次の記事 HOME 前の記事 【J2第41節 福岡×札幌】札幌が福岡と分けてPO争いから脱落 都倉2ゴールも及ばず 2014.11.15 17:56 46 札幌・福岡 2014年J2第41節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第41節 大分×山形】山形が3ゴール完封の快勝で上位の大分を下す!PO進出の行方は最終節へ 【J2第41節 甲府×熊本】甲府がホーム最終戦を白星で飾りPO圏内をキープ!ウタカが巧みな個人技で7月以来のゴール 【J2第41節 金沢×大分】金沢は2度のビハインド追いつくもドローで今季最下位が確定 大分はPO出場の可能性消える 46 コメント 21. 名無しさん 2014.11.15 19:41 ID: ExNWUyNTM1 ※19 おう、そうか。わかった。 22. 兵庫北部の牛(仮) 2014.11.15 19:46 ID: ExNWEzZDk2 都倉戻ってきて…って思ったけどそんなことないか 23. 名無しさん 2014.11.15 19:48 ID: NjZWU3NDIx ※19 札幌サポくらいチームを愛してるサポーター集団はなかなかいないと思うぞ。 札幌から遠いアウェイでもびっくりするくらい多く来るし、応援の声量もやたらでかいし。 うちなんて毎回ホームジャックされるからな。 他サポながら、札幌サポはすごいよ。それと羨ましい。 24. 札 2014.11.15 20:00 ID: A1MzU1ZWQx 現地で応援して、今鳥栖(ジャニコンで福岡市内のホテルは全滅)。 試合後しばらく立ち上がれなかったとっくんと、号泣していた彰吾の 姿がまだ頭から離れない。つまらないミスからの失点が残念すぎる。 25. 名無しさん 2014.11.15 20:03 ID: E1MDAwMGUx 文句を言う=愛してないって、なんか中学生みたい 26. 札 2014.11.15 20:05 ID: UwODk4ZWI5 凄いな、数字上PO圏内入りが消滅したという事実があるから終戦と言ってるだけなのに、それを愚痴と取る人がいるという事が。 27. 名無しさん 2014.11.15 20:20 ID: IlKxpwa6v8 札幌サポはアウェイでも人数多いよなぁ 不思議なくらいに 28. 名無し磐 2014.11.15 20:36 ID: E1OGIxZjQy 最終節の名波と野々村の再会楽しみだなー(涙目) 29. 名無しさん 2014.11.15 20:47 ID: UxMzQzMTEx 遠い札幌から来て頂いたのに勝ち点1しか上げられなくてゴメンね。 来季も仲良くJ2で頑張ろう 30. 名無しさん 2014.11.15 20:47 ID: MzNWU3Mjdh 奈良をJ1に個人昇格させてやってくれぇ。 それとバルバリッチを来シーズンも起用して欲しいかな。 札幌さんは深井が怪我でボランチで泣くシーズンが多い。 31. 名無しさん 2014.11.15 20:55 ID: c3MTIwMjIy 札幌サポは愛ゆえに暴走しちゃうヤンデレさんが多いイメージ 32. 名無しさん 2014.11.15 20:57 ID: IyOTRhOTA5 来年草刈り場になりそうな悪寒 ホスン奈良都倉あたり 33. 名無しさん 2014.11.15 21:11 ID: MzMDI1OTE4 ホスンがホスインわ 34. 名無しさん 2014.11.15 21:21 ID: M3ZTdiOWRh 札幌には磐田を泣かせる仕事が残っている がんばっておくれ 35. 名無しさん 2014.11.15 22:15 ID: YwZTgyMjA3 愛してるからこそグチグチ言いたくなるんだが 36. 名無しさん 2014.11.15 22:25 ID: A2OGMyYTg1 都倉は草津では大ブレイクしたけど川崎、神戸で失敗しているから、今の地位を確保するため札幌に残りそうな気がする。逆に俺が昇格に導くって気になってそう。 37. 名無し札 2014.11.15 23:10 ID: Q3M2RiN2My ※34 その通りですね まだ今シーズン終わったわけではない いろいろ考えるのは、磐田に勝ってからかな(棒 38. 名無しさん 2014.11.16 00:26 ID: RmZjQ1ZGU4 都倉の残留が出来れば最高だけど元々海外移籍希望で海外移籍に失敗した結果の途中加入だから難しいだろうな 39. 名無しさん 2014.11.16 01:27 ID: kyMTA4MjNi 都倉は転がってるチャンスは全部飛び込むタイプだし、J1から話が来たら出ていきそうだなー さすがに海外からは無いだろう 40. 