次の記事 HOME 前の記事 【J2第38節 松本×富山】大久保・飯田のゴールで勝利した松本がJ1自動昇格へ大きく前進!富山はJ2残留へ崖っぷち 2014.10.26 16:30 75 松本・富山 2014年J2第38節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第38節 徳島×熊本】13試合勝利のなかった熊本が今季初3連勝!守備立て直し3試合連続クリーンシートで今季初ウノゼロ勝利も達成 【J2第38節 長崎×藤枝】ゴールラッシュで大勝した長崎がPO争い踏みとどまる!4試合ぶりとなる白星で暫定6位に 【J2第38節 いわき×仙台】勝ち点で並んだ東北ダービーは両者譲らずドロー いわきの連勝は2でストップ 75 コメント 41. 海豚 2014.10.26 19:42 ID: hjMDE5YTM5 松本山雅もう上がってくるのか、思ってたより早かったな ※5,19 DDRでPARANOiA Revolutionのchallenge譜面をフルコンするくらいだと思う(なお現在達成者はまだいない) 42. 名無しさん 2014.10.26 20:03 ID: E0NGQxMTJj そういえば塩沢ってまだ戻ってこれんか。 43. 名無しさん 2014.10.26 20:04 ID: JhNjRhODg5 ^へ^とか、田中隼磨とか、最近の補強が本当に的確だもんな 来年はきっと苦労の連続だろうけど、なんとか食い下がれるように頑張ってもらいたい、鳥栖みたいな事例もあるわけだし・・・ 44. 川崎 2014.10.26 20:13 ID: czZGFiMzU3 地域リーグ JFL J2ときて、もうJ1が視界に入ったかー すごい! やっぱり、あのスタジアムの力はデカイよなぁ もし、アルウィンが瑞穂とか万博レベルの陸スタだったらここまで来てないだろう もちろん、反町さんの指導力と松田直樹の存在は言わずもがな 45. 名無しさん 2014.10.26 20:37 ID: hiYzA1Y2Zh ※5 ※19 ※41 音ゲープレイヤー多すぎぃ 46. 松 2014.10.26 20:42 ID: c0MDNkMDBj 内容が内容だけに心配だよ。 47. 松本 2014.10.26 20:46 ID: g0NTQyNWMw 今日の試合みてても富山さんとうちに大きな差など無かった。 うちに4連敗の可能性だってある。 でも磐田さんが1敗もできなくなったってのはでかい。 48. 名無しのサッカーマニア 2014.10.26 20:47 ID: IwNzYxNDhl もうおめでとうムードだな。 放出ガンガンするレベルじゃないと徳島の二の舞だぞ 誰が残るんかね。 時計つながりでスイスリーグとかからひっぱれねえの? 49. 脚 2014.10.26 21:33 ID: Q0YTZlZWVj 彗星の如く現れ、もうJ1か。いいだろう。王者ガンバが迎え撃とう 50. 松 2014.10.26 21:49 ID: g0NTQyNWMw (もう去年やってますやんw) 51. ベガサポヽ(・ω・)/ズコー 2014.10.26 21:58 ID: U0MzQyYWUx (≧∇≦*)田中隼磨カッコイイ 52. ベガサポヽ(・ω・)/ズコー 2014.10.26 21:59 ID: U0MzQyYWUx もうすぐだねがんずくん 53. 名無しさん 2014.10.26 22:06 ID: dhMmZmZDY2 そう言えば、『雷鳥はJ頁を目指す』のフラッグはどうなるんだ? 54. 名無しさん 2014.10.26 22:24 ID: I5NDczYjky 最下位と二位の戦いとは思えないほどのキツい試合だった。 こんなんじゃ、浮かれられない。 浮かれちゃいけない。 …んだが、浮かれてしまう( ´艸`) マジでこの時期でこの位置とは思ってなんだわ。 55. 