セレッソ大阪、来季監督候補ファン・ソンホン氏との交渉を断念  : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

セレッソ大阪、来季監督候補ファン・ソンホン氏との交渉を断念 

きょうの日刊スポーツによると、セレッソ大阪は来季の監督候補としていたファン・ソンホン氏との交渉を断念したそうです。
ファン・ソンホン氏はセレッソ大阪のOBで、2011年からKリーグ・浦項スティーラースの監督を4季務めていました。



[ニッカン]C大阪、黄新監督を断念
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20141120-1398375.html
 C大阪が来季監督候補に挙げていた元韓国代表FWでKリーグ浦項の黄善洪(ファン・ソンホン)監督(46)との交渉を断念したことが19日、分かった。

 クラブ側によると正式にオファーを出していたが、同監督が浦項と来季も契約が残っていることなどから18日の交渉で断念したという。現役時代にC大阪に在籍していた経歴や育成手腕などから白羽の矢が立ち、交渉を一本化していた。12月6日の最終節をめどに後任監督を決める予定。


image


なお、おなじくセレッソOBで、今季途中までサガン鳥栖を率いていたユン・ジョンファン氏はKリーグ蔚山現代の監督に就任する可能性が報じられています。
http://qoly.jp/2014/11/20/yoon-jung-hwan-will-become-a-headcoach-of-ulsan-hyundai


125 コメント

  1. 1.

    セホーンの出番

  2. 2.

    白羽の矢の誤用…
    いや、正解なのかも

  3. 3.

    よしここはザッケローニを

  4. 4.

    こうなったら頭からペッツィオリにしようぜ(マグロ目)

  5. 5.

    伊さんは?

  6. 6.

    早杉晋作 で本当の名前思い出せなくなったじゃないか!

  7. 7.

    尹さん蔚山現代の監督になるのか……
    ACLで再会できるの?

  8. 8.

    やっぱJ2の監督にはなりたくなかったか

  9. 9.

    ** 削除されました **

  10. 10.

    ※2
    白羽の矢(しらはのや)は、白い矢羽を持つ矢[1]のこと。
    日本古来の風習あるいは伝承によれば、生贄を求める神は求める対象とする少女の家の屋根に、白羽の矢を目印として立てたという。このことから転じて、「白羽の矢が立つ」の形式で「多くのものの中から犠牲者として選び出される」という意味として使われる[2]。
    へえ、ひとつ賢くなったわ。ありがとう

  11. 11.

    断られたのか。それじゃあ、ユンジョンファン監督かな?
    蔚山からオファー受けてるがまだ決まってないそうだし。
    もうセレッソがオファー出してるかもしれんが。

  12. 12.

    尚既桜断(しょうきおうだん)

  13. 13.

    仕事をした振りオファーをするフロントもフロントだけど、
    一喜一憂して踊るサポもサポだと思う。
    大久保にしてもファンにしても、来るわけないのにオファーだけ出して仕事している振りをする。
    次は誰にオファー出すんだろうね。降格が確定するまでに後1人くらい、サポが小躍りするような名前にオファー出すんだろう。

  14. 14.

    セレッソじゃなくてもよいんだけど
    尹さんが鳥栖でできなかったサッカーをJで見てみたい

  15. 15.

    ※13
    大久保との交渉が故人を盾に恩着せがましい話をした挙句の泣き落としってプロらしからぬ交渉だった時点で・・・ねえ
    まあまともに機能していた頃の強化部の人達は社長さんが駆逐しちゃったからロクな人が残ってないんだろうけど酷過ぎて笑えない

  16. 16.

    ※10
    こういう人ってJリーグに興味もないのになんで来るんだろうね

  17. 17.

    ユンはJからのオファーがあるし、蔚山に決まったわけじゃないって言ったみたいだが
    Jからのオファーってのはセレッソかな?

  18. 18.

    男前田にセホーンに選びたい放題やな!

  19. 19.

    シャムスカあたりになりそうな予感

  20. 20.

    桜くんトコも大変そうだな、、

  21. 21.

    シャムスカとかどうよ、年末まで日本にいるし
    本人も日本で仕事がしたいお金の問題はないって言ってるよ
    って思ったけど桜さんの社長さんがブラジル人嫌がるんだっけ…?

  22. 22.

    ※10
    在日枠はフランス人だった
    宮澤ミシェルのために作ったんだけど…
    とりあえず、オマエ臭いから巣に帰れ。

  23. 23.

    そういや少し前に鳥栖にいた元セレッソの監督は?

  24. 24.

    もうあれだ。
    テキトーに監督立てて、あの社長がスタンドから指示すればいいんだよ

  25. 25.

