閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ロアッソ熊本MF藤本主税が引退会見 今後は指導者の道へ


[テレビ熊本]ロアッソ元主将藤本主税・引退会見
http://www.tku.co.jp/web/news_article/%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%83%E3%82%BD%E5%85%83%E4%B8%BB%E5%B0%86%E8%97%A4%E6%9C%AC%E4%B8%BB%E7%A8%8E%E3%83%BB%E5%BC%95%E9%80%80%E4%BC%9A%E8%A6%8B?

今シーズン限りでの引退を表明していたロアッソ熊本の藤本主税選手が27日引退会見に臨みました。2012年からロアッソでプレーを続けた藤本選手。加入初年度は日本代表などでの経験を買われ主将として活躍しました。高校時代まで徳島で過ごしたことから、ゴールを決めると阿波踊りを披露。チームを盛り上げる存在でしたが右ひざの故障などで思い通りのプレーができなくなったと引退を決断しました。【藤本選手】「J2ロアッソで、J1に上がるタイトルを取れなかったのがいま一番悔しい。僕が監督になるまでにJ1あがってればいいんですけど、いつか熊本で監督をやりたいと思います」


[熊本公式]藤本主税選手、現役引退記者会見コメント
http://roasso-k.com/news/news_view.htm?id=1490
関連記事: 熊本MF藤本主税が自身のブログで現役引退を発表
https://blog.domesoccer.jp/archives/52103146.html


 
https://www.youtube.com/watch?v=20nqrY9JkEc





39 コメント

  1. おつかれさまです。

  2. 「二度と韓国のチームとはやりたくない」って
    練習試合でラフプレーされてブログで怒ってた人だっけ
    当時はほどなくもみ消されたけど、言うべきことをはっきり言えるってのは大切なこと
    怪我したら大変だからね 過ちは繰り返すべきではない
    指導者になったらしっかりとそういうリスク管理を伝えてほしいし
    指導者として練習試合を組む際、またはそういう場合に関わりそうになった際はそういう危険な誘いははっきり断ってほしい
    選手のみを守るのはリーグや指導者の務めだ
    それを放棄して酷い目に遭った苦い経験を繰り返すことなく
    無知による文字通りの大怪我は防がないとね

  3. お、今までの各クラブでの写真がバックにあったのか
    熊本が藤本監督でJ1に殴り込み!なんか実現しそう

  4. お疲れ様でした
    良い選手を育ててください

  5. お疲れ様でした。
    どうしようもなく地味クラブだった当時の広島において、主税さんの存在は際立っていた。
    後にお調子者キャラの選手が続出するが、その先駆けだったと思います。

  6. まだシーズン終わってないけど主税お疲れさま。
    残り試合のどこかでゴールと阿波踊りが見たいね。

  7. 広島にいたころ小学生だった私にサインを下さったことは忘れません。
    久保だけは試合終わったらすぐ帰ってたけどトゥーリオとか上村とか藤本とかはファンサービスが凄かった記憶があります。

  8. お疲れ様
    最終節がアビスパ戦というのが運命的
    これからは指導者として頑張ってください

  9. 指揮官より指導者が向いていると個人的には思う
    是非熊本から日本代表を

  10. 指導者はレノファで始めるのが良いと思う。
    山口出身だし、上野さんも中山元気もいるし。

  11. 間違いなく名選手でしたよ!
    お疲れ様でした。
    広島と大宮のイメージが強いです。特に大宮で残留争いで奮闘していた記憶があります。
    指導者になるとは思わなかったけど、すごく楽しみ。頑張ってください。
    それにしても、キタジとか南に加えて主税が将来自分のチームで指揮とってくれる熊本サポがうらやましい。

  12. 好きな選手だから、是非指導者としても成功して欲しいな。
    スーツ姿みたら今すぐにでも監督できそうな貫禄があるな笑
    しかし、北嶋、南との関係、なんかイイね笑。
    三人の夢が現実になるのを楽しみにしてるよ。

  13. 同世代の中盤に化け物がゴロゴロ居たから代表には余り縁が無かったが
    いいファンタジスタだった
    おつかれさん

  14. うちを去る時に「大宮に監督として戻ってきます」とも言ったよね。
    待ってる人、たくさんいるから。
    また高い声で選手を鼓舞して欲しい。

  15. 南選手が移籍したり北嶋選手が引退した時以来の喪失感…
    いつかまた熊本に戻ってきてほしい
    お疲れ様、ありがとうございました

  16. お疲れ様‼︎

  17. しゅ、主税……

  18. 熊本の監督したいなんてさ
    こういう選手の引退を見届けられるなんて
    熊本のサポがうらやましいぜ

  19. お疲れ様&ありがとう!
    タイトルとは無縁だったけど、久保、大木、主税の3トップこそ至高だった。
    所属したすべてのチームで愛された選手じゃないかな。
    第二のサッカー人生に幸あれ!
    ありがとう、主税!!!

  20. 旧練習場近くのお風呂の王様で見たなぁ。
    流石に声はかけなかったけど。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