次の記事 HOME 前の記事 元日本代表DF岩政大樹、来季ファジアーノ岡山への加入が決定的に 2014.10.28 15:26 111 岡山 岩政大樹 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 鹿島アントラーズからファジアーノ岡山に期限付き移籍したGK山田大樹にOBの岩政監督がアドバイス 「運転は気をつけろ」 【J2第29節 岡山×町田】首位町田は逆転勝利で2連勝!PKのピンチを守護神ポープが凌ぎ平河ダメ押し弾で勝負あり 【J2第24節 栃木×岡山】一進一退の攻防はドロー決着 栃木が青島J初ゴールで先制も岡山が早川ミドルで追いつく 111 コメント 21. 名無しさん 2014.10.28 15:52 ID: BlN2U2OGIw 岡山は後は監督だけだね(ニッコリ) 22. 脚 2014.10.28 15:54 ID: VmNjFjNjEw ※21 この戦力でこの順位。 監督が無能とは思えんが・・・? 23. 雉 2014.10.28 15:55 ID: NhNjBmYjRm ここんとこずっと荒んでたから久々に良いニュースを聞いた気がする 24. 名無しさん 2014.10.28 15:56 ID: FhNGUyMTgz 岩国だったら、福岡・北九州・広島・岡山・鳥栖辺りか まあ九州からより本州のが行きやすいか。新幹線でいけるし J1でもまだやれそうだが、熊さんとは話なかったのかな 25. 川 2014.10.28 16:00 ID: ZmMjA5Y2Y4 欲しい 26. 名無しさん 2014.10.28 16:00 ID: RlOGZlZjhh ※2 校長 木村正明 27. 熊 2014.10.28 16:01 ID: IzYjA5OTZh この人とはゼロックスとかで敵対関係にあるのでお隣出身でもとれません、とりません 28. 名無しさん 2014.10.28 16:03 ID: czNmJjMzI1 仙台サポは降格の心配しなくていいのか? 岡山の昇格より可能性が高いと思うのだけど 29. 名無し 2014.10.28 16:04 ID: A1MWExZjRk ※1 今度はどこをイングランドのようなサッカーと言うんだろうな 30. 名無しさん 2014.10.28 16:04 ID: IwOGU2YjVl また岡山が大都会になってしまうのか… 31. 名無しさん 2014.10.28 16:05 ID: I3Y2QyMDU4 J2行きが決まってたから日本人はどこでやってるか気にする。そんなの関係ないのにみたいな発言して予防線はってたのか 32. 名無しさん 2014.10.28 16:06 ID: NhNDk5MmYy ※15 玉突きで他クラブ放出、っていうよりは取りあえずファジネクスト行きじゃないかと。 ネクストはホーム試合なのにベンチ入り4~5人しか居ない程度に人不足。 33. 名無しさん 2014.10.28 16:17 ID: kyNzg3YTRm 岩国と岡山って交通の便的には微妙なような…直線距離ではずっと近くなるのは間違いないけど 昨年からの熱心なオファーってのも大きそう ※31 あの記事は全文で読むと全く趣旨が違うんだぞ 34. 名無しさん 2014.10.28 16:19 ID: Q5MjU5ODVl ほんと高学歴クラブだなぁ 35. 名無しさん 2014.10.28 16:22 ID: kyNzg3YTRm tp://m.sports.yahoo.co.jp/column/detail/201410170001-spnavi?p=2 先日の記事貼っとく タイリーグについて主に語ってる 36. 名無しさん 2014.10.28 16:26 ID: Y1NTQ5YWZh 岡山がみごと昇格を決めて、 やべっちFCに岩政両親が出てくるとこまで想像できた 37. 名無しさん 2014.10.28 16:30 ID: hhNjM2MTEy 決定的はまだ50%ぐらいだっけ ※27 彼が出来た人間扱いされてると違和感がありますよね 38. 