    武田はどう?外国人の脈はパラグアイが主になりそうだし、知名度は高いし。

  26. 26.

    監督はレジェンドだなんだってーより、
    実力で選ばんといかんよ。実力で。

  27. 27.

    ファンセいつか監督やってほしいけど今就任しなくてよかった
    もともと「アホフロントwww」くらいにしか見てないが、いまは岡野社長という腐敗の素がいる以上うまくいくことはありえない
    浦項はいいサッカーしてたし、いつか監督やってくれるとうれしい

  28. 28.

    たまにでいいから、ロペスのことも思い出してください・・・

  29. 29.

    ここは、やはり…………
    ビッグベアー兄弟しかいないやろ

  30. 30.

    ユンも消えたか、これは楽しくなってきました(モイーズ的な意味で

  31. 31.

    あららら。駄目だったのか
    まぁそんな事よりもユン監督が蔚山現代かあ・・・Jリーグで見たい監督なんだけど
    ちょいちょいKリーグも追っかけてみるか

  32. 32.

    ドイツ大好き人間の岡野社長さんよ
    此処は一つブッフバルトにアタックしてみたらどうですかねえw

  33. 33.

    素人社長がドヤ顔で勝手に補強してくるチームなんて誰もやりたくないんだよなぁ

  34. 34.

    今のうちなら昇格職人的な人でいいと思うけどなあ。
    コバさんは合うかなあ。

  35. 35.

    おとなしく昇格名人の小林伸二監督にしておけって

  36. 36.

    迷走してるね

  37. 37.

    真面目な話、やってるサッカーの質考えたらいい人選
    浦項いいサッカーしてたから正直去年の時点で引っ張って来るべきだった
    あのハゲとかあのわけわからんドイツ人より
    もったいないねえ

  38. 38.

    ※28、※34
    そもそも岡野社長留任なん…?
    あのでしゃばりなのに無能な社長見てると
    スクエニ沈没させた和田CEOとか
    マクドの凋落の象徴原田CEOとか思い出す

  39. 39.

    ユンさんに厳しく指導してもらった方がいいんじゃないの?

  40. 40.

    監督はOBで選んだらアカンよ~選んだら

  41. 41.

    ※34
    それ以上に監督をコロコロ変える&シーズン中に主力を放出する方が致命的だと思う…。

  42. 42.

    マジで笑い事じゃないからな、ちゃんとした監督選らばないとオリ10の黄色と緑や磐田と同じになるぞ
    守備の建て直しか、殴り勝つサッカーか、よく考えて監督を選べよ
    あと、殴り勝つチーム造りするにしてもGK含む守備と司令塔の補強だけはしとけよ

  43. 43.

    J1残留出来たらユンいけるんじゃないか

  44. 44.

    C大阪の場合何とかすべきは監督よりその上だろ。
    フロントを何とかせんとどうにもならんだろ。

  45. 45.

    ユンさん蔚山現代でほぼ決定みたいよ。
    これでもし鳥栖がACLで対戦して勝てたらアツいなぁ。

  46. 46.

    セホーン、男前田、赤ペ、大熊兄弟……
    よりどりみどりですな

  47. 47.

    ※10
    ここはそういうブログじゃないから
    つか君は個人を見ないで国籍を見て判断するの?
    そういう人はJに限らずプロスポーツ見ない方が良いよ
    正直俺も特定の国は嫌いだしプラカードや猿マネ野郎は嫌いだ
    でも真面目にやっている個人は嫌う理由がないと思ってる

  48. 48.

    レジェンドはこりごりや。余所者の方が切りやすい

  49. 49.

    川勝あるで

  50. 50.

    史上再考

  51. 51.

    ポポヴィッチ→ペッツァイオリ→ファン・ソンホンって、どういうフィロソフィーに基づいて選ばれてるの?誰か分かるように教えてくれ!!

  52. 52.

    再来年はJ3かな・・・
    その前にクラブが消滅しそうな感じや、
    日ハムがスポンサー撤退の噂も出てるし、
    ベンチのレプリカと天皇杯準優勝カップが目玉という、他サポから笑いモノになってるミュージアムに支払っている家賃の額とかで経営圧迫するのは目に見えてるし。

  53. 53.

    ここは元・昇格職人の「ディフェンスマスター」松田浩を呼ぶべき、アホフロントへの対応力もある。
    設備の整ったセレッソなら行ける気がする。

  54. 54.

    ※52
    社長自身がクルピ追い出した手前、「ブラジル路線には絶対戻したくない」だろ。

  55. 55.

    セホーン
    ロペス
    「呼んだ?」

  56. 56.