緑 2014.10.26 22:46 ID: M2NDIxYjhm なんでウチ以外の緑のチームすぐにJ2から出て行ってしまうん? 56. 名無しさん 2014.10.26 23:00 ID: I5NDczYjky ※55 言われてみるとそうだなw でもまだ岐阜ちゃんがいるし元気出せよ! 57. 名無しさん 2014.10.26 23:01 ID: liYmM5ZDE3 ※56 岐阜「 」 58. 松 2014.10.26 23:56 ID: g0NTQyNWMw おい、みんなちょっと待て。 ギラさんのこと忘れてないか? うちが負けて磐田が負けても ギラさん勝ったら決まらんぞ。 59. 富山 2014.10.27 00:07 ID: YxNTNiZGNl もはや苔口が残ってくれるかどうかだけが心配 どうせレンタル組はみんなでてっちゃうんだろー 安間は変わんないんだろー スポンサーも撤退するんだろー あーあ、みなさんサヨウナラ楽しかったよ 60. Tolly-Sugary 2014.10.27 00:58 ID: A0NWIwNjgx ※41 これかw youtu.be/YC_GhY3mfm4 « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 富 2014.10.26 16:32 ID: g4ZTQ1MmQz ┐(´∀`)┌ハイハイはい 2. 名無しさん 2014.10.26 16:35 ID: IwZjE3ODg2 相変わらずアルウィンの客入り半端ない 3. 名無しさん 2014.10.26 16:38 ID: BmODlmMWM4 岐阜「もうあの頃には戻れないだろ 、常識的に考えて・・・ 」 4. 名無しさん 2014.10.26 16:43 ID: NkMTE5OTBi 磐田がいま負けてるけど、このままいくと次節松本勝ち&磐田引き分け以下で2位確定であってる? 5. 海豚 2014.10.26 16:44 ID: BmMmZkZDA1 富山が自動降格を回避するには富山4連勝と讃岐4連敗が必要な上に 得失点差8をひっくり返す必要があるという穴冥レベルの無理ゲー 6. 海豚 2014.10.26 16:47 ID: BmMmZkZDA1 ※4 今節磐田が負けると勝ち点差が11で残り試合が4になるので それで合ってるね PO圏争いが熾烈ですなあ 横縞ぐらいまでは可能性が残りそうだぞ…… 7. 名無しさん 2014.10.26 16:52 ID: NlNTExZWQ4 崖っぷちというか 崖にしがみついてる手をグリグリと踏まれてるレベルだよね 8. 名無しさん 2014.10.26 16:53 ID: dmYThjNTAy 富山押してたのにな 9. 名無しさん 2014.10.26 16:53 ID: Y0MmU1N2Y4 空が綺麗だ 10. 栃 2014.10.26 16:56 ID: QxNjQ1ZjZl 裕樹うち出てから久しぶりに名前聞いたけど良かったなー。 頑張れ 11. 名無しさん 2014.10.26 16:56 ID: Q3MDRiNWIz ちょ磐田勝てよw面白くなくなるやん 12. 名無しさん 2014.10.26 17:02 ID: cxM2FmYmY4 ※4 松本は次節,磐田との勝ち点差が縮まらなければ昇格かと。 13. 名無しさん 2014.10.26 17:02 ID: IwNzYxNDhl >勝ち点差が11で残り試合が4 もう決まりだわ。もうpo圏争いだな 14. 松 2014.10.26 17:04 ID: Q2MjhjNzEz 次勝てば昇格だ やばい、福岡行こうかな。 15. 松 2014.10.26 17:09 ID: RlMTY5ODNj ※4 正しくは山雅の勝利or磐田の引き分け以下だね。 16. 名無しさん 2014.10.26 17:09 ID: c1NDQ2MDZm やっぱアルウィンの空は美しい 17. 川 2014.10.26 17:12 ID: NmNzY3OTA3 あのスタジアムでは髭も剃れるのか… 18. 