名無しさん 2014.11.16 07:27 ID: Y2Y2YwYjA4 どうせ今のままJ1に上がっても、フルボッコにされて一年で降格するからこれでいい それは別として、野々村社長の戦略を評価する声が多いのは解せない 小野が加入しても観客動員は平均では微増止まり 小野がいなかった時はむしろ去年より減っているし実質トントン 財政面は債務超過を解消したが、長年の問題である財界との関係修復が出来ていないのにな スポンサー増やさないと永遠にジリ貧だぞ « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.11.15 17:57 ID: Y2OWI2ZmNj 来週言い訳聞きにドーム行くことになっちまった 2. 名無しさん 2014.11.15 18:02 ID: BkZDYxZjJj 都倉テッリがエースとして開花したんだからまあ良しとしようや 話題性と人気はあるが、前俊と小野はもう要らなくないか? もっと合うチームに移してあげるのが当人たちの為かと 3. 名無しさん 2014.11.15 18:13 ID: I1NGE3ODcy ** 削除されました ** 4. 道民(札 2014.11.15 18:15 ID: gyNzBiOGQx コンサ終了のお知らせ! 点のとられ方が悪すぎる。せっかく先制しても不意にしてしるし追いついてもどだい得点力が致命的なこのチームにはきつすぎ。 悲しいかな今日の試合内容は今期のチーム状況を全て如実に表した試合。 シーズン途中から指揮を執ったバル監督には気の毒だし、監督はこのチーム状況で指揮を執ってもらって本当に大健闘したと思う。 しかしながら、繰り返すこの~♪な状況が改善されないと怪我人が戻っても来期も繰り返しそうで課題が多すぎ。 5. 札 2014.11.15 18:16 ID: ViYzQ3ODlh まーた繰り返してしまったんだな・・・ 今年の初めは小野が来るってことで昇格狙えるとポジったものだが・・・ 監督解任騒動もあってフロントも一緒になって迷走してた気がするわ ※2 これだけ活躍したら出ていきそうな気がしてな・・・ 6. 名無しさん 2014.11.15 18:17 ID: FjMWJlYjg0 ※2 小野って、そんなに役立たずなの? 7. 別札 2014.11.15 18:21 ID: I0OWFmMDlm ※4 降格直後の犬さんと違ってうちがこの辺の順位なのは順当なとこでしょ。 8. 蜂さん 2014.11.15 18:26 ID: E5YmFiMTg0 ずっと友達だお 9. 名無しさん 2014.11.15 18:26 ID: I3Zjc4MzNk 来週の磐田戦ってどんな雰囲気になるんだろうか… 10. 名無しさん 2014.11.15 18:28 ID: E1MDAwMGUx ※3 何様だよw 11. 名無しさん 2014.11.15 18:30 ID: AxZmQ2YjAx ※3 お前、当分このサイト来なくていいよ 12. 以下、GANDAMがお送りします 2014.11.15 18:34 ID: c5ZDJiMjZi この季節の宿命だが、終戦三連発はキツイなぁ 13. 名無しさん 2014.11.15 18:42 ID: dkZGExYzM3 内村衰えたなぁ 14. 札 2014.11.15 18:49 ID: ZmMTRhMzdh バルバリッチになってから、4バックの相手に勝てていない件について。 勝てていないのだからいっそのこと4バックにしてミラーゲームをかませばよかったのに、何故3バックにこだわったんだろうかね?そこがちょっとわかんない。 15. 北の名無しさん 2014.11.15 18:49 ID: dhN2E3NzBi 都倉はJ1個人昇格だなぁ。監督交代の時期が早かったら、もっと点取れたんでないかな。 チームの実力に見合った結果だと思うので、特に怒りや悲しみはない。身の丈を知るのも大事だと感じるから。 16. 札 2014.11.15 18:52 ID: VkOWRjYmI0 ※3以上に※2がウチのサポじゃない気がするw いや、悪意無いなら申し訳無いが 都倉は出てく可能性高いし小野は普通に怪我、前俊はそこそこ使ってて活躍もしてるし、プレーにもメンタリティーにもクセあり過ぎでウチよりレベルを下げたとしても不動のスタメンの保証は無いと思う まあ正直、本当なら今年も育成中心で行くべきだったのが、昨季終盤の若手の急成長でチームもサポも調子乗り過ぎたかもな 何が残念って尋常じゃない成長した奈良をウチに在籍したままA代表デビューさせる、って可能性が限りなくゼロになった事だけど 一昨年ボコボコにされて降格した時の気持ちに立ち返って来年からまた下地作りをやり直すべきだな 荒野くんは代表帰り以来ロクに結果も内容も残せて無いからもう一年札幌で頑張ろう! 