    ん?急にマイナーチェンジか?

  57. 57.

    小菊さんお願いします!

  58. 58.

    しかし桜の人間まで降格前提で話してねぇか?
    まだ決まったわけでもあるまいよ

  59. 59.

    >他サポから笑いモノになってるミュージアムに支払っている家賃の額とかで
    梅田はアカンにしても立地考えたら難波周辺にミュージアムを置くべきやろ
    なんであんな辺鄙なところに置いたんや

  60. 60.

    しかしシーズン前は話題の中心だったのに、こんな現実が待っているとはねぇ…

  61. 61.

    ザック見たいな〜
    まぁザック監督引退示唆な感じだしお金高そうだしな…

  62. 62.

    桜OBで監督稼業やってるのあまり居ないからな
    旧ヤンマー系に広げてみても今声かけて来るの居らんのじゃね

  63. 63.

    ※52
    いっそ
    ポポヴィッチ
    ペッツァイオリ
    プシュニク
    ピム・ファーベーク
    パウロソウザ
    でパ行を逆から制覇して欲しい

  64. 64.

    Jリーグ2連覇の実績ある元監督を呼び戻したらいいじゃん

  65. 65.

    ユンにしておけば良かったのに
    このまま韓国にかえすのは惜しかった

  66. 66.

    ※65
    いやいや、彼はもうテレ朝の解説には欠かせませんからあちらに骨を埋めてもらうということでw

  67. 67.

    どうせ降格するならずっとペッツァイオリさんで耐えた方がよかったんじゃないかな。
    あの監督は来年スタートからやらせてあげれば結果出せたんじゃないかな。

  68. 68.

    ** 削除されました **

  69. 69.

    ※69
    だからここに来るなってお前みたいなやつは

  70. 70.

    一々反応すんなよ。喜ぶだけだぞ
    自分が嫌ってる人種と同じ思想だってことに気付けないかわいそうな奴なんだから

  71. 71.

    次に「ザッケローニ招聘へ」とスポ新に報じられるに10ペリカ

  72. 72.

    クルピさんなんで追い出したんだろ?
    桜サポのみなさんは反対してたのかね

  73. 73.

    問題はペッツァイオリじゃないのは素人でもわかるレベルだった
    判断ミスだったなあ

  74. 74.

    ああ、この感じは迷走路線まっしぐらですね。
    順位はともかく来期監督が決まらんと
    他も全部後手後手になってしまうぞ。
    1からのチーム作りを任せます。複数年契約です。
    くらい言わないとなかなか寄り付かないぞ。

  75. 75.

    …現監督続投ってのはないのか?

  76. 76.

    ** 削除されました **

  77. 77.

    あれ?クルピーは自分から辞めたんじゃないの?
    「地元に戻りたい 」って理由で…違うの?
    慰留できないほど地元にかえりたくて断られたんじゃないの?

  78. 78.

    残留できるかどうかで監督決めればいいのにと思ったけど
    今順位見てきたら一つ上の残留ラインが残留名人の大宮かw

  79. 79.

    開幕前のワクワク感とは何だったのか
    うちも人の事言えないが

  80. 80.

    ※77
    消滅したら困るわ。
    むしろFC大阪もFCティアモもJに上がってもっとダービー増えてほしいわ。

  81. 81.

    名将安間はどうかな
    育成もできる戦術家だからセレッソにぴったり

  82. 82.

    誰だって電通のおもちゃになりたいとは思わんだろwwwwww

  83. 83.

    知ってた。
    最早残留出来る出来ずに降格なんて関係なく、もう期待なんてしない方が良いと思っている
    期待をした分だけ裏切られてばっかりなのはもう御免ですよorz
    サポは辞めないけど辛いというか何というかね…

  84. 84.

    セレッソを退団するときの経緯を思い出すと、予想できた
    まぁ、ファンはセレッソの監督には向いてない
    状況は正常化している
    最善を求めるより最悪を避けた方がいいセレッソは

  85. 85.

    監督より、選手層心配するべきだと思うが。

  86. 86.

    コバさんあたりでいいんじゃない?
    早めに声かけないと他に取られそうだが

  87. 87.

    とりあえずフロントの悪い印象で実績ある監督を呼ぶのは不可能なんだから監督交代せずに監督のバックアップ補強に予算割いて印象改善に努めるべきだ、と外から見てると思うんだが。

  88. 88.

    ザックはボスニアの監督に逆オファーしてるらしいし、引退する気はなさそう。かといって引き取り手も無さそうなので案外安く来てくれる可能性があるかも??

  89. 89.

