閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

東京ヴェルディが「とあるアニメの蹴球試合(コラボデー)」のイベント詳細を発表

158 コメント

  1. コラボなんて1クラブ1作品でなくてもいいんでないか?
    たくさんあった方が幅広い層に呼びかけできて楽しい
    そういう意味で瓦斯の妖怪ウォッチとワートリはかなり羨ましい

  2. 東京グール
    東京エスパー
    東京カラス
    東京レイヴンズ
    まだまだコラボできるな

  3. ※50
    アニメじゃないが、ヤングアニマルに「マイぼーる!」っていう
    お色気シーンありの女子サッカー漫画あるよ
    ちなみに作者はユベントスが好きで、国内では浦和を応援してるらしい
    ※70
    既にそういう薄い本はある
    「ゆるねば 擬人化」でググると出てくるよ

  4. かな恵ちゃんじゃないのかよ!

  5. ※52
    まつらいさんは小池徹平似のイケメン旦那様がいるだろ!いい加減にしろ!

  6. 味スタからフクアリ行ったら間に合う?

  7. 味スタ13:00開始 
    フクアリ 19:00開始
    スタジアムの出口から新宿まで30分もあればたどり着く
    そこから中央線で東京駅まで5分
    東京駅から京葉線ホームまで30分
    京葉線ホームから蘇我まで・・まあ30分もかからないんじゃね
    15:00終了してラインダンスを踊って井林のトラメガ聞いて16:00に味スタ出ても余裕で間に合うと思う

  8. ※66
    東ティモールのきりりん氏なら来年来場する可能性がありますねぇ

  9. ベガルタははやくかんなぎとWake up girls とコラボしてくれ、客増えるで必ず(適当)

  10. いやほんとここまで来ると新規で増えるオタ以上に既存の一般層がひいて離れてないか心配になってくる

  11. ※108
    京葉線のホームまでどんだけ遠いんだ?w
    (ちなみに蘇我までは40分強です)

  12. ※112
    乗り換え順路が分かっていてもたいてい10分くらいはかかるし、時刻表のタイミングが悪くて快速とか待ったりして結局、東京駅での滞在時間が30分前後になるのは割と普通にあるで?
    むしろ、中央線使っても新宿から東京は5分じゃ着かんわw(実際は15分程度)

  13. ※68
    なんか途中から論点ズレてるよ。
    要するに「俺の嫁」が「俺(を投影できる人物)に好意を抱く」ことが重要なんだろ?
    なら萌えサッカーアニメに登場するサッカー選手は女子であるわけで、男子サッカーが茶髪だのって無関係だろ。
    かわいい女子サッカー部員が真面目な男子と仲良くなるストーリーでいいんじゃないの。
    (いわゆるイケメン男子+地味女子という王道少女漫画の男女逆)
    萌えに詳しくないんで、「わかってねーな、萌えってのは違うんだよ!」ってことだったらゴメン。

  14. 東京駅の京葉線・乗り換えはとにかく遠い(地下5階ぐらい?)東京駅の中なのに10分は歩くw

  15. ※75
    あんぽむ先生のことですね

  16. ※108
    東京駅から京葉線ホームまでは5~10分
    蘇我~東京間は快速で45分。
    そういや、ネタでユニ注文したはずだが、来てねえ…

  17. サトリナよくブッキング出来たな。
    個人的には、実は結婚・出産していたのに、むしろオカンキャラとして開花した新井さんが好きです。

  18. コラボユニ到着したよ
    遠方住まいなのもあり当日は応援に行けないので、自宅でユニ来て応援するわ。

  19. ※68
    あ~なるほどなぁ。
    じゃあいっそ女子向けに、Free!系のサッカーアニメでどうや
    あれでアジア大会の水泳見てみようって思った層はいるはず

  20. ※111
    ここでアニメが~オタクが~って言ってるやつはどんだけワガママなんだよ
    ヴェルディに限らず集客少なくてクラブ経営がギリギリのところばっかりだろうが
    きっかけがどんな形であれ、まずスタジアムに来て試合を見てくれることが大切なんだろが
    もし企画以上に試合が楽しかったらそのままサポーターになってくれるかもしれないんだぞ
    だいたいいつから既存のサポーターが新規客を選り好みできる立場になったんだよ
    そういう排他的な自分たちさえ良ければいいっていう考えが世間一般では1番嫌われるんだよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