次の記事 HOME 前の記事 神戸が鳥栖DF安田理大の獲得に動く 近日中に正式オファーか 2014.11.04 16:42 107 神戸・鳥栖 安田理大 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第5節 鳥栖×神戸】泉柊椰のプロ初得点はスーパーゴールの決勝点!接戦を制した神戸が首位守る 【J1第21節 神戸×鳥栖】1試合少ない神戸が逆転勝利の2連勝で首位再浮上!好相性の鳥栖戦は2018年以降12試合負けなし 【J1第6節 鳥栖×神戸】3試合連続複数失点の鳥栖は守備立て直し4試合ぶり無失点 神戸とスコアレスドローで連敗を止める 107 コメント 61. 牛 2014.11.4 20:57 ID: BhZTkwNDk1 取れなかったら尚既神断、取ったら金満楽天マネー…。 どっちにしても、ネタにされ叩かれるな…。 62. 名無しさん 2014.11.4 21:07 ID: hhODM3MDU5 ソフトモヒカンなんてもんに逃げない潔いモヒカン姿が良い 63. 名無しの牛 2014.11.4 21:15 ID: Y0MjU3M2Ey ネタにされるのも叩かれるのも慣れてるから前向きなニュースは歓迎だ(笑) 監督辺りでニュース聞くたびオロオロするだろうから、楽しい妄想ぐらい楽しむでー 64. 名無しさん 2014.11.4 21:21 ID: M5ZjFhYTMy 神戸さんへの移籍話がわんさか 金持ってまんなー 65. 名無しさん 2014.11.4 21:27 ID: FhYTM0Njdh ※61 まさか言われないと思ったの? 66. 名無しさん 2014.11.4 21:48 ID: Q2NGNjMjhl 頭に変なの乗せてる奴ね 67. 蝗 2014.11.4 22:00 ID: QwY2E3N2Ji 一方東京はシャビで踊るのであった 68. 名無しさん 2014.11.4 22:02 ID: I2YTc0YzNm 朝日山の頃より太った? 69. 赤 2014.11.4 22:19 ID: M5M2JiNzYy じゃあ峻希レンタルバックしなきゃ… シェフでも可 70. 名無しさん 2014.11.4 22:50 ID: VmZTFiZWNm 安田ほどの選手なら神戸以外からもオファーあるんでないかな とはいえ、最近はミスも多くて集中力続かなくなってる感じだ また太ってきたし、ユンさんみたいな厳しくできる監督でないとラガーマン再び、になるかも 71. 名無し 2014.11.4 22:50 ID: VkMzUyMzVm まあゼロ円移籍なら鳥栖に勝ち目ほぼねーわ ACL出場くらいか というよりも手挙げるの神戸だけじゃないだろ 72. 赤 2014.11.4 22:57 ID: hmYTQ2NTlk なるほどね 峻希が帰ってくる時が来たようだな 73. 牛 2014.11.4 22:59 ID: ZmZGJmNDU4 ※71 峻希は完全移籍だったハズ。 シェフも稼働率上がってくれば不動なので勘弁してください。 74. 説明の牛【今さら】 2014.11.4 23:07 ID: FhNGU3ZmIx 神戸は相馬が怪我がちで、バックアッパーに茂木がいるが彼も怪我に苛まれた。仕方なく峻希を左に持ってこさせたりもしたが彼もまた怪我の時期があり、故にMF橋本、大屋に急造で入ってもらうシーズン2014神戸の巻でした。 75. 鳥栖 2014.11.4 23:29 ID: FhOTEwNjM2 ※53 4位で踏みとどまってるのに転がり落ちてるとか言われるんだ お犬さんはずいぶん高い志をお持ちですね 76. 名無しさん 2014.11.4 23:34 ID: VhYzU4ODIw 石なんとかさんでええやん もしくは比嘉さん 77. 名無しさん 2014.11.4 23:52 ID: FmYjE4OGFl 鳥栖も昇格後主力の引き抜きもなく順調に来て クラブ規模的にそろそろ主力の引き留めも限界かもね どう乗り切るのか楽しみではある 78. 名無しさん 2014.11.4 23:58 ID: JkNWMzNjkz どちらにしろ鳥栖は主力何人か放出しなきゃ厳しいんじゃないの? 人件費が経営を圧迫してるんでしょ? 何年か前の清水みたいに刈られそう。 79. 