名無し 2014.10.28 16:32 ID: dkZDViOWM5 J2か。J1はさすがに厳しいか 39. 鹿 2014.10.28 16:38 ID: IxNTZkNjYy 後藤圭太とコンビを組んで出て欲しいな、島田譲も一緒にピッチに立てると尚良し 40. 名無しさん@渦 2014.10.28 16:40 ID: I5ZjdkNDU5 来季は岡山戦で岩政先生が見れるのか、胸熱 « 前へ 1 2 3 4 … 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.10.28 15:28 ID: IwNDE0MmVi ●岩政大樹選手:(岡山) 2. 名無しさん 2014.10.28 15:29 ID: E4YjA0MDFm 先生 岩政 男子生徒 久木田 女子生徒 みさっきー ずるいぞ。 3. 名無しさん 2014.10.28 15:29 ID: E2MGU5Y2M5 さすがにレノファはまだ無かったか 4. 名無しさん 2014.10.28 15:29 ID: VhNmZjMDNi 岡山が本気出してきたー! 5. 名無しさん 2014.10.28 15:29 ID: U2NjA3YTU5 これはビッグネーム! これで岡山の守備も安泰ですな! 6. 名無しさん 2014.10.28 15:31 ID: k0MWJhMTlj なんで岡山?と思ったけど生まれ故郷に近いのか 7. 名無しさん 2014.10.28 15:31 ID: BlN2U2OGIw なんかしっくり来るな 8. 名無しさん 2014.10.28 15:32 ID: YxOTJkNGNh あかん、有望新人が岡山に集まってまう・・・ 9. 名無しさん 2014.10.28 15:33 ID: YwMjQ4YTBl 実家近い所でそれなりの競争力のクラブという選択肢で選んだ感じかな 10. 名無しさん 2014.10.28 15:34 ID: cwMzUwOTI1 山村がまだ空中戦の勝ち方教わっていませんと岩政を慕ってきたら、ギネス植田もいるし最強のDFラインになりそう 11. 名無しさん 2014.10.28 15:34 ID: Y2M2Y4YjU2 これはすごいなぁ あとは前線に強力なのがほしいね 12. 名無しさん 2014.10.28 15:35 ID: I3MWJkNTNi 山雅が岩集めに来ると思ったが違った 13. 名無しさん 2014.10.28 15:35 ID: E3ZTkxZjIx あとはみさっきーが来季も契約してくれる事を願うばかり 14. 名無しさん 2014.10.28 15:37 ID: czODdhMDJi 奥さん東京で仕事してるからまた単身赴任なのかなぁ でもタイよりはこまめに実家にも東京にも行けるから、岩政先生がつらい思いせずに過ごせたら良いな 15. ハロヲタ桜 2014.10.28 15:39 ID: Q5NjNjN2E4 となると、岡山から玉突き移籍があるかもですね。 16. 名無しさん 2014.10.28 15:39 ID: ZjMDI0MzIw みさっきーください! 17. 蝗名無しさん 2014.10.28 15:43 ID: ZjMzg5MmI5 再来年こそファジフーズが食べたい! 18. 名無しさん 2014.10.28 15:46 ID: ZhMzQ1MjVl 単身赴任でも国内になるだけで違うよね 個性あふれるキャンプをするクラブだっけ、来年はそこに先生の集中セミナーが加わるのか 19. 鞠 2014.10.28 15:50 ID: ZmMmM5OWU0 岡山は高学歴多いイメージ 20. 名無しさん 2014.10.28 15:50 ID: FjYWRiM2Vh みさっきーの移籍金が気になる ガチで獲得に動いてくれ 21. 名無しさん 2014.10.28 15:52 ID: BlN2U2OGIw 岡山は後は監督だけだね(ニッコリ) 22. 脚 2014.10.28 15:54 ID: VmNjFjNjEw ※21 この戦力でこの順位。 