閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第32節 浦和×G大阪】長谷川監督の采配ズバリ!途中出場の佐藤&倉田ゴールでガンバが上位対決を制す 優勝の行方は次節以降へ


2014年 J1 第32節 浦和レッズ VS ガンバ大阪

浦和 0-2 G大阪  埼玉スタジアム2002(56758人) 

得点:  佐藤晃大(後半43分) 倉田秋(後半48分)
警告・退場:  東口順昭(前半41分) 遠藤保仁(後半20分) 米倉恒貴(後半27分) 岩下敬輔(後半42分)

戦評:
優勝を争う両者の直接対決は、期待通りの熱戦となった。敵地に乗り込んだG大阪は、前半は押し込まれる時間が続く。しかし、集中したプレーでゴールを許さず、スコアレスで前半を折り返す。後半も互いに得点を奪えないまま終盤を迎えたが、均衡を破ったのはG大阪だった。後半43分に佐藤が待望の先制点を奪取。同48分には、倉田が追加点を奪い、勝敗を決定づけた。この勝利で浦和との勝点差を2とし、逆転での優勝に望みをつないだ。


[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html

image

image

image



356 コメント

  1. 神は言っている。「ここで決まる運命ではない」、と

  2. メンバー変わっても相変わらず浦和らしいね

  3. こんなに早く優勝決まってしまってはJリーグじゃないからね

  4. いつ赤が先制するのかと思ってたら耐えて耐えた脚の勝利かー
    面白い試合だった

  5. 面白くなってきましたwwwwwwwww

  6. やっぱり宇佐美は過大評価だし、日本代表は無理だわ

  7. 今後の日程
    赤(61):鳥栖(A)・名古(H)
    脚(59):神戸(H)・徳島(A)
    鹿(57):桜阪(A)・鳥栖(H)

  8. 健太名将すぎるなw
    一方まともにプレーできない怪我人興梠を出すミシャ

  9. これはガンバあっぱれと森脇クソったれである。

  10. 東口の活躍は見ていてうれしい楽しい大好き
    ガンバさん優勝しろよな

  11. スレタイに違和感
    別に長谷川采配で勝った試合ではないな
    浦和61 鳥栖(A) 名古屋(H)
    G大阪59 神戸(H) 徳島(A)※ボーナスゲーム、いつぞやの新潟か
    —勝ち点3差—
    鹿島57 C大阪(A)※窮鼠かすでに屍になってるかここは重要 鳥栖(H)
    鳥栖56 浦和(H) 鹿島(A)
    鳥栖がキーパーソンすぎるwww

  12. Jリーグ、面白い。

  13. また無冠だな

  14. ガンバみたいなのを強いチームって言うんだよなぁ。
    ウチはもう…

  15. 完封うれしいね。
    おいしそうなタイトルがあとふたつ!
    取るで~♪
    主力のカードがアイタタタ~

  16. ** 削除されました **

  17. ミシャは本当、タイトルから嫌われてるなw

  18. ナビスコのように、ガンバは劣性。シュートまでが遠い中で、宇佐美の鋭い突破は見られず。
    浦和は、小刻みに繋ぎすぎた為に、ペナルティーエリアでのシュートが撃てなかった場面は、敗因の一つかな。

  19. この2チーム以外のサポは楽しいがこの2チームのサポは胃が痛いだろうなぁ…

  20. 神リーグですわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