名無しさん 2014.11.5 00:04 ID: gyMjQ1YjA2 鳥栖は去年の中断時に林と菊地を獲得してくる編成だから、 モヒカン安田を放出してもどっかから補強してくるイメージはある。 とはいえ、鳥栖の資金力であれだけのメンツを抱えるのは苦しいだろうね。みんな忘れがちだけど、あの資金力であの順位にいるって常識的に考えてあり得ないことなんだよな。 移籍金を取れそうなのは、湘南で覚醒したプリン岡田か。 あれは湘南より移籍金を高く提示するチームに放出する気がする。 80. 牛 2014.11.5 00:17 ID: Y0YzY2MDI3 深刻なスキンヘッド・坊主不足なので坊主を補給せにゃならん « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. いぬ 2014.11.4 16:46 ID: kwNGZiOTMy 中村くんは絶対に渡しません! 2. 名無しさん 2014.11.4 16:46 ID: RlNzM1YTVl 痩せたり太ったり忙しくなりそうだな 3. 牛 2014.11.4 16:47 ID: Fp2Dndywm3 正直、安田より丹羽竜に来て欲しいが来ないやろな。 4. 名無しさん 2014.11.4 16:47 ID: YzNDY3NTRk 神戸出身なのか。おしゃれな丸刈りなのか。 5. 名無しさん 2014.11.4 16:49 ID: FiMWNmMzVk 完全に磐田を踏み台にしていったな 最初から本人がそう言ってたけど 6. 名無しさん 2014.11.4 16:53 ID: RkN2M0Njlk かねもてぃー 7. 名無しさん 2014.11.4 16:55 ID: M5NWE5M2Jh 安田さん、変なモヒになってた 8. 名無しさん 2014.11.4 17:02 ID: VjNTVhNzg3 もれなくバンドさんついてきたら神戸サポどんな反応するんだろうか 9. 名無しのサッカーマニア 2014.11.4 17:07 ID: k2Y2YxZjU1 安田ってまだ26だったのかw もう30くらいだと思ってたわ 10. 鳥 2014.11.4 17:13 ID: I5MTg1YmEz ※3 返さん 絶対に返さんよ 11. 赤 2014.11.4 17:14 ID: M4NmU2MjJj 神戸は相馬が出ていくかね。 鳥栖はお金ないから順位がいくつでも草狩り場になるんだろうな。 しゅんき頑張れ。 12. ガンバサポ 2014.11.4 17:18 ID: IwMjcyYTBi ACL出場できるかどうかかな 13. 名無し磐 2014.11.4 17:21 ID: QwNDM4ODYz 無所属だった安田に声かけたの名波なんだっけなぁ… なんかもう遠い昔のことのようだ 14. 名無しさん 2014.11.4 17:23 ID: Q5NTBjYTM2 神戸出身なのか てっきりコテコテの大阪人だとばかり思ってた 15. 名無し 2014.11.4 17:24 ID: JkMjE5Mjg0 鳥栖は豊田以外の年俸は低いらしいからな 神戸が金積めば移籍するんじゃね まあ今期ここまで活躍するとは誰も思わんかっただろう 16. 名無しのサッカーマニア 2014.11.4 17:25 ID: Y1ZmJiYTc2 なお 17. 名無しさん 2014.11.4 17:31 ID: U2ZjRhZGE4 今シーズンの安田は攻守に凄く良いから、オフに争奪戦になってもおかしくないし、神戸に限らず狙ってるクラブは多いんじゃない ただ神戸はガチだな 今までは補強が結果に表れていなかったけど、今年は選手の噂よりも監督の噂が先に出たのが印象的 オリベイラやネルシーニョが就任して彼らの注文通りの補強が出来れば、現有戦力と合わせて来シーズンはタイトルが狙える位置まで行きそう 18. 名無しさん 2014.11.4 17:36 ID: VhN2ZkYjEy 安田は鳥栖式朝日山ダイエットでほんとに良いSBになったからなー。 キムミヌとのコンビ、ファーに待ち構える豊田へのクロスといい、鳥栖に合ってると思うんだが。 ないかもしれんが、ACL考えても怪我ガチのオジェソク、守備甘い藤春じゃ不安なので、ガンバに帰るという話はないんかな。 19. 