    ※77
    とても2年前真逆の立場だった奴らのコメントとは思えんな(呆
    唐突な暗転地獄図は「大阪」のお家芸だろうが(笑
    その原因はすぐ調子に乗って馬鹿をやる事。大阪人以外はみんな知ってる。お前ら脚がまたやらかす事も(笑

  90. 90.

    「黄 善洪」という漢字での表記を発音する場合、
    韓国では(ファン・ソノン)と名前の方は連音化して読み、
    日本では(ファン・ソンホン)と一文字ずつ独立した読み方で登録しているのは知っていたけど、
    「ファンセ」って何?って思ったら、コウノトリという意味のニックネームだったのね。

  91. 91.

    J2じゃなきゃ逆オファーたんまりだろうに

  92. 92.

    ※90
    さすがに主要タイトル全部取ってるガンバに失礼。

  93. 93.

    セレッソは何よりもクラブを取り戻すところから始めよう
    誰からとまでは書かないけど

  94. 94.

    ※93
    脚は確かに強いがサポが偉い訳じゃない
    77みたいに自分まで強くなったように勘違いする野郎は問題を起こしやすい

  95. 95.

    今の状況じゃ残留出来るかわからんし、降格なら主力移籍もあるだろし、交渉しようが無い気も。

  96. 96.

    つーか※77は成りすましに決まってんだろうに
    桜が消滅してダービー無くなって困るのはガンバも一緒だと、サポなら皆理解している

  97. 97.

    韓国人監督になったらファン離れ起きそう

  98. 98.

    バドゥは?
    人柄を見る分には凄い好きな監督なんだけど

  99. 99.

    今年の2月くらいの芸スポのセレッソ絡みのニュース見たら
    「ウチのフロントマジで有能!」「ビッグクラブ化待ったなし!!」であふれ返っとった…

  100. 100.

    セレッソみたいな過大評価クラブ見ると、アーセナルは本当に安定してるんだな
    15年もCL決勝トーナメントに進出してるアーセナルの安定感

  101. 101.

    選手が無意識にビビる相手でないとあかん気がする
    大熊さん最初は期待したけど、付き合い長いせいか
    選手が力の抜き方を体得してる気がして仕方がない
    尹くらいめっちゃ厳しくないと無理やわ。来てほしかった…

  102. 102.

    シャムスカ空いてるぞ12月まで日本いるし早よ

  103. 103.

    ** 削除されました **

  104. 104.

    厳しい人がいいならマガトにしようぜ(投げやり)

  105. 105.

    クルクル迷走中ですね
    ネタでマガト、ミーハー気分でザックが見たい

  106. 106.

    これアカンパターンや。
    降格フラグに入れてもいいんじゃね?

  107. 107.

    頼むからあの国方面はほんとやめて

  108. 108.

    なんで?

  109. 109.

    みんな冗談めかしてるがマガトほど
    今の桜に必要な人材はいないと思うわ

  110. 110.

    クルピクルピ言うけどなんらタイトル取れなかったの忘れたの?

  111. 111.

    桜の選手達から一所懸命さを感じないのが気になる
    球際弱過ぎだし
    桜って落ちる時本当に驚くくらいあっさり落ちるイメージ
    悪い流れに抵抗しない
    良い時は良いんだろうけど

  112. 112.

    大阪を一つにする時がきたようだ。合併して大阪豊臣FC誕生や

  113. 113.

    このクラブはどんだけ迷走したら気が済むんだ

  114. 114.

    ※93
    脚はまだちばきん杯獲ったことないだろ!

  115. 115.

    脚には笑いで勝つ方向で
    セホロペかペで行こう!

  116. 116.

    そんなことより日ハム撤退の噂の真偽が知りたい。
    新監督云々の話じゃないでしょ。

  117. 117.

    つうか来年のカテゴリ確定させれば
    案外サクッと決まるんじゃね?
    散るのか否かは別として。

  118. 118.

    せ、セホーン…空いてるで

  119. 119.

    降格したら、元・栃木SC監督の松田さんを呼んで欲しい。

  120. 120.

    心配ない
    ヤンマーの大先輩にしてレジェンド、釜本さんがいるじゃないか

  121. 121.

    岡野社長辞任。良かったじゃないか。

  122. 122.

    ガンバが長谷川健太ならセレッソは堀池を呼ぼう

  123. 123.

    マッツァーリとか金惜しまず呼んでみよう

  124. 124.

    ここは是非武田で!

  125. 125.

    マジで岡野辞めとるがな。まあ、良かったかな。コレでようやくゼロからのスタートができる。岡野の負の遺産があるからマイナスからのスタートやね。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