【J1第32節 F東京×新潟】新潟が3ゴール逆転勝ちでFC東京下す アウェイ2連勝でJ1残留が確定
2014年 J1 第32節 FC東京 VS アルビレックス新潟
F東京 1-3 新潟
味の素スタジアム(42059人)
得点: 河野広貴(前半7分) 指宿洋史(前半33分) レオシルバ(後半24分) 山本康裕(後半33分)
警告・退場: 高橋秀人(前半39分) ラファエルシルバ(後半18分) 小泉慶(後半20分)
戦評:
前半7分に先制を許した新潟だったが、その後はペースをつかみ、優位に進める。高いポゼッションから中盤の選手が積極的に攻撃に絡み、チャンスを作り出していく。同33分には指宿がゴールを決め、前半のうちに試合を振り出しに戻した。後半に入ると、F東京にボールを持たれる場面が増えるも、主導権は渡さず。後半24分にはレオシルバが直接FKを決め、ついに逆転に成功。その後も安定した試合運びを見せると、同33分に山本がダメ押しゴールを挙げ、勝利を決めた。
得点: 河野広貴(前半7分) 指宿洋史(前半33分) レオシルバ(後半24分) 山本康裕(後半33分)
警告・退場: 高橋秀人(前半39分) ラファエルシルバ(後半18分) 小泉慶(後半20分)
戦評:
前半7分に先制を許した新潟だったが、その後はペースをつかみ、優位に進める。高いポゼッションから中盤の選手が積極的に攻撃に絡み、チャンスを作り出していく。同33分には指宿がゴールを決め、前半のうちに試合を振り出しに戻した。後半に入ると、F東京にボールを持たれる場面が増えるも、主導権は渡さず。後半24分にはレオシルバが直接FKを決め、ついに逆転に成功。その後も安定した試合運びを見せると、同33分に山本がダメ押しゴールを挙げ、勝利を決めた。
[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html




勝ったぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! #albirex
— ひじきの佃煮@サボリ系CAS主 (hijiki222) 2014, 11月 22
うっしゃあああああ #albirex
— ポニDENCO (DENCO1549) 2014, 11月 22
アルビ勝った!! 3-1。アトムがキラーパス2回成功と絶好調だったし、みんながよかったと思う。いい勝ちだ。
— ささっく (SASA_Q) 2014, 11月 22
アルビ勝った~~!レオ神
— 中林海成 (iseila0915) 2014, 11月 22
正式に残留を決めました! #albirex
— kirito@享受 (ki_makibi) 2014, 11月 22
東京1-3新潟でアルビ勝ち!!!逆転勝利気持ちいい! http://t.co/7o7aqTbKui
— なべけい! (Nabe_official) 2014, 11月 22
蝗駆除完了!
プロ農家の戦いをみたか!!!! #albirex http://t.co/DbgcP54bQm
— 痛日記P (IDOLort6) 2014, 11月 22
大観衆に強いアルビw
— 菜々子 (NanakoAlbirex) 2014, 11月 22
新潟のみなさーん!アルビが勝ちましたよ~♪ http://t.co/D9MK4paHu7
— ジェフビレックス (jef_chiii_alb) 2014, 11月 22
明日はヤンツーの続投ニュースくるかな
それとも今日?(#^.^#) #albirex
— Vul (alb_52) 2014, 11月 22
本日の結果 圧勝6本 #albirex ゲームは3-1 勝利\(^o^)/ http://t.co/lhcCQEFBui
— yoshihiro tak (YoshiTakemon) 2014, 11月 22
亜土夢が10番に相応しい仕事をした♪
レオはいつものレオだった。あのFKは誰も止められない!
#albirex
— みつをさん (mit3153) 2014, 11月 22
アルビ強いねー!リーグ中盤あたりでこれだったらACLも夢じゃなかったかもねー
— あらき (acoyvsgz15933) 2014, 11月 22
アルビ勝った!味スタ綺麗! http://t.co/Bm4cj3hLu0
— akitooomosooo (OoooUw20007) 2014, 11月 22
ビジターの熱気がむんむんでちっとも寒くなかったし選手のプレーに惜しみない拍手が溢れて勝つ気しかしなかった!一丸となった応援ってすごい!! #albirex http://t.co/iHUJaKqIzF
— たったかたかはし (takasan518) 2014, 11月 22
今年最後のアルビで3回もハイタッチして万歳出来てよかった!みんなよく闘った!にしてもレオのFKは痺れたなぁ。゚(つД`)゚。 http://t.co/Scqjx6Vfx1
— masahiro uemura (uesyan0429) 2014, 11月 22
これでアルビは来シーズンもJ1で闘えます。ありがとうございます。
— Daisuke Takahashi (dsk0509sal) 2014, 11月 22








ID: I2NTA5MjA0
なんでこんな観客が入ったの?
ID: I1Y2NhZTg0
瓦斯の中位力
ID: Y3MWVkYWQ3
今日は何でこんないっぱい人はいったの?
ID: UzOTAwNTlh
イブスキ―いいよねぇ。
ID: RmYzk1YWM2
※1
スポンサーに撒いたんじゃないの?
ID: dkYjFkODE4
子供が多くいたので、タダ券を撒いたと思います。リピーターを増やす試合が出来れば良かったのですが…
ID: QxZDQwMWNj
※4
やらんぞ
ID: FlNmM0NTAx
武藤は何なのよ
松原はどーしたのよ
塩田でも権田でもどっちも一緒だろ
ID: Q3Y2Y0YTEx
ほんとうちも大宮じゃないけど毎回終盤になってからエンジンかかるよね。
ID: U4ZmJkZGFj
今年は残留争いのプロの世代交代があるかもしれん。
ID: ZmOTNiZGFm
そして定位置へ
ID: FjY2UyODFi
残留決定おめでとう
ID: Y2YWZhYjll
今日はSOCIO招待デー
なのに(だから?)この体たらく
ID: U3ZGExMDdl
※10
新潟は前から残留争いに関してはプロだろ
たまに一桁順位くるからそういうイメージないかもだけど
ID: MyOGI1OGRm
なんか、あおいそらが綺麗だったとか、いう噂が聞こえて来たんだけど?
夕方に試合だよね((すっとぼけ)
ID: RiOTczNzM5
J1昇格決定をビッグスワンで見て早数年、ヒヤヒヤさせられるけど結局残る新潟が好き。
主力毎年引き抜かれるのによくもまあ残れるわ
ID: Y2YzRiYzZi
大観衆だと本当に勝てないな。
新潟がとても良かった、そしてウチが弱かった。
ID: M0ODZhYjNl
サポになって6・7年。
薄々気づいてたけど、今季確信した。
私の観戦できない試合は勝つ。
行けなくてよかった・・・・よかったんだよ、うん。
ID: MyNTBmMWM0
ベルギー二部よりはJリーグの方が給料良いのかな?
指宿といえばスペイン3部だけれども
ID: UyMDZhOWM0
完敗。
それ以外の言葉はありません。