鹿島アントラーズからファジアーノ岡山に期限付き移籍したGK山田大樹にOBの岩政監督がアドバイス 「運転は気をつけろ」
- 2023.01.09 01:24
- 194
7日に行われたファジアーノ岡山の新体制発表会見。
新加入の選手が登場し、YouTubeの配信を通じてサポーターに挨拶しました。
そしてトークセッションの中で登場したこちらの二人組。
「ブレイキングダウンが始まるのかと思った」とつっこまれるぐらいイカツイGK山田大樹&FW櫻川ソロモンのコンビ。

鹿島アントラーズからの期限付き移籍で加入した山田選手は、現役時代にファジアーノ岡山でプレーした岩政監督からアドバイスを受けていたそうです。
聞き手はファジアーノ岡山の櫻内光太氏。
二人がこれからの岡山での生活で気にしていることは……
櫻内: アントラーズから来てくださったじゃないですか?アントラーズの監督は岩政さんで、岩政さんといえば、2016にファジアーノがJ1昇格しかけた時のゲームキャプテンだったんですけど、岡山行くにあたって、岩政監督から何かお話はあったのでしょうか?
山田: チームの雰囲気は鹿島に似ていて、真面目な選手も多いし手を抜かないというのと、あとは街のことで「運転が荒い」。
櫻内: (笑)
山田: 岡山の人は運転荒いぞ、と(笑)
櫻内: 岡山県民の皆さん、彼ら来てまだ1週間も経ってないですよ? 運転荒いってのはどこで感じました?
櫻川: イオンの前とか半端ないですよ
櫻内: 半端なかった?
櫻川: 入れてくれないですし
山田: でも入ってくるし
櫻川: 入れるのはもうこっちは当たり前なんで、どうぞどうぞなんですけど、全然入れてくれないし……
山田: 入れても“ありがとう”(サンキューハザード?)あんまなくない?
櫻内: ちょっとやめときましょうか、これ以上は(笑) 岡山県民の皆さんねこれはもう……県としたら問題になってるから
山田: そうなんですか?
櫻内: ウインカー出さないとか。それをもうクルマのディーラーさんとかは広告に打ってたりもするから。「ウインカー出しましょう」って。でも本当に運転は気をつけてね。確かに荒いのはもう県民の皆さん言われてますから。
山田: すいません。
櫻内: いえいえ、それはもう来てすぐ感じたことですからね。さっきの記者会見では言われへんですよね。岡山の印象は?運転荒いって。
山田: それは慣れていきますかね?
櫻内: 慣れていきますけど……それで岩政監督も運転は気をつけろと。美味しいお店の話とかは?
山田: 美味しい中華を教えてもらったんですけど、名前を忘れてしまって
櫻内: 忘れたんかい
山田: チームの雰囲気は鹿島に似ていて、真面目な選手も多いし手を抜かないというのと、あとは街のことで「運転が荒い」。
櫻内: (笑)
山田: 岡山の人は運転荒いぞ、と(笑)
櫻内: 岡山県民の皆さん、彼ら来てまだ1週間も経ってないですよ? 運転荒いってのはどこで感じました?
櫻川: イオンの前とか半端ないですよ
櫻内: 半端なかった?
櫻川: 入れてくれないですし
山田: でも入ってくるし
櫻川: 入れるのはもうこっちは当たり前なんで、どうぞどうぞなんですけど、全然入れてくれないし……
山田: 入れても“ありがとう”(サンキューハザード?)あんまなくない?
櫻内: ちょっとやめときましょうか、これ以上は(笑) 岡山県民の皆さんねこれはもう……県としたら問題になってるから
山田: そうなんですか?
櫻内: ウインカー出さないとか。それをもうクルマのディーラーさんとかは広告に打ってたりもするから。「ウインカー出しましょう」って。でも本当に運転は気をつけてね。確かに荒いのはもう県民の皆さん言われてますから。
山田: すいません。
櫻内: いえいえ、それはもう来てすぐ感じたことですからね。さっきの記者会見では言われへんですよね。岡山の印象は?運転荒いって。
山田: それは慣れていきますかね?
櫻内: 慣れていきますけど……それで岩政監督も運転は気をつけろと。美味しいお店の話とかは?
山田: 美味しい中華を教えてもらったんですけど、名前を忘れてしまって
櫻内: 忘れたんかい
ということで、ヤンチャそうな風貌の二人が心配してたのは岡山の運転事情。
マナー向上は相手次第なところもあるので難しいですが、くれぐれも安全運転で……

ちなみに二人が嘆いていたイオンモール岡山前は4年前に車線増設したものの未だに県内屈指の渋滞スポット。
渋滞の列に入れる入れないのせめぎあいが日々繰り広げられているそうです。
※情報提供ありがとうございました。
ID: VmMWZlZTJi
どういうネタだよw
ID: VlNmY3ODVl
用水路に落ちるなよ
ID: YzZWUwZGU5
茨城も大概やろ…
ID: E1MzQ4ZGE1
岡山でウインカーを出すのは初心者
ID: E4MzFkZWZh
田舎は押しなべて運転が荒いのよ
年配の方とオラオラのあんちゃんと周り見てないオバはんでカオス
ID: RkMjgyNDBh
運転やばいのは愛知だったわ…
ID: BlNGI4Y2Y4
危険なのは排水口だけじゃないのか
白井よく事故らんかったな。イサも気をつけて!
ID: gyN2ZlZjMz
これはあれそう
ID: E4NTc5NTFj
私も
「用水路には落ちるなよ」
というアドバイスだと思ったw
ID: Y4MzU0ZGYw
山田、、岡山でもトーク攻めてるな、、
ID: MzMTE2Mjc4
名古屋とどっちが荒いんだろうか
ID: U0NGNkM2Fh
確か全国で一番ウインカー出さない県が岡山だったよね 大学時代同級生の岡山出身の子は総じて話し方おっとり穏やかな印象だっから意外で驚いた記憶
岡山といえば久し振りにくらしき桃子さんのプリン食べたなったわーいつも取寄せだけど今年はサッカー観戦がてら現地の店舗にも行ってみたい
ID: czMzQwNjRl
Jリーグ好きのみんな、安全運転でいこうね
ID: RkY2U5NmFm
ウィンカー出さない馬鹿ってどこにでもいるけどそれが土地柄になるぐらい多い地域って何でなんだろうな
普通に運転しててウィンカー出さないのは危険だと認識できるだろ
そうしたら自分はこんな馬鹿にはならないぞと普通なるだろ
何で馬鹿が淘汰されないで馬鹿じゃない方が淘汰されるんだ?
ID: QxZTUwNTQz
鹿島 入れる エロい
ID: NhNjQ2MjZi
大都会だからしゃーない
ID: FiMjBhM2Q3
こんだけ言われるのってどんなもんなんだろな。
ひどいと言われる松本でも、横断歩道に歩行者がいたらちゃんと止まるくらいはするけど
ID: I1MzFjNmI3
茨城とかは煽り運転が多いイメージあるけど
地域によってちょっと違った荒いポイントがあるよね…
ID: JiNzYyOTNl
パトカーすらウィンカー出さないとか聞くね
ID: I3YTE2OWZj
色んな土地に住んでたけどダントツで運転がストレスだったのは岡山
愛知はたまにアタマがおかしすぎるのに遭遇するくらいで、それ以外は普通
岡山は平均的にみんなおかしい、多分あそこだけ道交法異なる