. ※138
    アマの引退試合ってことで独断でぶっこんだんだよねw
    普通じゃありえないことだけどあのアニメだからこそ出来た奇跡w
    ちなみにあの時の名前は甘羅尾大作。
    更に元ネタがむかしむかしのニフティサーブでやってたエイプリルフールネタ『アマラオ帰化申請』っていうやつ。
    その時に乗ってた帰化後の名前が甘羅尾大作w

  14. う、羨ましくなんかないんだからねッ!(チラッチラッ

  15. ※155
    『エリアの騎士』とのコラボはまだですか・・・?(小声)

  16. アニメとのコラボはホームタウンの地場産品にアニメがあるからやってるんだよね。大根やみかんや魚介類と一緒です。

  17. 超電磁砲とのコラボは、今回限りでも立川市とは、ずっと一緒だから今後ズヴィズダーや聖おにいさんとのコラボも期待できる。
    久野ちゃんの幼女ボイスの場内アナウンスが聞きたい

  18. やる夫Jリーグの旅でもコラボってたな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