名無しさん 2014.11.4 17:36 ID: FkNzE5ODMw ストーブリーグの両雄が躍動を始めたようだな どちらが最後までネタが切れずに踊りきれるか お前ら勝負だ! 20. 名無しさん 2014.11.4 17:49 ID: k2YzViZWY5 鳥栖から出たら太りそう 21. 名無しさん 2014.11.4 17:55 ID: ZjMDgyYWQz >なんで安田が神戸に行く必要あるんだろ。 >鳥栖でACLに出れるかもしれんのに。 ACLに出れなかったら移籍するかもしれないし、ACLに出れても金銭面や環境面を重視して移籍する場合もあるかも… 22. 名無しさん 2014.11.4 17:59 ID: Q1NzUxMjEx 鳥栖は今シーズンACL圏に入らなかったら、草刈り場になりそうなんだよな…… 23. 名無しさん 2014.11.4 18:00 ID: QyNGYwYzlk 安田って結構昔から居るんで30代入ったくらいのベテラン選手だと思い込んでた まだ20代だったんだな・・・ 24. ヴィヴィ鳥栖 2014.11.4 18:01 ID: JiODRlMTM5 絶対渡さんし! 25. 牛 2014.11.4 18:05 ID: A2ZTJlMjYy そう簡単に鳥栖が手放すとは思えないけど、もし来てもらえるなら来て欲しい うちの今年の左SBはシーズン開幕から補強点だったし、安田ほどのSBなら是非もない ただ、鳥栖の安田-キムミヌのコンビを来年も見てみたいという希望もある… 26. 犬 2014.11.4 18:15 ID: QxNzY4NDEx 峻希を左右のSB候補で取ったんじゃないのか? まぁ左より右SBの方が適任だけど。 あと、中村太亮は移籍金必要だろうから難しいと思っているけど実際はどうかな? 27. 名無しさん 2014.11.4 18:16 ID: lkMTlkOWE1 安田は鳥栖以外だとまたデブりそうだから移籍はしないほうがいいよ。 28. 名無し 2014.11.4 18:18 ID: AxNTliYTlj 0円ならほかにも声かけるクラブありそうだな 準代表クラスの良SBだし 29. 桜 2014.11.4 18:23 ID: AyMTMyZWNi 普通ならセットで播戸が付いてきそうだが、神戸だから無いか。 徳島や京都ぐらいなら休みの日に安田と一緒に居れるから播戸もその辺りに動くかも。 30. 名無しさん 2014.11.4 18:28 ID: Q2YzRkZDVl 鳥栖→神戸と段々と大阪に近くなってる 31. 名無しさん 2014.11.4 18:28 ID: dhMDVkYzg4 でも今の安田は、毎試合必ず集中が切れたり、プレーが緩慢になったりして心臓止まりそうなミスすんだよね 32. 名無しさん 2014.11.4 18:28 ID: I4MWEwYzJm オリベイラ監督、大久保、安田と補強情報が 飛び交うねえ。羨ましい。 33. 名無しさん 2014.11.4 18:33 ID: Q3ZTgzZDlm 鳥栖の安田キムミヌの左サイドは強烈だった どっちも引き抜かれそうだけど 34. 名無しさん 2014.11.4 18:35 ID: YzZGQwZDYw また元ガンバか。ほんとガンバ好きだな。 35. 名無しさん 2014.11.4 18:44 ID: IxOTExNDhi 安田は移籍じゃなくて出荷されると表現されるのかw 36. 名無しさん 2014.11.4 18:50 ID: JiYWQ3OTFj 来るとは限らないけど、せっかく高橋がフィットしてきたのに、安田でいいの? 赤さんも千葉犬さんもガッカリするんじゃない? 神戸って、カラーに染まり始めたらもうサヨナラが多くて、傍から見ててもなんか寂しいんだよなぁ 37. 牛 2014.11.4 18:59 ID: A2ZTJlMjYy ※38 高橋は右で固定するんじゃないかなあ?それでも奥井と争わなきゃだけど、それは正当な競争だと思う 38. 赤 2014.11.4 19:04 ID: BkYzgyZTM1 神戸新監督…、影山さんだったりして。 39. 鳥栖 2014.11.4 19:11 ID: MzNjBlODQ4 絶対にACL出場してやる! 40. 名無しさん 2014.11.4 19:14 ID: M0ZWU2YjVh ※38 試合見てんのか? 