来季ACL決勝とJ1最終節の日程が重複することが判明!過密日程で調整困難に - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

来季ACL決勝とJ1最終節の日程が重複することが判明!過密日程で調整困難に

267 コメント

  1. 今からでも1ステージに戻す事はできないのか。

  2. なんかの雑誌で中西はJチームがACLを取らねば!的な発言をしてたと思ったけど、本音と建前の差が激しすぎて引くレベル

  3. Jのトップは無能しか居らんのか?・・・

  4. 10月31日土 J1・2nd第16節・ACL・決勝第1戦
    11月 3日火 J1・2nd第17節・ACL・決勝第2戦←ここが被った
    11月 6日金 ナビスコカップ決勝
    11月 9日月~17日火 国際Aマッチデー
    11月21日土 J1・SS1回戦
    11月28日土 J1・SS決勝
    12月 5日土 J1・CS決勝
    こんな日程なんだろうね。

  5. 究極のターンオーバーが…いや同時的に出てるからダブルターンオンとでも言おうか。

  6. 決勝なんて行けないから問題ないな

  7. 日本サッカー協会以上に嫌いな団体ない

  8. このままだと、ACL出場枠がそのうちタイに抜かれて3枠に減るんじゃないかな

  9. 現時点で来年のACL決勝は11月第1、3土曜日に設定されてるみたい。その間の第2土曜日は代表戦ウイークが入ってて、J1は組めない。
    さらにCWCが日本開催になった場合、例年12月第1土曜日までには年間優勝チームを決めておかなければならない。
    ・・・後ろがこの状態だと、2月開幕で対応するのか?って感じなんだよなぁ。

  10. 日程なんてACL勝ち進んでから考えれば済む事
    (勝ち抜けない可能性が大きいwが、浦和ガンバならあるいは…)
    全試合同時K.O.を変えるだけだろ、そんなに難しい?
    目くじら立てる輩の気も知れないなw

  11. ※50
    ほう、来年は11月7日と21日に決勝の予定なのか。
    でも今年は今日決勝第2戦だよね?
    ワールドカップもないのになんでこんなにずらしたんだろうね

  12. ※48
    サッカー協会とJリーグ事務局は別物ですよ。
    批判するなら、しっかり相手を知らないと

  13. 「ACL本気で取りに行かせるよ!!そして国内リーグも盛り上げる為に2ステージ制へ移行するんだ!!!」

    「過密日程のせいで偉い事になっちゃった……名案思い浮かばないよぉ><」
    とか小学生の自由工作ならともかく、一国のリーグ運営が抜かすと考えると正気の沙汰じゃない。まぁこんな日程だし、ACL決勝いけなくても純粋にスーパーステージ()が金になるかどうか品定め出来るんじゃないですかね(棒)

  14. ※27
    日程を前後にずらす余裕もないから問題なんだと思います
    事前から予測できたし懸念もされてた問題が現実化しただけなので、イレギュラーな外部事情でもないと思います

  15. どうせACL決勝無理だからへーきへーき!

  16. 出場したJクラブが準決勝までに敗退して
    エラい人たちが胸をなでおろす光景
    あー、ヤな感じ

  17. ここまでして2ステージ制にこだわる理由て一体何?
    野球のクライマックスステージの視聴率を考えると
    やる意味あるのかと思う

  18. 最後にクラブがすべてを背負うことにならなければいいんだけど…

  19. これはどこかのチームが何としてでも、決勝まで勝ち上がって2ステージ制は無理ってことを、頭の固い運営陣に分からせないといけないな。

  20. これはもう、
    サッカー協会とJリーグが
    「ACLは捨てていいですよーん」
    とメッセージ流してるようなもんだろ
    もちろん他の国にも日本はそういう認識と思われる。
    無能すぎる。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