監督が無能とは思えんが・・・? 23. 雉 2014.10.28 15:55 ID: NhNjBmYjRm ここんとこずっと荒んでたから久々に良いニュースを聞いた気がする 24. 名無しさん 2014.10.28 15:56 ID: FhNGUyMTgz 岩国だったら、福岡・北九州・広島・岡山・鳥栖辺りか まあ九州からより本州のが行きやすいか。新幹線でいけるし J1でもまだやれそうだが、熊さんとは話なかったのかな 25. 川 2014.10.28 16:00 ID: ZmMjA5Y2Y4 欲しい 26. 名無しさん 2014.10.28 16:00 ID: RlOGZlZjhh ※2 校長 木村正明 27. 熊 2014.10.28 16:01 ID: IzYjA5OTZh この人とはゼロックスとかで敵対関係にあるのでお隣出身でもとれません、とりません 28. 名無しさん 2014.10.28 16:03 ID: czNmJjMzI1 仙台サポは降格の心配しなくていいのか? 岡山の昇格より可能性が高いと思うのだけど 29. 名無し 2014.10.28 16:04 ID: A1MWExZjRk ※1 今度はどこをイングランドのようなサッカーと言うんだろうな 30. 名無しさん 2014.10.28 16:04 ID: IwOGU2YjVl また岡山が大都会になってしまうのか… 31. 名無しさん 2014.10.28 16:05 ID: I3Y2QyMDU4 J2行きが決まってたから日本人はどこでやってるか気にする。そんなの関係ないのにみたいな発言して予防線はってたのか 32. 名無しさん 2014.10.28 16:06 ID: NhNDk5MmYy ※15 玉突きで他クラブ放出、っていうよりは取りあえずファジネクスト行きじゃないかと。 ネクストはホーム試合なのにベンチ入り4~5人しか居ない程度に人不足。 33. 名無しさん 2014.10.28 16:17 ID: kyNzg3YTRm 岩国と岡山って交通の便的には微妙なような…直線距離ではずっと近くなるのは間違いないけど 昨年からの熱心なオファーってのも大きそう ※31 あの記事は全文で読むと全く趣旨が違うんだぞ 34. 名無しさん 2014.10.28 16:19 ID: Q5MjU5ODVl ほんと高学歴クラブだなぁ 35. 名無しさん 2014.10.28 16:22 ID: kyNzg3YTRm tp://m.sports.yahoo.co.jp/column/detail/201410170001-spnavi?p=2 先日の記事貼っとく タイリーグについて主に語ってる 36. 名無しさん 2014.10.28 16:26 ID: Y1NTQ5YWZh 岡山がみごと昇格を決めて、 やべっちFCに岩政両親が出てくるとこまで想像できた 37. 名無しさん 2014.10.28 16:30 ID: hhNjM2MTEy 決定的はまだ50%ぐらいだっけ ※27 彼が出来た人間扱いされてると違和感がありますよね 38. 名無し 2014.10.28 16:32 ID: dkZDViOWM5 J2か。J1はさすがに厳しいか 39. 鹿 2014.10.28 16:38 ID: IxNTZkNjYy 後藤圭太とコンビを組んで出て欲しいな、島田譲も一緒にピッチに立てると尚良し 40. 名無しさん@渦 2014.10.28 16:40 ID: I5ZjdkNDU5 来季は岡山戦で岩政先生が見れるのか、胸熱 41. 名無しさん 2014.10.28 16:46 ID: FjNWI5ZTYw カレン、茂庭もJ2こいよ お金無いけどなw カレンとかどれ位成長したか 42. 名無しさん 2014.10.28 16:51 ID: VkZGViYWQy J2面白れーなー ところでホームシック?とか言われてたけど岡山遠くね? 家族呼んで住むのかな? 43. 名無しさん 2014.10.28 16:52 ID: UyY2Y0Mzk0 ※40 この切り替えの早さ、素晴らしい 44. 