17. 松本 2014.11.15 19:11 ID: I2NDQ0NjA1 都倉来てくれ。年俸は500万でええか 18. 名無しさん 2014.11.15 19:28 ID: UzNDM3MGY3 博多のネイマール金森 2戦連続ゴール 19. 名無しさん 2014.11.15 19:40 ID: YxODM3Zjdk ※3だけど、文句ばっかり言ってないでもっとクラブを愛せよと思うんだよね 地域リーグでJを目指してない、というか目指せないサポーターから言わせると 20. 名無しさん 2014.11.15 19:41 ID: VjYjA3MmE4 小野は何しにきたか今のところ分からない 河合もいいけどちゃんとしたボランチとった方がいい 21. 名無しさん 2014.11.15 19:41 ID: ExNWUyNTM1 ※19 おう、そうか。わかった。 22. 兵庫北部の牛(仮) 2014.11.15 19:46 ID: ExNWEzZDk2 都倉戻ってきて…って思ったけどそんなことないか 23. 名無しさん 2014.11.15 19:48 ID: NjZWU3NDIx ※19 札幌サポくらいチームを愛してるサポーター集団はなかなかいないと思うぞ。 札幌から遠いアウェイでもびっくりするくらい多く来るし、応援の声量もやたらでかいし。 うちなんて毎回ホームジャックされるからな。 他サポながら、札幌サポはすごいよ。それと羨ましい。 24. 札 2014.11.15 20:00 ID: A1MzU1ZWQx 現地で応援して、今鳥栖(ジャニコンで福岡市内のホテルは全滅)。 試合後しばらく立ち上がれなかったとっくんと、号泣していた彰吾の 姿がまだ頭から離れない。つまらないミスからの失点が残念すぎる。 25. 名無しさん 2014.11.15 20:03 ID: E1MDAwMGUx 文句を言う=愛してないって、なんか中学生みたい 26. 札 2014.11.15 20:05 ID: UwODk4ZWI5 凄いな、数字上PO圏内入りが消滅したという事実があるから終戦と言ってるだけなのに、それを愚痴と取る人がいるという事が。 27. 名無しさん 2014.11.15 20:20 ID: IlKxpwa6v8 札幌サポはアウェイでも人数多いよなぁ 不思議なくらいに 28. 名無し磐 2014.11.15 20:36 ID: E1OGIxZjQy 最終節の名波と野々村の再会楽しみだなー(涙目) 29. 名無しさん 2014.11.15 20:47 ID: UxMzQzMTEx 遠い札幌から来て頂いたのに勝ち点1しか上げられなくてゴメンね。 来季も仲良くJ2で頑張ろう 30. 名無しさん 2014.11.15 20:47 ID: MzNWU3Mjdh 奈良をJ1に個人昇格させてやってくれぇ。 それとバルバリッチを来シーズンも起用して欲しいかな。 札幌さんは深井が怪我でボランチで泣くシーズンが多い。 31. 名無しさん 2014.11.15 20:55 ID: c3MTIwMjIy 札幌サポは愛ゆえに暴走しちゃうヤンデレさんが多いイメージ 32. 名無しさん 2014.11.15 20:57 ID: IyOTRhOTA5 来年草刈り場になりそうな悪寒 ホスン奈良都倉あたり 33. 名無しさん 2014.11.15 21:11 ID: MzMDI1OTE4 ホスンがホスインわ 34. 名無しさん 2014.11.15 21:21 ID: M3ZTdiOWRh 札幌には磐田を泣かせる仕事が残っている がんばっておくれ 35. 名無しさん 2014.11.15 22:15 ID: YwZTgyMjA3 愛してるからこそグチグチ言いたくなるんだが 36. 名無しさん 2014.11.15 22:25 ID: A2OGMyYTg1 都倉は草津では大ブレイクしたけど川崎、神戸で失敗しているから、今の地位を確保するため札幌に残りそうな気がする。逆に俺が昇格に導くって気になってそう。 37. 名無し札 2014.11.15 23:10 ID: Q3M2RiN2My ※34 その通りですね まだ今シーズン終わったわけではない いろいろ考えるのは、磐田に勝ってからかな(棒 38. 名無しさん 2014.11.16 00:26 ID: RmZjQ1ZGU4 都倉の残留が出来れば最高だけど元々海外移籍希望で海外移籍に失敗した結果の途中加入だから難しいだろうな 39. 名無しさん 2014.11.16 01:27 ID: kyMTA4MjNi 都倉は転がってるチャンスは全部飛び込むタイプだし、J1から話が来たら出ていきそうだなー さすがに海外からは無いだろう 40. 