松 2014.10.26 17:13 ID: NjNjIzOTBj いや、残り4試合で勝ち点差10だから、 次勝てば残り3試合=最大獲得可能勝ち点が9になるので 磐田の結果如何に関わらず2位確定かと。 19. 鯱 2014.10.26 17:16 ID: IxODA3MGIy ※5 穴冥というより黒麺レベル 20. 脚 2014.10.26 17:17 ID: FmM2JkYjMz 相変わらずアルウィンの雰囲気いいなぁ 21. 松 2014.10.26 17:25 ID: RlMTY5ODNj 結局勝ち点差10になったから次節は ・山雅勝利 ・山雅引き分け→磐田引き分けか負け ・山雅負け→磐田の負け が昇格の条件だね。 22. 松 2014.10.26 17:27 ID: Q2MjhjNzEz 北Qも絡むから、条件は北Q戦終わってからにしよう 23. 松 2014.10.26 17:28 ID: M3ZDhkYmUw 松本 磐田 1勝3敗or1敗3分>4勝 3敗1分>3勝1分 4敗>3勝1敗 磐田さんは絶対に負けない! だから自力で勝って昇格を決めないと 福岡は行けないけど福岡で決めて欲しい (なんかお犬様には絶対の勝てない気がするから……) 24. 名無しさん 2014.10.26 17:36 ID: RiZmJhMWFk 残り4試合、磐田の勝ち点は64だから全勝しても勝ち点76、松本の勝ち点は74だから次節松本が勝利、もしくは両者引き分け、又は磐田の負けで松本の昇格が決定の筈 25. 名無しさん 2014.10.26 17:38 ID: Q4ZjQwNjAy 広い青空に深い緑の大サポーター軍がよく似合う。 やはりこのクラブはJ1に行かねばならないクラブだろうね。 26. 名無しさん 2014.10.26 17:52 ID: MxMGFkYmI5 富山ついにアッカリーンか? 27. 名無しさん 2014.10.26 17:54 ID: Q3MzM1ZDg3 関東の集客力のあるクラブにとっては、アルウィンは日立台やナクスタレベルの争奪戦になりそうだな。新宿から特急一本で行けるし。 28. 名無しさん 2014.10.26 18:14 ID: BjN2U1NTQ0 ※27 時期によっては新宿から高速バスで1800円も有ります 29. 信州松本 2014.10.26 18:18 ID: FjNTcyOTli ※10 怪我さえなければ不動のレギュラーだったと思うくらいの活躍ぶり。 前半にもするする上がってたし、もうしばらく怪我なしで稼働して欲しい。 ※17 シェーバーの工場はアルウィンの近所(空港の東側)。スポンサー様でもある。 萌えシェーバーは嫁の目もあるから買えなかったがw、コラボシェーバー買ったわw 30. 名無しさん 2014.10.26 18:18 ID: IwNzYxNDhl 次節で北九が三位になりそうな予感 31. 蝗 2014.10.26 18:37 ID: QzNDExOGUy 松本昇格ほぼ決まりかなー。 こないだのウチより来場者数多いとかおかしいよ(誉め言葉)。 企画込みとはいえヴェルディ戦で8000人以上来たから、ウチとやるときは1万人超えお願いします。 リーグで戦うのが本当に楽しみだ♪ 32. 名無しさん 2014.10.26 18:38 ID: AzMjM1NDM2 アルウィン1回行ったけどいいトコだった。空気が澄んでるんだよなぁ・・・特に夜とか。戻ってきたら東京は空気が汚いって事に気付いた。 33. な 2014.10.26 18:51 ID: UyZGE0ZTVm 磐田もダメそうだし松本昇格おめでとう 宿敵長野が来る前に勝ち逃げかよ 長野の相手は(同じ年にJFLに上がった)讃岐か名門(笑)ヴェルディか 34. 脚 2014.10.26 18:57 ID: Q0YTZlZWVj 屋根付けるとのと、、解放感、どちらを選ぶか 35. 