怪我人続出時は応急措置で左やってたが、それ以外は右SBのレギュラーなんだが 煽るのは構わんが適当な脳内設定にすんなや 41. 清 2014.11.4 19:17 ID: RiYWU0MzNm 枝村はとりあえずいったんウチに戻すと思うよ ゴトビとソリが合わなくて長い旅に出てた状況だから 42. 名無しさん 2014.11.4 19:22 ID: A0MGQwOWM1 神戸の試合観てる人からしたら※38のテキトーな発言はかなりウケるw 左で故障者続出したときに左やってただけ。 43. 名無しさん 2014.11.4 19:22 ID: Q0YWY1MmQ3 朝日山から離れる=絞り切れない また丸い安田になるのか 44. 名無しさん 2014.11.4 19:26 ID: kxZDQzN2Y3 安田のピークはナビスコカップで決勝ゴール上げた頃だと思ってたんだけど。 45. 名無し 2014.11.4 19:29 ID: M5YzljYjJk 鳥栖のキャンプでハードトレやったほうが まだ覚醒するんじゃねぇの? 豊田が出ないのもそういう理由じゃね? 46. 牛 2014.11.4 19:37 ID: Q3ZmU3ZGIw 今年はとにかくSBがガタガタで もういっそ3バックにした方が良いんじゃないかっていう状態だった。 鳥栖さんが出すかどうかは分からないけど来てほしい。 47. 名無しさん 2014.11.4 19:46 ID: Y3ZDliZTYx こういうニュースを見ると「ら」の季節が今年もやってきたんだなとしみじみ 48. 牛さん3号 2014.11.4 19:48 ID: U0YTk2NWQ2 戦術が中央一辺倒になって失速した原因のSB問題はこれで解決できるね。 相馬の稼働率高ければいいのだが、いかんせん離脱が多いもんで。 安田の年齢だと10年は安泰だし。 49. 牛 2014.11.4 19:55 ID: I2MGI4NmY4 尚既に・・・・とはならないことを祈る 50. 鞠 2014.11.4 19:57 ID: NiYzI0ZDVj 鳥栖から出たらリバウンドするじゃね? 51. 名無し犬さん 2014.11.4 20:05 ID: IwMzczNGFh ※38の人気に嫉妬して、トドメ刺しに来た。 そもそも右利きのシュンキは赤では殆ど左で使われてないし、ウチではシュンキが怪我で離脱してる間に米倉が右SBを埋めちゃったから、仕方なく左SBに回されただけ。その際は得意の攻撃参加能力は半減以下になるから守備力に磨きをかけてた。でも本来は右だから牛移籍後はその辺わかってたのか牛はシュンキを右SBにほぼ固定してた。 左が主戦場の安田とはかぶらない。 それにしても鳥栖はユン監督Good-bye以降、坂を転がり落ちるようだな…。 52. 牛さん 2014.11.4 20:15 ID: QyZWQzMGQy 来るか来ないかは別にして、補強的にはかなり的確 右は峻希と奥井。左には来年ユースの山口いるけど、即戦力を1枚欲しい状況 てか来季は2シーズンの超過密日程だ。とても1人でシーズン切り抜けるとも思えない 53. 名無しさん 2014.11.4 20:34 ID: ZkY2YxNzA5 再生工場、鳥栖店。 54. 名無しさん 2014.11.4 20:36 ID: gyMWE5ZDJm 牛さんェ… シーズン中にこんなに派手にやってると、またやらかすぜ~? ほら、桜の妖怪が手招きして…! 55. 名無しさん 2014.11.4 20:36 ID: VhNzA5Zjhk へ?いつから神戸出身になったの?吹田でしょ? 56. 脚 2014.11.4 20:38 ID: JhMmU2Mjdm そういえばちょっと前に#安田理大ぽい画像 ってツイッターで見かけたな 57. さ 2014.11.4 20:40 ID: MwNjRlZWI2 つーか、J2のセレッソからの方が格安でSBとれるんじゃね? 58. 牛さん 2014.11.4 20:44 ID: RkMzM0MTll ※56 て思うやんかー 多分断られる。来ないと思う ※57 吹田生まれであってる。 幼少期に一度神戸市に越したようだが、また吹田へ転居したらしい。 59. 赤 2014.11.4 20:48 ID: VhYzg3NDM1 これで、うちがオファー出したらまた、0円移籍でうんたらかんたら言われるんだろうな。 