【J1第30節 鳥栖×新潟】新潟が指宿&達也弾で3試合ぶり勝利挙げる 上位争いの鳥栖は痛い連敗


得点: 指宿洋史(前半42分) 田中達也(後半27分)
警告・退場: 安田理大(後半13分) 菊地直哉(後半19分) 指宿洋史(後半48分)
戦評:
序盤はゴール前まで攻め込みながらもラストパスの精度を欠き、シュートまで持ち込む場面が少なかった両者。互いにフラストレーションがたまる展開の中、高い位置でのボール奪取から新潟に先制点が生まれる。1点のリードを持って後半を迎えると、後半27分には途中出場の田中達が追加点を挙げて、相手を突き放した。追い掛ける鳥栖は高さのある豊田と谷口にボールを集めようとするも、攻撃がかみ合わず。悲願のリーグ制覇に黄信号がともる敗戦となった。
[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html



2-0 エース指宿と三ヶ月ぶりの達也のゴールで、アルビ勝利!*\(^o^)/*オーイ!*\(^o^)/*オーイ!*\(^o^)/*オーイ!*\(^o^)/*オーイ!*\(^o^)/*オォーーイ!!!!!*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/ #albirex
— けっち(。・ω・。)じょんのび (ktchi_grungrun8) 2014, 10月 26
速報、アルビ2-0鳥栖(終了)、あるほー! #albirex
— KAZU (kazuFC) 2014, 10月 26
試合終了
新潟2-0鳥栖
アルビ勝ったー
勝ち点41
これでほぼ残留確定かな!
#albirex #アイシテルニイガタ
— アニエスまー (agnes_maa) 2014, 10月 26
2-0勝利!MOMは指宿だな #albirex
— のぐちとモひろ (mi_miaoumiaou) 2014, 10月 26
アルビの勝ち~最後まで集中して守ったね。キーパーの守田も噂にたがわずよいGKでした。アルビはシンプルでいいチームやなぁ
— こまっきー (vanilla_capsule) 2014, 10月 26
最後まで冷静に試合を展開した。ゴールシーンは本当に今季ないほど冷静に決めてくれたし、それぞれ選手たちの判断力が素晴らしかった。この試合を続けて行けば上位は十分行ける。残り4試合全て勝って来季へ繋げて行こう! #albirex
— PGM21 (pro_g_mania21) 2014, 10月 26
アルビ、ホームに強いサガンに勝ったとな!!これはデカイ!!
— えあっち (aircchi1011) 2014, 10月 26
これで残留決まりでしょう #albirex #awaynow http://t.co/g0Z0A8xvch
— ryunchen (ryunchen) 2014, 10月 26
H甲府、A清水が釈然としない試合内容だっただけに、今日の勝利は… #albirex http://t.co/br4WAW8cZc
— タケダモトツグ (Mototsugooday) 2014, 10月 26
試合終了。鳥栖0-2新潟。アルビ勝ち点41。J1残留ほぼ確定と言える勝ち点40以上達成。今日は指宿&達也とフォワード陣のゴールで勝ったので気分は最高です\(^o^)/ #albirex
— m_yoshi (m_yoshi1976) 2014, 10月 26
一昨日のアルビレックスタイムズが指宿へのインタビューだったからよかったよかった #albirex
— あがきた人 (neoaibirex94) 2014, 10月 26
よし、勝ったで! #albirex http://t.co/ImS7N0JBpX
— Hashio (hashio12575) 2014, 10月 26
勝った〜!イブ、達也ナイスゴール!日曜日なのに鳥栖に行かれたサポさん達もご苦労様でした! #albirex
— ちゃん (chan2439) 2014, 10月 26
今日はイブ、達也がしっかり仕事してくれたのも良かったし、中盤やDFの選手が集中してプレスかけてたのが素晴らしかった。この全員サッカーこそがアルビ #albirex
— naota (naotabotch) 2014, 10月 26
「お土産は勝ち点3だけで十分です」のダンマクが素敵♪現地組の皆さま、お疲れさまでした。 #albirex
— 笑夢 (yousora_smile) 2014, 10月 26
鳥栖まで来ていぶ様と達也のゴールで勝ちました(≧∇≦)!! もう最高です!!!!しかも無失点勝利最高すぎます!!現地組の皆様お疲れ様でした。 #albirex http://t.co/rk6BLw2vqL
— ベルモット (08020654319) 2014, 10月 26
相変わらずの強きを挫き弱きを助くアルビ。後半は押し込まれ場面も増えたけど、全員気迫のスライディングでクリーンシート。 #albirex
— Niagara Fall (niagara_fall) 2014, 10月 26
ID: ZmNmI0MzI5
達也ナイスゴール❗️
来年も新潟で☻
ID: RkYzkyMjY4
小泉いい選手すぎぃ
ID: IxOWU1NzU4
とりあえず残留は確定かな?
ID: VjN2MwYzg1
達也が活躍していることが嬉しい
ファンサカでより好きになった
ID: IxOWU1NzU4
武蔵は・・・
ID: EzMTg3ZDhm
痛いも何ももうあきらめてますが・・・
ID: IzMmUzM2M1
鳥栖とは相性いいんだろうね、向かってくるタイプだし。
ID: ZkY2YwYTEy
川崎戦と今回失点が全部同じ方向からなんだよな
ID: I5YTlmNDQz
鳥栖さんなんとか3位に入らないように調整してません?
ID: E2YWI1ODhi
武蔵、矢野貴章臭がするんだが…
そう思うのは俺だけ?
ID: k0YjEwZDk5
川崎戦に次ぐナイスゲーム!
先制すればいい試合出来るんです、先制されると…
ID: NjZmU1ZGY3
潟さん!ありがとう!!
達也!やっぱり最高だぜ!!
よっしゃ!勢いつけて鹿狩りじゃーい!!
ID: BlNmFjYjEx
レオシルバと組んでたボランチが上手いなぁって思ったら高卒ルーキーかよ!!!!!
ID: Q4ZGI2YTJj
小泉くんを盗らないで下さいね。これから新潟で伝説作ってくので!
ID: NhN2I4YjRh
マイケル強すぎ
ID: Y0YTIzNjUw
すみません、ベアスタのバックスタンド前列にいるヤジの汚いおじさま達はいつもいるんですか?大変不快だったんですけど…
ID: JjYjI2YTk2
オワタ・・終戦・・
ID: ZhNTEwZjVi
けっこうシュート撃たれたけどなんか「大丈夫だろうな」っていう安心感があった。
武蔵は反省だな。全然脅威になってなかったじゃないか。特にトラップの酷さは目も当てられない。
指宿は序盤に判断の悪い場面がいくつか続いたけどゴールという形で実って良かった。外れたミドルでシュートの感覚を掴んだのかな。
ID: VkMDNmNmNi
ドリームクラッシャー新潟
ID: E3YjhlMDQx
鳥栖はACLでたくないのかな?