閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

サンフレッチェ広島、ナビスコ杯決勝で不適切行為のサポーター6名を処分


[ゲキサカ]広島サポーターを処分…埼スタ建設レリーフにテープ貼り付け、ゲート上部によじ登る
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?151567-151567-fl
 
 サンフレッチェ広島は14日、8日に行ったナビスコ杯決勝で、サポーターによる不適切な行為があったとして、対象サポーターを処分する決定を下した。

 クラブによると、サポーター2名が北サイドコンコース内にあるスタジアム建設レリーフにテープを張り付ける行為が確認されたという。またサポーター4名による北サイドコンコース内にあるB3ゲート上部へのよじ登り行為も確認。いずれも試合前にスタッフによって対処されたが、クラブは「スタジアム関係者の皆様をはじめ、本スタジアムをホームスタジアムとする浦和レッズに関わる皆様、大会関係者の皆様、Jリーグ、サッカーを愛する全ての皆様にお詫び申し上げます」と謝罪。再発防止に努めるとした。

 またクラブは対象サポーターへの処分も発表。レリーフへのテープ貼り行為を行った2名に対しては3試合の入場禁止処分、ゲート上部へのよじ登り行為を行った4名には3試合の入場禁止処分を科した。22日の甲府戦より適用される。


[広島公式]2014JリーグヤマザキナビスコカップFINALにおける一部サポーターの行為について
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=7602 


今年のナビスコカップ決勝はいつもの国立競技場ではなく、浦和レッズのホームスタジアムである埼玉スタジアムでの開催でした。
こちらがテープ貼り被害を受けた埼玉スタジアムのレリーフ。


image


こちらがゲート上部へのよじ登り行為の様子。

image


こんな問題行動をするサポーターに応援されても、選手はちっとも嬉しくないんじゃないかと思うんですが……
今年は本当にサポーターの意義が問われるようなトラブルが多いですね。


335 コメント

  1. なさけないいわー。

  2. ちょっと甘過ぎ

  3. 甘い
    出禁にすべき

  4. ** 削除されました **

  5. よじ登り、けが無くて良かったけど。
    ここまでやって何が楽しいの?
    田舎から来てテンション上がったおのぼりさんレベルに恥ずかしい。

  6. 軽い

  7. 浦和サポとしては処分の重さ云々はどうでもいいかな そもそもうちは語る資格がないし
    ただ本当に腹が立ったし二度と起きてほしくないからなんらかの罰が与えられると良いなとは思ってたけど

  8. こういうバカのせいでクラブのサポの評判が下がるのはなぁ。。。

  9. これは妥当な処分

  10. こいつらを擁護するようなコメントが出ないことを祈る。
    浦和に対しては色んな思いあるから仕方ないだろみたいなのはほんとにいらん。

  11. なんで頑張ってる選手の足を引っぱるのか…
    なんで度々問題になるのに繰り返すの?まともな脳がないの?

  12. 処分ぬるすぎるよなあ

  13. 騒ぎたいだけのサポーターもどきは困ったことにどこにでもいるよね……

  14. 広島サポやっちまったな・・・

  15. 絶対に許さない
    とくに広島が喉から手が出るくらい欲しがってるスタジアムのレーリフに手を出すとかないわ

  16. ちょっと処分温いなぁ…

  17. こりゃ見苦しいしみっともないな。処分はちょっと甘いくらいだ。

  18. ちょっと処分甘すぎんよぉ~

  19. この一件で面白かったのは「Jリーグに監視されてる!」とか騒いでた浦和サポが
    積極的にさらしてた事かな

  20. 馬鹿だなあ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