名無しさん 2014.10.28 17:01 ID: gzMmJlNDg2 岡山か… 東京まで新幹線で一本ってのが良かったのかな? 45. 名無し 2014.10.28 17:04 ID: dkOTliZTJi ※40 まだJ1昇格の可能性は残ってるから(震え声) 46. 名無しさん 2014.10.28 17:10 ID: MyNzdkNzFh ストヤン以来のビッグネームだな、岡山頑張って上がってこい 47. 名無しさん 2014.10.28 17:13 ID: ViYzAxODg1 ※42 確かに遠いがタイにいると2、3ヵ月に数日しか会えないみたいな遠洋漁業の漁師状態らしいから、それよりマシなんでしょ。 48. 名無しさん 2014.10.28 17:17 ID: gwNGQ3ZWY0 わ~い♪わ~い♪ 今年昇格したいぞ! 49. 雉 2014.10.28 17:24 ID: NjYzRkMTM2 これはマジっぽいなあ 全国紙が飛ばしでウチの名前出すメリットないもんw これで4バックもやり易くなりそうだし早く決まってくれ ※32 ネクストはユースから3人昇格決まったし、実績のある選手を落とす事はないよ 50. 名無しさん 2014.10.28 17:25 ID: MzZWMyOTE5 ※48 昨年度のJリーグクラブ個別情報開示資料で考えると J2で営業収益が10億を越えているから 経営規模としては大きい方に入るね 51. 名無しさんでも牛 2014.10.28 17:35 ID: Q2NDZlNjZi 早くノエスタでまた熱い試合をしようや! 52. 赤 2014.10.28 17:36 ID: k0Mjg0MDA2 これは期待の新人やね 53. 名無しさん 2014.10.28 17:39 ID: BlN2QxMjQ3 DFラインは、東大、慶応、東京学芸大学か。 54. 名無しさん 2014.10.28 17:54 ID: I0ODIxMjc4 念願のチームの柱になれるベテラン選手の加入ですな 昇格目指すには得点量産できるストライカーも必要ですがはたしてフロントはどう出るのか・・・ 55. 名無しさん 2014.10.28 17:57 ID: M4Y2E4MTRj 岡山も金あるな 56. 名無しさん 2014.10.28 18:02 ID: iU1ii/Uts6 全盛期は過ぎたとはいえJ2で岩政先生は反則じゃないか 57. 名無しさん 2014.10.28 18:03 ID: IxNTdhZGUy ※2 あかん、先生が女子生徒に手を出してしまう・・・ 58. 脚 2014.10.28 18:09 ID: NiZmYyMTJl 子供はまだまだ小さいんだし、家族ごと呼べばいいよね。 実家も近くだし、岩政先生らしい判断だなぁ。 59. 名無しさん 2014.10.28 18:12 ID: RiMDQyNmRi まだ老け込むような歳じゃないだろ、なんでJ1じゃないんだろ 今年落ちてくる2チームは確実に強いし、J3から上がってくるチームも例年に比べて強そうだし、今年上がれなさそうなチームも厄介な所が多いし、これで岡山も昇格候補に名乗りを上げたな 来年もJ2は群雄割拠の地獄になるよ、きっと 60. 大都会 2014.10.28 18:18 ID: k3OTU2MTlk 実家の周防大島だと錦帯橋空港使える東京の方が心理的に近いと思うw 天満屋さんや表町商店街やこれからできる駅前のイオンで岩政先生遭遇とか考えただけでドッキドキだな ※54 おまけ→社長は東大で元ゴールドマンサックス 61. 鹿 2014.10.28 18:19 ID: lkOGYwZmI5 ※55 先生はセットプレイにも強いから、優秀なキッカーを用意してもらえると得点力強化になるのではないかと 62. 名無しさん 2014.10.28 18:25 ID: E2NTAwOWYx ※54※61 サッカー以外に副業でセミナー開催で稼げそうだ 63. うどん 2014.10.28 18:28 ID: czNmViZDhk これは来年の瀬戸大橋ダービーより一層楽しみだわ~。 