名無しさん 2014.10.26 18:59 ID: U1ZGNiZmI5 ※31 蝗と呼ばれ遠征先で食い荒らしてきた瓦斯さんが、ガチで蝗を食べる民族に食い荒らされるかもね〜(笑) 36. 名無しさん 2014.10.26 19:11 ID: dhMmZmZDY2 *33 なに、長野もJ1に上がってくるか、再来年までJ2に留まればいい(さすがに松本は1年で降格だろう) 讃岐は後半戦、悪くない感じだから、個人的にはもう1年J2に残って欲しいんだが、そうか、入れ替え戦は長野とか…… すると来年はどう転んでも蕎麦・饂飩ダービーはないのか。 37. 名無しさん 2014.10.26 19:18 ID: RjN2E3ZjRl 来年は貴重な思い出作りがんばるぞ〜。 38. 名無しさん 2014.10.26 19:20 ID: dhMmZmZDY2 *33 なに、長野もJ1に上がってくるか、再来年までJ2に留まればいい(さすがに松本は1年で降格だろう) 讃岐は後半戦、悪くない感じだから、個人的にはもう1年J2に残って欲しいんだが、そうか、入れ替え戦は長野とか…… すると来年はどう転んでも蕎麦・饂飩ダービーはないのか。 39. 松 2014.10.26 19:38 ID: NiYzYwNDAw FC東京とやるときは是非ゲテモノスタメシを出してほしい。 ローメンとかイナゴ丼とかベニテングタケ丼とか 40. 富夫 2014.10.26 19:41 ID: kyZmFhMjBl さらばだ。もう会う事もあるまい。 41. 海豚 2014.10.26 19:42 ID: hjMDE5YTM5 松本山雅もう上がってくるのか、思ってたより早かったな ※5,19 DDRでPARANOiA Revolutionのchallenge譜面をフルコンするくらいだと思う(なお現在達成者はまだいない) 42. 名無しさん 2014.10.26 20:03 ID: E0NGQxMTJj そういえば塩沢ってまだ戻ってこれんか。 43. 名無しさん 2014.10.26 20:04 ID: JhNjRhODg5 ^へ^とか、田中隼磨とか、最近の補強が本当に的確だもんな 来年はきっと苦労の連続だろうけど、なんとか食い下がれるように頑張ってもらいたい、鳥栖みたいな事例もあるわけだし・・・ 44. 川崎 2014.10.26 20:13 ID: czZGFiMzU3 地域リーグ JFL J2ときて、もうJ1が視界に入ったかー すごい! やっぱり、あのスタジアムの力はデカイよなぁ もし、アルウィンが瑞穂とか万博レベルの陸スタだったらここまで来てないだろう もちろん、反町さんの指導力と松田直樹の存在は言わずもがな 45. 名無しさん 2014.10.26 20:37 ID: hiYzA1Y2Zh ※5 ※19 ※41 音ゲープレイヤー多すぎぃ 46. 松 2014.10.26 20:42 ID: c0MDNkMDBj 内容が内容だけに心配だよ。 47. 松本 2014.10.26 20:46 ID: g0NTQyNWMw 今日の試合みてても富山さんとうちに大きな差など無かった。 うちに4連敗の可能性だってある。 でも磐田さんが1敗もできなくなったってのはでかい。 48. 名無しのサッカーマニア 2014.10.26 20:47 ID: IwNzYxNDhl もうおめでとうムードだな。 放出ガンガンするレベルじゃないと徳島の二の舞だぞ 誰が残るんかね。 時計つながりでスイスリーグとかからひっぱれねえの? 49. 脚 2014.10.26 21:33 ID: Q0YTZlZWVj 彗星の如く現れ、もうJ1か。いいだろう。王者ガンバが迎え撃とう 50. 松 2014.10.26 21:49 ID: g0NTQyNWMw (もう去年やってますやんw) 51. ベガサポヽ(・ω・)/ズコー 2014.10.26 21:58 ID: U0MzQyYWUx (≧∇≦*)田中隼磨カッコイイ 52. ベガサポヽ(・ω・)/ズコー 2014.10.26 21:59 ID: U0MzQyYWUx もうすぐだねがんずくん 53. 