閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ジェフ千葉FW森本貴幸にアクシデント 頭部を打ち試合中に救急車で病院へ

61 コメント

  1. 救急車が来るのが遅くてねぇ。10分以上は経ったんじゃなかろうか。すぐ来たと思ったら別件。
    搬送されてからも受け入れ先が見つからなかったのか、スタジアムから出ていったのは遅かった。

  2. 現地組です。スタッフが「AED!」って叫んで、血相変えてメインスタンド側にダッシュしてきた時は、冷や汗がでた。

  3. 去年広島戦でのトミと増田の衝突を現地で見た者だけど現地だと全然情報が入ってこないからすごく不安だよね・・・
    とにかく最悪の事態ではないようでなにより・・・

  4. ** 削除されました **

  5. ツイッター見てたら、森本は無事に戻ってきてチームバスに乗り込んでったとか。
    ちょっと安心した…。

  6. 森本
    とりあえず大事なかったとのこと
    良かったよ
    BS観てたが救急車で搬送とは知らなかった
    天皇杯間に合うといいね
    うちとしたら森本いない方が有利っても言えるけどここまで来たらお互いベスメンで決着つけたい気持ちの方が強い

  7. 大事に至らなくてホントに良かったよ。

  8. 大事に至らなくて良かった。
    天皇杯準決勝は仲間に任せて、プレーオフ決勝戦に向けて復帰してくれるといいな。

  9. AEDって言葉が出たときはびびったわ
    異常なしだったのはよかったけど天皇杯は無理だろうな
    POは間にあうのかな?

  10. よかった・・・
    本当に良かった・・・
    サッカー選手が死ぬって大ごとだからね

  11. とにかく安静にしてほしいね…。
    そのあとにケンぺスが決めて逆転3位はドラマやな。

  12. 森本に
    つ鶴

  13. 首から落下したから絶対安静の状態のはずなのに、スカパーでアップになった時には首を起こして起き上がろうとしてた。すぐにスタッフに抑えつけられて「動くな!!」みたいな感じで怒られてた。
    想像だけど、
    スタッフ「首から落下してたから安静にしろよ。無闇に動かすなよ。わかったな?」
    森本「うん。」(首を縦に振る)
    スタッフ「馬鹿!!」
    こんなやり取りがあったりして…。

  14. 落ち方がヤバかったな
    大事なくてホントよかった

  15. 大事に至らなくて良かった(>_<) ただ、これはサッカーをやっててなったプレーであって、誰も悪く言われる必要はないと思う この試合の最後にあったようなラフプレーで相手を傷付けたわけでなく、プレーの中でのこと だから目の前で見てて尚且つプロで対戦相手の監督である関塚も終了後のインタビューでそう言ってた 森本も藤井もこれからも頑張って欲しい!

  16. >>44
    もうちょっとサッカー見ような

  17. 現地で見てた個人的感想。
    森本搬送後に再開された後は、怖がってなのか、讃岐の選手みなが体をつよく当てにいくことができず、前半ATにケンペスに決められた感じ。
    後半頭から、藤井選手の交代はメンタル面考慮なのかと。そして、木島が千葉GK高木と接触してイエロー貰ったのは、讃岐の選手に怖がるなって示したのかな?という深読みをしました。

  18. フィギュア羽生の事故で知ったこと
    ・ラグビーでは脳震盪を起こした選手はその後最低2週間は経過がどうあれ基本的に運動絶対禁止
    ・一度脳震盪を起こした選手が2度目の脳震盪を起こす事はかなり危険
     障害が残る、死亡するなどの可能性もある
    ジョホールバルで脳震盪起こした城はその後もプレーを続けたけど試合終了までの記憶が完全に無いと言ってた
    脳震盪は怖いよ どんだけ用心しても用心しすぎるって事はない

  19. AED出てきたあたりは凍りついてたな
    運営やチームスタッフもすごく迅速な対応で良かったと思う
    森本が頭起こそうとしてスタッフ3,4人がかりで抑えてるシーンあったけどああいう対処ができているのもJはいいね

  20. スカパーの中継を見たけど
    あまりにも衝撃的だった…
    とにかく、無事で何より。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