ってことは置いといて、あとは上田の残留とJリーグで実績積んだ得点力のあるセンターフォワードを獲ることができれば、相当面白そう。と対岸より。 64. 名無しさん 2014.10.28 18:32 ID: NmMTRkN2Nj まだJ1でもやれそうな気もするけど 実家が近いのね・・・ 65. 名無しさん 2014.10.28 18:43 ID: UxMzA1ZWE1 来季の水戸VS岡山は鹿サポも楽しみな1戦となるな(^^) 66. 名無しさん 2014.10.28 19:12 ID: A2MWIyNjk2 2chの岡山スレでは鈍足CBはJ2のスピードにズタズタにされるとdisられている模様 67. 湘 2014.10.28 19:14 ID: k1ZWY4OWY1 怪我の長期離脱もあったし話題にも 出てないし返して頂けそうですね鎌田。 68. 名無しさん 2014.10.28 19:22 ID: FkZGUxYWE1 クソっ、桃太郎印きびだんご使ってオファーとかずるすぎるぞ!! 69. 雉 2014.10.28 19:22 ID: E3ODM0Zjll 鎌田返しません(・`ω・´๑) 70. 名無しさん 2014.10.28 19:26 ID: FkZGUxYWE1 岡山遠征早くしたいね 後楽園行って、岡山城行って、児島行ってデニム買って、倉敷寄って美観地区と美術館行って、日生の五味の市とカキオコ食べて、翌日には直島、犬島、豊島で美術館巡りしたいぞ!! 2月あたりは牡蠣がほんとうまい!! あれ?開幕してねーじゃん! 71. ハロヲタ桜 2014.10.28 19:45 ID: I4NGVmZWNk ※32 となると、来年から本格的にネクスファジが「JFLの門番」 になるのかな。 いずれにしても楽しみです。 72. 名無しさん 2014.10.28 19:52 ID: gwMzZjMDMx 山登りか島一周かする先生が見れるんだなw 73. 名無しさん 2014.10.28 20:01 ID: hhNjFjMjQ4 ぶっちゃけタイ版ジーコになったほうが幸せな気も・・・ 74. 磐 2014.10.28 20:06 ID: M3NzQ0ZTY2 上田、岩政のセットプレーとか怖いな 75. 名無しさん 2014.10.28 20:12 ID: MzM2FkNGFj 社長 東大→ゴールドマンサックス GM 東大→通商産業省 監督 筑波大学大学院 76. 鹿 2014.10.28 20:22 ID: Y4NjU3NzIx ※74 タイサッカーは志が低くてダメなんだってさ 77. 名無しさん 2014.10.28 20:26 ID: E2MmE2ODQ5 インテリ集団目指すのもいいな スタジアムの目と鼻の先に岡山大学あるし、サッカーやりながら社会人入学で学べますよ!みたいな サッカー選手、比較的自由時間多いし、これをウリにして選手集めたら親御さんは喜ぶんじゃないか? 78. 名無しさん 2014.10.28 20:28 ID: FkZGUxYWE1 ※77 本当にそうなんかね? もしこれを言ったら残念 日本に来て1年で帰ったような人も言ってるのかも 79. 名無しさん 2014.10.28 20:30 ID: NmODBiOGEw そっか来年は上田と岩政も地獄の小豆島キャンプ参加するんだな 楽しみが増えたよ 80. 富 2014.10.28 20:57 ID: Q1NGQ1MGMy ※64 そんなことより一緒にJ3行こうぜ。 81. うどん 2014.10.28 21:16 ID: czNmViZDhk ※78 確か、岡山大学に通いつつ岡山でプレーしてた(特別指定選手ではない)選手が居たはず。 82. 名無しさん 2014.10.28 21:19 ID: E1MWU4MGI5 ※79 ※35が貼ってる記事読んでみ、要約するとそうなるけどもっとちゃんと語ってるよ 83. 鹿 2014.10.28 21:37 ID: U0YTQyN2M3 後藤が玉突きの玉になったりしませんよね? 