来季ACL決勝とJ1最終節の日程が重複することが判明!過密日程で調整困難に - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

来季ACL決勝とJ1最終節の日程が重複することが判明!過密日程で調整困難に

267 コメント

  1. 名案はある。
    最高責任者が2ステージ制度凍結を
    公共電波の目前で土下座して宣言することだ

  2. 去年、「バカ」って段幕出した赤サポが一番正しかったみたいだね。

  3. そもそも村井とか中西とかあのへんのノータリンは2ステージ制で破綻すること自体気づいてないと思う(´・ω・`)
    絶対「あー最終節とACLの決勝被ってたわ」ぐらいにしか思ってない

  4. 何も考えてない、思いつきで2ステージ
    なんかやろうとしてる証拠だろこれ
    今すぐ撤回しろやアホなリーグの幹部どもは
    先月も問題露呈したばかりだろ

  5. 天皇杯とナビスコのスケジュール調整でなんとかならないの?

  6. 特例として、ACL出場クラブはA契約を2倍の50人保有を認めます。スケジュールはこのままで行きます。とか言うんじゃね
    日程を変えない限り、こんな無責任な考えしか浮かばん
    増やせる年に前年より減らしてるクラブあったけど、それは協会の問題じゃないもんな

  7. これを推し進めたのは村井では無く大東
    なお現在もJで活躍中

  8. 中西と大東、それと田嶋は日本サッカーの癌
    特に大東は鹿サポの暴力も隠蔽しているような輩だから

  9. ※126
    去年柏の日程問題があったし、元々慢性的に過密日程なんだよね
    その上にプレーオフなんて突っ込んでさらに今回の話だ

  10. もうACLいらねえだろって思ってしまうわ。
    出場権も1つで菓子杯でいいんじゃね?
    リーグと天皇杯に力いれようぜ。

  11. 「J最終節とACL決勝が被らない為に、仕方なく秋春制にします」
    こんな事考えてそうだな…

  12. ※52
    ※50を書いた者だが、なんでかよく分からんが、来年はそうなってるんだよなぁ。1月にアジア杯あるから・・・とかじゃないしなぁ。
    そう。きょうはACL決勝2戦目。
    来年もキツキツなんだよなぁ。6月にはロシアW杯アジア予選が始まるし、もう正式辞退したか忘れたが南米選手権もある。8月に東アジア杯@中国があるし、U-22はリオ五輪アジア予選がある。そんな状況で2ステージ制+ポストシーズンって無茶苦茶だよなぁ。

  13. チェアマンなんて飾りだけで、どうせ何もやってないだろ。
    裏で偉い奴らが主導してる。
    日本の悪い文化。

  14. 来年ACLに出場するチームは何としても決勝まで行ってくれ
    協会はACLとJリーグ舐めてんのか?

  15. ※131
    天皇杯も「アマチュア日本一決定トーナメント」でいいと思う
    参加はJFL以下まで

  16. ACLの日程考えないで2ステージ制移行を進めてたとか無いよね?まさかね…

  17. ウチら横断幕&ゲーフラだせないから…。
    他クラブの皆様に魂託します。

  18. もう1ステージ制でいいじゃん(いいじゃん)

  19. 変に国際ルールに迎合しなくてもいいと思うんだけどなぁ
    Jリーグの基本思想は「おらが街のサッカーチーム」なんだから
    まずは国内を盛り上げる事が先
    その下地を作った上で初めてその先に行ける訳で
    海外サッカーに興味が無い層としてはそれくらいでちょうどいいのよ

  20. 2ステージ制ってW杯中期間はどうすんだろ。
    今年は約2ヶ月くらいリーグ中断してたけど、
    2ステージ制だと、その期間やらないと回らない感じはする。。。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