名無しさん 2014.10.26 22:06 ID: dhMmZmZDY2 そう言えば、『雷鳥はJ頁を目指す』のフラッグはどうなるんだ? 54. 名無しさん 2014.10.26 22:24 ID: I5NDczYjky 最下位と二位の戦いとは思えないほどのキツい試合だった。 こんなんじゃ、浮かれられない。 浮かれちゃいけない。 …んだが、浮かれてしまう( ´艸`) マジでこの時期でこの位置とは思ってなんだわ。 55. 緑 2014.10.26 22:46 ID: M2NDIxYjhm なんでウチ以外の緑のチームすぐにJ2から出て行ってしまうん? 56. 名無しさん 2014.10.26 23:00 ID: I5NDczYjky ※55 言われてみるとそうだなw でもまだ岐阜ちゃんがいるし元気出せよ! 57. 名無しさん 2014.10.26 23:01 ID: liYmM5ZDE3 ※56 岐阜「 」 58. 松 2014.10.26 23:56 ID: g0NTQyNWMw おい、みんなちょっと待て。 ギラさんのこと忘れてないか? うちが負けて磐田が負けても ギラさん勝ったら決まらんぞ。 59. 富山 2014.10.27 00:07 ID: YxNTNiZGNl もはや苔口が残ってくれるかどうかだけが心配 どうせレンタル組はみんなでてっちゃうんだろー 安間は変わんないんだろー スポンサーも撤退するんだろー あーあ、みなさんサヨウナラ楽しかったよ 60. Tolly-Sugary 2014.10.27 00:58 ID: A0NWIwNjgx ※41 これかw youtu.be/YC_GhY3mfm4 61. 松さん 2014.10.27 00:59 ID: I2MWY1NWFl ・アウェー九州戦はほぼ無敵、なジンクス ・相手はちょっと調子落とし気味の盟主 で、もう勝ったような気になってる雰囲気をあちこちでみるけど 次節、磐田はともかく北Q勝ちそうだし、 サポが浮かれてると大抵負けるジンクスを持つ松本だしねぇ 嫌な予感しかしない 62. 鞠 2014.10.27 01:17 ID: M3NjlhZjM4 隼磨もう許せるぞオイ 63. 名無しさん 2014.10.27 01:26 ID: k1OGRjZjZl 来年のJ1サポは松本戦で中指立てないように気を付けないとね 64. 名無しさん 2014.10.27 04:46 ID: U3MTA2MGQ2 ※61 わかる。 サポが調子づくと、戒めのようにチームが不調になるよね…。 ※63 この期に及んでまだこんなアホなこと言ってるやつがいるという…。 下らない騒動はもうお腹いっぱいなのに 来年もJリーグのトラブルは後が立たないかもね。あーやだやだ。 65. 名無しさん 2014.10.27 06:55 ID: Y2MjUwYmMx ※63 いまだにこんなこといってるやついるんだww 66. 名無しさん 2014.10.27 07:04 ID: ExM2JjNTZi ※55 岐阜はともかく、「J2から出て行ってしまう」ってとこが秀逸。 鳥取、早くJ2に上がって来いよ・・・ 67. 名無しのサッカーマニア 2014.10.27 08:43 ID: JiNzYwZjFj ※59 コバさん獲得しなよー j2でみんなでやろうぜ。 山雅、長野、富山、テイヘンズでj2荒らしまくろうず 68. 雉 2014.10.27 09:44 ID: IzNDBmYTc3 >>59 一緒にJFLから昇格した戦友が… 69. 松本 2014.10.27 09:45 ID: yCQQ0a80Sc やっぱアルウィンに屋根は無くて良いわ 70. 赤 2014.10.27 10:21 ID: k4MzY0MmJm ※49 ウチも王者(予定)だよ! 2冠王ガンバでいーじゃんか! 