60. 名無しさん 2014.11.4 20:52 ID: U5NTdhODk5 ※61 うん、言うよ 61. 牛 2014.11.4 20:57 ID: BhZTkwNDk1 取れなかったら尚既神断、取ったら金満楽天マネー…。 どっちにしても、ネタにされ叩かれるな…。 62. 名無しさん 2014.11.4 21:07 ID: hhODM3MDU5 ソフトモヒカンなんてもんに逃げない潔いモヒカン姿が良い 63. 名無しの牛 2014.11.4 21:15 ID: Y0MjU3M2Ey ネタにされるのも叩かれるのも慣れてるから前向きなニュースは歓迎だ(笑) 監督辺りでニュース聞くたびオロオロするだろうから、楽しい妄想ぐらい楽しむでー 64. 名無しさん 2014.11.4 21:21 ID: M5ZjFhYTMy 神戸さんへの移籍話がわんさか 金持ってまんなー 65. 名無しさん 2014.11.4 21:27 ID: FhYTM0Njdh ※61 まさか言われないと思ったの? 66. 名無しさん 2014.11.4 21:48 ID: Q2NGNjMjhl 頭に変なの乗せてる奴ね 67. 蝗 2014.11.4 22:00 ID: QwY2E3N2Ji 一方東京はシャビで踊るのであった 68. 名無しさん 2014.11.4 22:02 ID: I2YTc0YzNm 朝日山の頃より太った? 69. 赤 2014.11.4 22:19 ID: M5M2JiNzYy じゃあ峻希レンタルバックしなきゃ… シェフでも可 70. 名無しさん 2014.11.4 22:50 ID: VmZTFiZWNm 安田ほどの選手なら神戸以外からもオファーあるんでないかな とはいえ、最近はミスも多くて集中力続かなくなってる感じだ また太ってきたし、ユンさんみたいな厳しくできる監督でないとラガーマン再び、になるかも 71. 名無し 2014.11.4 22:50 ID: VkMzUyMzVm まあゼロ円移籍なら鳥栖に勝ち目ほぼねーわ ACL出場くらいか というよりも手挙げるの神戸だけじゃないだろ 72. 赤 2014.11.4 22:57 ID: hmYTQ2NTlk なるほどね 峻希が帰ってくる時が来たようだな 73. 牛 2014.11.4 22:59 ID: ZmZGJmNDU4 ※71 峻希は完全移籍だったハズ。 シェフも稼働率上がってくれば不動なので勘弁してください。 74. 説明の牛【今さら】 2014.11.4 23:07 ID: FhNGU3ZmIx 神戸は相馬が怪我がちで、バックアッパーに茂木がいるが彼も怪我に苛まれた。仕方なく峻希を左に持ってこさせたりもしたが彼もまた怪我の時期があり、故にMF橋本、大屋に急造で入ってもらうシーズン2014神戸の巻でした。 75. 鳥栖 2014.11.4 23:29 ID: FhOTEwNjM2 ※53 4位で踏みとどまってるのに転がり落ちてるとか言われるんだ お犬さんはずいぶん高い志をお持ちですね 76. 名無しさん 2014.11.4 23:34 ID: VhYzU4ODIw 石なんとかさんでええやん もしくは比嘉さん 77. 名無しさん 2014.11.4 23:52 ID: FmYjE4OGFl 鳥栖も昇格後主力の引き抜きもなく順調に来て クラブ規模的にそろそろ主力の引き留めも限界かもね どう乗り切るのか楽しみではある 78. 名無しさん 2014.11.4 23:58 ID: JkNWMzNjkz どちらにしろ鳥栖は主力何人か放出しなきゃ厳しいんじゃないの? 人件費が経営を圧迫してるんでしょ? 何年か前の清水みたいに刈られそう。 79. 名無しさん 2014.11.5 00:04 ID: gyMjQ1YjA2 鳥栖は去年の中断時に林と菊地を獲得してくる編成だから、 モヒカン安田を放出してもどっかから補強してくるイメージはある。 とはいえ、鳥栖の資金力であれだけのメンツを抱えるのは苦しいだろうね。みんな忘れがちだけど、あの資金力であの順位にいるって常識的に考えてあり得ないことなんだよな。 移籍金を取れそうなのは、湘南で覚醒したプリン岡田か。 あれは湘南より移籍金を高く提示するチームに放出する気がする。 80. 