【J1第30節 神戸×大宮】神戸がマルキ決勝弾で6試合ぶりの勝利挙げる 大宮は3連勝後に2連敗
2014年 J1 第30節 ヴィッセル神戸 VS 大宮アルディージャ
神戸 2-1 大宮
ノエビアスタジアム神戸(12826人)
得点: チョンウヨン(前半28分) マルキーニョス(後半7分) カルリーニョス(前半20分)
警告・退場: 徳重健太(後半33分) 家長昭博(後半35分) 高橋祥平(後半48分)
戦評:
神戸は、ペドロジュニオールが厳しいマークを受け、右サイドで窮屈な状況を作られてしまうが、ディフェンスラインの裏への抜け出しでチャンスを創出する。大宮の徹底したサイド攻撃で先制点を許してしまうが、チョンウヨンの直接FKで同点に追い付き、前半を折り返す。後半は、前線からのプレスが機能し、相手のアタッカー陣を封じることに成功。マルキーニョスのゴールで奪ったリードを守り切り、6試合ぶりの勝利を挙げた。一方の大宮は、先制してから畳み掛けることができず。2連敗を喫してしまった。


得点: チョンウヨン(前半28分) マルキーニョス(後半7分) カルリーニョス(前半20分)
警告・退場: 徳重健太(後半33分) 家長昭博(後半35分) 高橋祥平(後半48分)
戦評:
神戸は、ペドロジュニオールが厳しいマークを受け、右サイドで窮屈な状況を作られてしまうが、ディフェンスラインの裏への抜け出しでチャンスを創出する。大宮の徹底したサイド攻撃で先制点を許してしまうが、チョンウヨンの直接FKで同点に追い付き、前半を折り返す。後半は、前線からのプレスが機能し、相手のアタッカー陣を封じることに成功。マルキーニョスのゴールで奪ったリードを守り切り、6試合ぶりの勝利を挙げた。一方の大宮は、先制してから畳み掛けることができず。2連敗を喫してしまった。
[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html




ヴィッセル神戸勝ったじゃああああああああああああああああああああああああああああ
— はちぢゅぅ (8x1O) 2014, 10月 26
やったー最後の10分は観てられなかった… #vissel
— Balsan星人 (LM_P400SV) 2014, 10月 26
ヴィッセル勝った‼ チョンウヨン不敗伝説や‼
— NORIARK11 (NORIARK11) 2014, 10月 26
やっと勝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
#vissel
— 紅R苑 (kidshane13) 2014, 10月 26
やった!ヴィッセル神戸勝った!6試合ぶりに勝った!うれすい!
— あぷり。 (aplile) 2014, 10月 26
勝った~~‼️
嬉しいわ~~(((o(*゚▽゚*)o)))
徳重が安定しとったと思う⚽️#vissel
— Yoshiki (grand_v1019) 2014, 10月 26
勝ったで~~~~っ!!( *・ω・)ノ
久しぶりやなぁ。
#jleague
#VISSEL http://t.co/hOErVPLtED
— 六甲の道楽人 (rokkobito) 2014, 10月 26
勝つ為には先制されることが必要なのかw #vissel
— 失点R40 (y_nacci) 2014, 10月 26
ああ、この試合後のちょっとテンポの速い神戸讃歌の、なんと嬉しいことか #vissel
— ないる (maedanile) 2014, 10月 26
今シーズン唯一のダブル達成。 #vissel http://t.co/zCWnzFpI8v
— たかよんよん (taka_yonyon) 2014, 10月 26
勝利の神戸讃歌!
#vissel http://t.co/fxxcaS7vRA
— 高島 麻利央 (Oh_Mariooo) 2014, 10月 26
なんとか勝った #vissel http://t.co/1lLDov8LTO
— 焙烙RSpurt! (hjnfyhig) 2014, 10月 26
心臓悪いけど勝ってよかった! #vissel
— mossi@港町の鯉人 (forester7144) 2014, 10月 26
残留力チームを破ったのはデカい!#vissel
— shin asai (asashinchan) 2014, 10月 26
ヴィッセル、6戦ぶりの勝利!!
さぁ、家に帰って祝杯だっ
もう酔ってるけど♪(*´∀`)♪
— tjmm (mp37toshi) 2014, 10月 26
ヴィッセルの残留が決まったせいで、渋谷のスクランブル交差点が大変なことになってないか心配
— 2浪じろう (Ojipyonsu) 2014, 10月 26
ヴィッセルおめでとう。
残り試合は上位ばかりだが、必ず勝って、爪痕を残せよ。結果12位とかなると「いつも通り」とか言われる。やったれ。
— プリンに抹茶と (purinmacha) 2014, 10月 26
ヴィッセル神戸が来年もJ1で見られる喜び!かんぱーい!!\(^o^)/ http://t.co/XaxLtWzZQQ
— やす51RVK (yasu51vk) 2014, 10月 26
ID: QzNjM0YzIy
初めて見た試合が勝ち試合で何より
丸木と慶治朗のコンビは最強だな!
あとヴィッセル残留オメ!
ID: ZjYjZiMGFk
ありがとうございます
ありがとうございます
決勝点がマルキーニョスなのは複雑だが…
ID: MxNzA1NGYy
神戸は大宮のラインコントロールの術中にはまったのだよ!
ID: IwZjE3ODg2
秋の終わり?
ID: M5YjEyNzNi
いろいろとありがとうございました
期待してよかったです
ID: JhNjRhODg5
魂磨いておいで、ダラダラとあのフロントを延命させているよりもよほど良い
ともかく去年は失望させられた
ID: g4ZGI5ZGYx
神戸さん勝ったー\(^0^)/
一番上の慶次郎画像は何の画像だろう?
ID: UyZGE0ZTVm
今年の大宮のラインコントロール、いま一つだな
落ちることはないと思うが
ID: dlNTUzNzY2
牛さん残留オメよりミーヤのラインコントロールぱねぇと先に思ってしまうw
ID: NmYTgxMGNl
※7
ファイティングスピリッツ賞ってのがMOMの他にあるねん。
それ受賞しての一言の時のやと思う。
ID: ljYmYzZWY1
※7
MOMとは別に今日頑張ってた選手がもらうファイティングスピリッツ賞のマイクパフォ
ID: dlNTUzNzY2
※2
こんな時くらいは恩返しだってことにすればいいんじゃないかな
ID: VhYjM0ZWZh
うぎぎぎぎ。
まあ、今節は降格圏には落ちなさそうな流れだが、
これから神戸と同じような順位のチームとの試合が続くんだよな…。
残留争いはいつも恐ろしいけどいつも楽しいよ。
ID: g4ZGI5ZGYx
※10※11
ご丁寧に有難う御座います
そういったものがあるんですね
慶次郎の笑顔を見れて幸せですわ
ID: RkODRjNzc5
14さんは過去記事にもいた小川ファンっぽい長崎さんと同じ人かな?
他サポでもファンになったきっかけが気になる
ID: lhMjlkNzAy
日程君をなめたらアカン・・・。
最終節、ウチと大宮どっちかが落とされる展開・・・。
ID: I4MGEzZTFh
絶妙なコントロールや
試合的にははおもろかった
ID: AyMjAyZDIx
最終節、清水さんと甲府さんの当たりもありますね。
ちなみに、うちは最終節まで残留争いをもちこんだことは(ほぼ)ないはずです。
ID: g5NWQzMTJi
※13
他所のネタ込みのおだてに乗せられてんのか、余裕見せすぎじゃないの?
ID: NhYjU1Yzgz
ガイルがいる