71. 富 2014.10.27 11:41 ID: BjNzIzY2Jm こっちはJ1に昇格したいのにその気持ちを理解せずに勝点取りやがる他クラブがすべて悪い 72. 名無しさん 2014.10.27 15:51 ID: FkOGEwOTA0 絵になるスタだなぁ 73. 富 2014.10.27 16:15 ID: BjNzIzY2Jm 何で松本まで遠征したサポは試合終了直後にピッチに降りて安間を滅多刺しにして殺さなかったのかな 74. BLUE PRIDE 2014.10.27 18:35 ID: dlNzFkZDMw j3に行っても、俺はカターレ富山を応援する。 きっとカターレサポは全員思っているだろ。 75. 栃木 2014.10.27 22:29 ID: VkMjJkZGMw また嫌な役回りだよ。 横浜戦といい、重苦しいのが一個乗っかってるチームとはやりたくない。 次の記事 HOME 前の記事
ID: hjMDE5YTM5
松本山雅もう上がってくるのか、思ってたより早かったな
※5,19
DDRでPARANOiA Revolutionのchallenge譜面をフルコンするくらいだと思う(なお現在達成者はまだいない)
ID: E0NGQxMTJj
そういえば塩沢ってまだ戻ってこれんか。
ID: JhNjRhODg5
^へ^とか、田中隼磨とか、最近の補強が本当に的確だもんな
来年はきっと苦労の連続だろうけど、なんとか食い下がれるように頑張ってもらいたい、鳥栖みたいな事例もあるわけだし・・・
ID: czZGFiMzU3
地域リーグ JFL J2ときて、もうJ1が視界に入ったかー すごい!
やっぱり、あのスタジアムの力はデカイよなぁ
もし、アルウィンが瑞穂とか万博レベルの陸スタだったらここまで来てないだろう
もちろん、反町さんの指導力と松田直樹の存在は言わずもがな
ID: hiYzA1Y2Zh
※5 ※19 ※41
音ゲープレイヤー多すぎぃ
ID: c0MDNkMDBj
内容が内容だけに心配だよ。
ID: g0NTQyNWMw
今日の試合みてても富山さんとうちに大きな差など無かった。
うちに4連敗の可能性だってある。
でも磐田さんが1敗もできなくなったってのはでかい。
ID: IwNzYxNDhl
もうおめでとうムードだな。
放出ガンガンするレベルじゃないと徳島の二の舞だぞ
誰が残るんかね。
時計つながりでスイスリーグとかからひっぱれねえの?
ID: Q0YTZlZWVj
彗星の如く現れ、もうJ1か。いいだろう。王者ガンバが迎え撃とう
ID: g0NTQyNWMw
(もう去年やってますやんw)
ID: U0MzQyYWUx
(≧∇≦*)田中隼磨カッコイイ
ID: U0MzQyYWUx
もうすぐだねがんずくん
ID: dhMmZmZDY2
そう言えば、『雷鳥はJ頁を目指す』のフラッグはどうなるんだ?
ID: I5NDczYjky
最下位と二位の戦いとは思えないほどのキツい試合だった。
こんなんじゃ、浮かれられない。
浮かれちゃいけない。
…んだが、浮かれてしまう( ´艸`)
マジでこの時期でこの位置とは思ってなんだわ。
ID: M2NDIxYjhm
なんでウチ以外の緑のチームすぐにJ2から出て行ってしまうん?
ID: I5NDczYjky
※55
言われてみるとそうだなw
でもまだ岐阜ちゃんがいるし元気出せよ!
ID: liYmM5ZDE3
※56 岐阜「 」
ID: g0NTQyNWMw
おい、みんなちょっと待て。
ギラさんのこと忘れてないか?
うちが負けて磐田が負けても
ギラさん勝ったら決まらんぞ。
ID: YxNTNiZGNl
もはや苔口が残ってくれるかどうかだけが心配
どうせレンタル組はみんなでてっちゃうんだろー
安間は変わんないんだろー
スポンサーも撤退するんだろー
あーあ、みなさんサヨウナラ楽しかったよ
ID: A0NWIwNjgx
※41
これかw
youtu.be/YC_GhY3mfm4