名無しさん 2014.11.16 07:27 ID: Y2Y2YwYjA4 どうせ今のままJ1に上がっても、フルボッコにされて一年で降格するからこれでいい それは別として、野々村社長の戦略を評価する声が多いのは解せない 小野が加入しても観客動員は平均では微増止まり 小野がいなかった時はむしろ去年より減っているし実質トントン 財政面は債務超過を解消したが、長年の問題である財界との関係修復が出来ていないのにな スポンサー増やさないと永遠にジリ貧だぞ 41. ハロヲタ桜 2014.11.16 09:25 ID: FlZDczOGUz 盟主さんは「J1の門番」になった方がいいのでは? 42. 蜂 2014.11.16 10:20 ID: E5MWVmODRj ベンチでいいから小野を連れて来て欲しかったよ 来ないと分かって3人にドタキャンされた 43. 名無しさん 2014.11.16 12:32 ID: NhOGRmNTVh このコメントは削除されました。 44. 名無しさん 2014.11.16 12:47 ID: g4MjMzMmQ2 結局弱かっただけ、来年頑張ろうや。 磐田もJ2で一緒に頑張ろ!! 45. 全J2クラブの声 2014.11.16 13:54 ID: Q5M2IxODkz ※41 今、お前らが言うか。 46. 札 2014.11.17 12:20 ID: Q4Yzk4NGRl ※41 よう!エレベータークラブ! 次の記事 HOME 前の記事
ID: ExNWUyNTM1
※19
おう、そうか。わかった。
ID: ExNWEzZDk2
都倉戻ってきて…って思ったけどそんなことないか
ID: NjZWU3NDIx
※19
札幌サポくらいチームを愛してるサポーター集団はなかなかいないと思うぞ。
札幌から遠いアウェイでもびっくりするくらい多く来るし、応援の声量もやたらでかいし。
うちなんて毎回ホームジャックされるからな。
他サポながら、札幌サポはすごいよ。それと羨ましい。
ID: A1MzU1ZWQx
現地で応援して、今鳥栖(ジャニコンで福岡市内のホテルは全滅)。
試合後しばらく立ち上がれなかったとっくんと、号泣していた彰吾の
姿がまだ頭から離れない。つまらないミスからの失点が残念すぎる。
ID: E1MDAwMGUx
文句を言う=愛してないって、なんか中学生みたい
ID: UwODk4ZWI5
凄いな、数字上PO圏内入りが消滅したという事実があるから終戦と言ってるだけなのに、それを愚痴と取る人がいるという事が。
ID: IlKxpwa6v8
札幌サポはアウェイでも人数多いよなぁ
不思議なくらいに
ID: E1OGIxZjQy
最終節の名波と野々村の再会楽しみだなー(涙目)
ID: UxMzQzMTEx
遠い札幌から来て頂いたのに勝ち点1しか上げられなくてゴメンね。
来季も仲良くJ2で頑張ろう
ID: MzNWU3Mjdh
奈良をJ1に個人昇格させてやってくれぇ。
それとバルバリッチを来シーズンも起用して欲しいかな。
札幌さんは深井が怪我でボランチで泣くシーズンが多い。
ID: c3MTIwMjIy
札幌サポは愛ゆえに暴走しちゃうヤンデレさんが多いイメージ
ID: IyOTRhOTA5
来年草刈り場になりそうな悪寒
ホスン奈良都倉あたり
ID: MzMDI1OTE4
ホスンがホスインわ
ID: M3ZTdiOWRh
札幌には磐田を泣かせる仕事が残っている
がんばっておくれ
ID: YwZTgyMjA3
愛してるからこそグチグチ言いたくなるんだが
ID: A2OGMyYTg1
都倉は草津では大ブレイクしたけど川崎、神戸で失敗しているから、今の地位を確保するため札幌に残りそうな気がする。逆に俺が昇格に導くって気になってそう。
ID: Q3M2RiN2My
※34
その通りですね
まだ今シーズン終わったわけではない
いろいろ考えるのは、磐田に勝ってからかな(棒
ID: RmZjQ1ZGU4
都倉の残留が出来れば最高だけど元々海外移籍希望で海外移籍に失敗した結果の途中加入だから難しいだろうな
ID: kyMTA4MjNi
都倉は転がってるチャンスは全部飛び込むタイプだし、J1から話が来たら出ていきそうだなー
さすがに海外からは無いだろう
ID: Y2Y2YwYjA4
どうせ今のままJ1に上がっても、フルボッコにされて一年で降格するからこれでいい
それは別として、野々村社長の戦略を評価する声が多いのは解せない
小野が加入しても観客動員は平均では微増止まり
小野がいなかった時はむしろ去年より減っているし実質トントン
財政面は債務超過を解消したが、長年の問題である財界との関係修復が出来ていないのにな
スポンサー増やさないと永遠にジリ貧だぞ