84. 大都会 2014.10.28 22:23 ID: FjNmE1NWQ5 岩政のネームバリューで胸スポンサーにベネッセを獲得するんだ社長 85. 雉 2014.10.28 22:41 ID: U2NjI1Nzg1 ※82 過去にいたし今もいる。 前者は今新潟レディースでコーチやってる野本。 後者は今年ユースから上がってきたネクスの選手2人。 86. 名無しさん 2014.10.28 22:42 ID: IzNjA1OTdj そして名将伸二小林の獲得をだな、 87. 名無しさん 2014.10.28 22:57 ID: QyNWRjYWFj こういう最後は地元(の近く)で…っていうのは素直に応援できる 88. 名無しさん 2014.10.28 23:57 ID: lmNDg5M2Qw コバシンと岩政なら鬼に金棒だな 89. 名無しのサッカーマニア 2014.10.29 00:04 ID: I3NjExMWY0 32で最後は~ってのにちょっと違和感 まだまだやれんじゃないの? 90. みかんマスク 2014.10.29 00:38 ID: QyZGRhYjkw フ ァ ジ ア ー ノ ・ グ ラ 政 91. 海豚 2014.10.29 00:39 ID: M4YzcyNjg5 ※90 J1クラブとしては鹿島最終年の先生見てたらそんなことは言えないと思うぞ…… 1年タイでどんなプレーしてたかも分からんしJ1下位組すら手を出さないのも当然かと、それなりに高給取りだしね 92. 瓦 2014.10.29 02:42 ID: EyNjI5ZWU2 社長 → 早稲田 FW → 筑波(平山)、早稲田(千真)、慶應(武藤) MF → 筑波(羽生)、学芸(高秀先生) 東大は、おらん。 93. 瓦斯 2014.10.29 09:21 ID: Q3OWNmMzg4 みさっきーJ1に来るん? ぴこぴこポニーテールが見たい 94. 名無しさん 2014.10.29 10:27 ID: MxMTQxYjdl ※85 情報漏洩のお詫びに 「金券500円か『新たに立ち上げた基金へ500円寄付』か選べ」 なんて言う企業は(アカン) 胸はハローズでいいんじゃないの ちょうど岡山本拠だし 95. 名無しさん 2014.10.29 10:51 ID: U0NjBjNGYx 山口~岡山って別に近くないよな 下手したら大阪~名古屋より距離あるし 96. 赤 2014.10.29 11:40 ID: U3YTBjMzUy 岩政選手はうちにとっては怖いの選手でした。ところで、みさっきーって0円ですよね。うちも働かないニートたというマスコットがいますが…。0円移籍でみさっきー獲得したいのですが…(_ _)♪ 97. 名無しさん 2014.10.29 14:37 ID: RlOTc1NzMx 岡山は社長をはじめ本当に高学歴なチームだ。 岡山大の選手もきたらもっとその色が強くなるね。 98. 名無しさん 2014.10.29 15:44 ID: U4NGFjZDk4 そのうち鹿の社長になってそうで楽しみだな 99. 名無鹿さん 2014.10.29 17:09 ID: Y0MmVmNzNm 先生が来年、元鹿島の後藤圭太と一緒にプレー出来たら嬉しいよな 100. 名無しさん 2014.10.29 20:18 ID: E3ZTA0ZGNk 仙台次第だけど野沢とセットにしたらCKは驚異になるよなぁ 野沢クラスのキッカーは国内には数人しかいないけど 相応のキッカーが居れば5点くらい計算できる 101. 名無しさん 2014.10.29 21:51 ID: VjZTE1N2Nh ※96 それ タイよりは間違いなく近いがw 102. 名無しのサポーター 2014.10.29 23:28 ID: M5N2NiNzM0 北Qがライセンス持ってたらギラに行ってたかな? 103. 雉 2014.10.30 11:42 ID: RiNzhmYmI0 ストヤノフも服部も1年で退団してるので、岩政と上田が何年在籍するかで今後のクラブの浮沈に影響する気がする。 ※85 「ウチは全国で商売してるから、岡山だけの会社と思われると困るので」と以前お断りされたらしいね(;´∀`) 104. 湘無しさん 2014.10.30 13:15 ID: U4ODRmMTQ0 鎌田返却待ったなし。 105. 名無しさん 2014.10.30 16:33 ID: M1MmRlNGE5 岡山って意外と転勤族多いからな 奥さんお子さん呼んでもすぐに馴染めると思うよ 106. 名無しさん 2014.10.31 09:31 ID: FhZmExZGYw 桃瀬美咲 鹿島に譲ってくれ 107. 名無しさん 2014.10.31 23:38 ID: U5MWY0ZWY2 岡山出身の桃瀬が他チームを応援するのは変だろw 茨城出身のアイドルを応援要員で雇えばいいだけ。 108. ファジファン 2014.11.1 07:51 ID: NkMGI0MzFm 絶対岡山に、岩政獲得してほしい 109. ファジファン 2014.11.1 07:53 ID: NkMGI0MzFm 絶対岡山に、獲得してほしい!! 110. みかん 2014.11.1 08:07 ID: ljNGM4MTMz 岩政とは言いません、ただ宇和島のあたりに工場が出来るそうなので…源吉兆庵ください。 111. 他 2014.11.4 22:24 ID: RhMzRmMTVl ※97 赤サポには、スタジアムに可愛いだけの女など不要と、硬派ぶってて欲しい他サポ感。 次の記事 HOME 前の記事
ID: BlN2U2OGIw
岡山は後は監督だけだね(ニッコリ)
ID: VmNjFjNjEw
※21
この戦力でこの順位。
監督が無能とは思えんが・・・?
ID: NhNjBmYjRm
ここんとこずっと荒んでたから久々に良いニュースを聞いた気がする
ID: FhNGUyMTgz
岩国だったら、福岡・北九州・広島・岡山・鳥栖辺りか
まあ九州からより本州のが行きやすいか。新幹線でいけるし
J1でもまだやれそうだが、熊さんとは話なかったのかな
ID: ZmMjA5Y2Y4
欲しい
ID: RlOGZlZjhh
※2
校長 木村正明
ID: IzYjA5OTZh
この人とはゼロックスとかで敵対関係にあるのでお隣出身でもとれません、とりません
ID: czNmJjMzI1
仙台サポは降格の心配しなくていいのか?
岡山の昇格より可能性が高いと思うのだけど
ID: A1MWExZjRk
※1
今度はどこをイングランドのようなサッカーと言うんだろうな
ID: IwOGU2YjVl
また岡山が大都会になってしまうのか…
ID: I3Y2QyMDU4
J2行きが決まってたから日本人はどこでやってるか気にする。そんなの関係ないのにみたいな発言して予防線はってたのか
ID: NhNDk5MmYy
※15
玉突きで他クラブ放出、っていうよりは取りあえずファジネクスト行きじゃないかと。
ネクストはホーム試合なのにベンチ入り4~5人しか居ない程度に人不足。
ID: kyNzg3YTRm
岩国と岡山って交通の便的には微妙なような…直線距離ではずっと近くなるのは間違いないけど
昨年からの熱心なオファーってのも大きそう
※31
あの記事は全文で読むと全く趣旨が違うんだぞ
ID: Q5MjU5ODVl
ほんと高学歴クラブだなぁ
ID: kyNzg3YTRm
tp://m.sports.yahoo.co.jp/column/detail/201410170001-spnavi?p=2
先日の記事貼っとく
タイリーグについて主に語ってる
ID: Y1NTQ5YWZh
岡山がみごと昇格を決めて、
やべっちFCに岩政両親が出てくるとこまで想像できた
ID: hhNjM2MTEy
決定的はまだ50%ぐらいだっけ
※27
彼が出来た人間扱いされてると違和感がありますよね
ID: dkZDViOWM5
J2か。J1はさすがに厳しいか
ID: IxNTZkNjYy
後藤圭太とコンビを組んで出て欲しいな、島田譲も一緒にピッチに立てると尚良し
ID: I5ZjdkNDU5
来季は岡山戦で岩政先生が見れるのか、胸熱