牛 2014.11.5 00:17 ID: Y0YzY2MDI3 深刻なスキンヘッド・坊主不足なので坊主を補給せにゃならん 81. 牛その2 2014.11.5 00:23 ID: JhMmYxYmY1 そうか、坊主枠移籍か! 82. 名無しさん 2014.11.5 00:48 ID: I2NmY1MmJm 安田ヴィッセルで頑張ろうぜ! 83. 名無しさん 2014.11.5 01:00 ID: VlNzhhMWYx ※53 降格して坂を転がり落ちてJ2に馴染んだとこのサポに言われたくないんですが 84. 名無しさん 2014.11.5 01:31 ID: YwMGM5OTMx 安田はトーク面白くて好きだけど腰掛け臭強かったから 愛着強くて評価も高い右サイドの丹羽さん抜かれるのに比べたら大して問題ない 85. 名無しさん 2014.11.5 01:54 ID: IxN2I5ZDFl 左サイドバックはほんとに安定しなかったからな。層が厚くなることに越したことはない。 86. 犬 2014.11.5 01:56 ID: Y4OGRlODY2 ※53 順位表もロクに見ないでしょーもない煽りするのやめてくれない こっちも迷惑だから 87. 名無しさん 2014.11.5 01:57 ID: E2Yzc0MzNh 磐田時代に思いっきり腰掛け発言してたからなー 安田にとって腰掛けじゃないのはガンバと海外だけかもな ガンバ復帰という可能性はないの? 88. 名無しさん牛やけども 2014.11.5 02:01 ID: I2NmY1MmJm なんで鳥栖サポと千葉サポがいい争ってんねん。 鳥栖は監督解任後も上位留まってるし、千葉は、はよJ1上がって来い。 あんたらのスタジアムではよやりたいわぁ。 89. 名無しさん 2014.11.5 02:06 ID: M0NTI5OGMz 橋本が効(聞)いてる・・かも? 90. 赤 2014.11.5 02:49 ID: I5MzNiZTNi 宇賀神のワロスに改善の目処が立たないウチこそが動くべきだろ ……と思ったが、調子乗り世代がこれ以上集結するのも問題あるな。 91. 名無しさんふれっちぇ 2014.11.5 06:07 ID: k5MWY1ZTFi 草刈り場も慣れると楽しいぞ! 活躍出来るの一年くらいだし すぐに新しい芽が出てくるぞ! 優勝しても出て行くんだぞ!。・゜・(ノД`)・゜・。 92. 桜 2014.11.5 07:07 ID: BmNDNhM2Fi まあいくらお金あってどんなすごい選手いても降格するときは降格するからねぇ… 93. 名無しさん桜 2014.11.5 07:45 ID: g5YWZjMWUy せんせぇ〜、※94くんが白目むいて、息絶え絶えです。 ・・・なんでや、なんでこうなった。 94. 赤 2014.11.5 08:01 ID: RlOGUxZWU3 ※92 多分うちも安田獲得に動いてると思ってた 左右サイドハーフは一番の補強ポイントだし宇賀神に続く二番手が関根くんじゃさすがに不安 でも調子乗り世代のこれ以上の集結は確かにちょっとねえ・・・ 95. 名無しさん 2014.11.5 08:40 ID: YzMDBjYjgy ** 削除されました ** 96. 牛 2014.11.5 08:48 ID: MyZWI4NmNl 峻希は余裕で右SBのレギュラーだから赤さんには返さない その上で層薄すぎて橋本とかがSBやってたんですよ(震え声) 97. 名無しさん 2014.11.5 09:21 ID: E2NjA4MTJm 尚既神断…あれ? 98. 名無しさん 2014.11.5 10:00 ID: I0NzRlYWE5 神戸で肥育されるんだな 99. 盟主 2014.11.5 11:05 ID: ZiMjBkYTA0 安田を獲得するのなら石津は返してね 100. 名無しさん 2014.11.5 12:39 ID: Q1NTJhYjhl 神戸は層が薄いってかけが人が多すぎる気がするゾ 奥井って子はどうもJ1レベルに思えないけど… 101. 名無しさん 2014.11.5 12:57 ID: UwZTE2ZWJl 本人ガンバに未練たらたらで帰りたそうだけどガンバにガン無視されてるな。 102. 名無しのサッカーマニア 2014.11.5 14:24 ID: Q0ZjJiNTQ5 鳥栖は給料合計2億9000でしょ そりゃ神戸は金がよさそうだもん 103. 