閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第30節 鳥栖×新潟】新潟が指宿&達也弾で3試合ぶり勝利挙げる 上位争いの鳥栖は痛い連敗

63 コメント

  1. 小泉は、浦和戦でやられたものの、
    前日に急きょ決まった左SBで川崎戦で奮闘。
    前節も失点に絡んでしまうも、今日は本職ボランチで躍動。
    若さゆえの失敗と挑戦を繰り返していて素晴らしいね。 
    レオの元で成長する小泉を見守るのが楽しい。

  2. ※21
    一昨年は仙台も餌食に・・・

  3. ※23
    小泉は高校時代に監督に「プレースタイルが新潟に合ってる」と言われたと、シーズンオフの激励会で話していたよ。

  4. スミマセンが中位力ってのはこういう話なのです

  5. 残り4試合で13位仙台まで勝ち点差8
    しかも下位はこの後直接対決がいっぱいあるから下位5チーム残り全勝は絶対ない。
    おそらく今日で新潟と名古屋は残留確定じゃないかな?
    まぁ、はっきりしたいなら次の鹿島を倒せばいいんだよね^^

  6. 指宿ってクレバーな話し方するね
    落ち着いて筋道立てながらインタビューに応えてたから、今後楽しみだと思ったわ

  7. 岡本ひどすぎ。まだ谷口ボランチがいいわ
    あと監督は来季変えたほうが懸命だと思う。

  8. しかも、練習参加もなしに、小泉が新潟に行きたいって言って
    ヤンツーが「うん、いいんじゃない」で加入が決まったという・・・
    新潟でやりたいという気持ちが大切だからと。
    1年目でケガもなくやれてるのは相当タフだね。
    高校の本田監督?は勲や三門らも育てたんじゃなかったか。

  9. 前回もそうだったけど指宿のヒロインでの声がイケメンすぎる

  10. イブスキーいいなぁ。 賢いプレーするなぁ。

  11. ※50
    あげませんよ(必死

  12. 鳥栖にはここ2年くらい相性良いんだよね。H.Aどっちでも負けてないような。

  13. 新潟残留決定?

  14. 達也は相変わらず凄い運動量、プレスが半端ないな
    そしてゴールも挙げる、言うことないぜ

  15. ※52
    内容で圧倒されてるような試合でも、結果的に勝ってたりするよね
    良いことなのかどうかわからんけれども

  16. 岡本なぁ
    今年完全移籍決まった時は嬉しかったけど
    こんなに劣化してたとは・・・

  17. 指宿仕事したねwww
    これで残留はほぼ確定。良かったんじゃない?w

  18. 慶が新潟来た経緯ってそんな感じだったのか
    高校の監督さんgj
    慶は若手のなかでも一番将来に期待しちゃう選手だよね

  19. 同志イブスキー
    ロシアで待つ

  20. ※46
    進学校出身だからかな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