名無しさん 2014.11.5 20:42 ID: JiZTMzZmU0 ※103 確かあんまり良くない出て行き方したよね・・・脚さんとしては複雑なんだろうなと思う。 脚サポの方はどう思ってるのかな。 104. 牛 2014.11.5 21:49 ID: U0MDMyNGM4 安田のガンバ愛って半端ないと思うなぁ。 宮本のネクタイも青が、多いし 橋本も引退後は、たぶんガンバフロント入りでしょ。 なんか微妙だな。高木なんとかもいたな。 105. 名無しさん 2014.11.6 00:39 ID: gxZmY1OWZi 鳥栖は去る者は豊田以外追わない主義とみると・・・ ヴェルディのWあんざい辺りが引かれそう。 106. 名無しさん 2014.11.6 02:21 ID: gyMTExODEy ※92 レッズサポではないけど、安田槙野森脇が集結した絵面は見たくないわw 107. 名無しさん 2014.11.6 08:59 ID: A0OTQ1YzBm 安田がいなくなったたら、相当まずいと思う。 左SBは本当に貴重だよ。 次の記事 HOME 前の記事
ID: BhZTkwNDk1
取れなかったら尚既神断、取ったら金満楽天マネー…。
どっちにしても、ネタにされ叩かれるな…。
ID: hhODM3MDU5
ソフトモヒカンなんてもんに逃げない潔いモヒカン姿が良い
ID: Y0MjU3M2Ey
ネタにされるのも叩かれるのも慣れてるから前向きなニュースは歓迎だ(笑)
監督辺りでニュース聞くたびオロオロするだろうから、楽しい妄想ぐらい楽しむでー
ID: M5ZjFhYTMy
神戸さんへの移籍話がわんさか
金持ってまんなー
ID: FhYTM0Njdh
※61
まさか言われないと思ったの?
ID: Q2NGNjMjhl
頭に変なの乗せてる奴ね
ID: QwY2E3N2Ji
一方東京はシャビで踊るのであった
ID: I2YTc0YzNm
朝日山の頃より太った?
ID: M5M2JiNzYy
じゃあ峻希レンタルバックしなきゃ…
シェフでも可
ID: VmZTFiZWNm
安田ほどの選手なら神戸以外からもオファーあるんでないかな
とはいえ、最近はミスも多くて集中力続かなくなってる感じだ
また太ってきたし、ユンさんみたいな厳しくできる監督でないとラガーマン再び、になるかも
ID: VkMzUyMzVm
まあゼロ円移籍なら鳥栖に勝ち目ほぼねーわ
ACL出場くらいか
というよりも手挙げるの神戸だけじゃないだろ
ID: hmYTQ2NTlk
なるほどね
峻希が帰ってくる時が来たようだな
ID: ZmZGJmNDU4
※71
峻希は完全移籍だったハズ。
シェフも稼働率上がってくれば不動なので勘弁してください。
ID: FhNGU3ZmIx
神戸は相馬が怪我がちで、バックアッパーに茂木がいるが彼も怪我に苛まれた。仕方なく峻希を左に持ってこさせたりもしたが彼もまた怪我の時期があり、故にMF橋本、大屋に急造で入ってもらうシーズン2014神戸の巻でした。
ID: FhOTEwNjM2
※53
4位で踏みとどまってるのに転がり落ちてるとか言われるんだ
お犬さんはずいぶん高い志をお持ちですね
ID: VhYzU4ODIw
石なんとかさんでええやん
もしくは比嘉さん
ID: FmYjE4OGFl
鳥栖も昇格後主力の引き抜きもなく順調に来て
クラブ規模的にそろそろ主力の引き留めも限界かもね
どう乗り切るのか楽しみではある
ID: JkNWMzNjkz
どちらにしろ鳥栖は主力何人か放出しなきゃ厳しいんじゃないの?
人件費が経営を圧迫してるんでしょ?
何年か前の清水みたいに刈られそう。
ID: gyMjQ1YjA2
鳥栖は去年の中断時に林と菊地を獲得してくる編成だから、
モヒカン安田を放出してもどっかから補強してくるイメージはある。
とはいえ、鳥栖の資金力であれだけのメンツを抱えるのは苦しいだろうね。みんな忘れがちだけど、あの資金力であの順位にいるって常識的に考えてあり得ないことなんだよな。
移籍金を取れそうなのは、湘南で覚醒したプリン岡田か。
あれは湘南より移籍金を高く提示するチームに放出する気がする。
ID: Y0YzY2MDI3
深刻なスキンヘッド・坊主不足なので坊主を補給せにゃならん