【J2第42節 山形×東京V】東京V北脇のプロ初ゴールが決勝点に!山形敗れるもPO進出決定
得点: 川西翔太(前半11分) 南秀仁(前半9分) 北脇健慈(後半42分)
警告・退場: 當間建文(前半24分) 澤井直人(後半8分) 前田直輝(後半34分) 高木大輔(後半45分)
戦評:
立ち上がりに硬さの目立った山形は、東京Vの積極的なプレーに後手を踏み、前半9分に先制点を献上。それでも、同11分に川西が同点弾を決めると本来の動きを取り戻し、持ち味のハイプレスとカウンターを披露して何度もゴールに迫った。だが、得点を奪えずにいると、後半42分に一瞬の隙を突かれ、再びリードを許す。2点目を挙げられなかったことが響き、ホームで敗戦。プレーオフ進出は決まったものの、不安の残る試合となってしまった。
[J’s GOAL]J2順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html




うわあああああやったよおおおおヴェルディ!!
— わことP (verdytaku) 2014, 11月 23
モンテディオ山形 1-2 東京ヴェルディ
試合終了
— jiisef (jiisef) 2014, 11月 23
ヴェルディ勝利! http://t.co/msJGgPuyTf
— (°_°) (18vega23) 2014, 11月 23
ヴェルディ勝利!山形がカウンターなど内容では上回ってたが、ヴェルディもかたい守備からのカウンターと、少ないチャンスを決めた。
— 神栖アラタ (Kamisu_Arata) 2014, 11月 23
山形1-2でヴェルディに敗れる。
大分が2-3で敗れたため、山形のプレイオフ進出決定。
— Katsumick (Katsumick) 2014, 11月 23
おっしゃ!!有終の美!! #verdy
— 5の字(フィギュアGETだよ!!) (5noji) 2014, 11月 23
うおおおおヴェルディ勝ったあああ!よくシュートブロックしたよ。反省点も多い訳だけど、勝てたのは来季に繋がるね。
— クロス (crossryou) 2014, 11月 23
山形VS東京ヴェルディ 試合終了1-2
両選手共に熱くて球際激しくて見応えあるゲームでした。
この守備やってるヴェルディがこの順位なのが分かんないくらい良かった。
あと、スタンドぎゅうぎゅうなところいいなーと(´・ω・`) #montedio #verdy
— 広 島 の ゴ ミ サ ポ (unofrecce) 2014, 11月 23
モンテ負けたけどプレーオフ進出∠( ‘ω’)/
— きりしま (sho_kirishima) 2014, 11月 23
うわ、めっちゃ懐かしい2ショット。ディエゴと土肥。こういうの嬉しいね。#verdy http://t.co/IgklU0pOq6
— キクチユウト (kikuriiiiiiin17) 2014, 11月 23
シーズン終盤のいい流れだった山形。しかし、それを止めた東京V。でも、プレーオフ進出。この何もモチベーションがないなかで平本や永井といった選手たちが意地を見せてくれた。東京ヴェルディにリスペクトです。J1昇格プレーオフ。痺れる時間がまだ続きますね! #montedio
— yadb[Dio,Sugiyama] (yadb) 2014, 11月 23
2014シーズン最終戦は、南秀仁選手の先制ゴール、そして北脇健慈選手のプロ初ゴールで勝ち越し、有終の美を飾ることが出来ました。現地まで応援に行かれた方、またテレビの前で応援頂いた方、誠にありがとうございました。 #verdy
— 東京ヴェルディ公式 #緑パートナー募集 (TokyoVerdySTAFF) 2014, 11月 23
ヴェルディ、サポ皆嬉しそう。今日の勝利を、来年に繋げたい。
— 神栖アラタ (Kamisu_Arata) 2014, 11月 23
J2最終節 山形1-2東京V 試合終了
攻めまくっても脅威になることはなく、逆に東京Vの強固な守りに翻弄された結果、バランスが崩れた隙を突かれて勝ち越されて終わり。情けないの一言に尽きる。また、松岡→ロメロの交代が遅すぎたのも要因かと個人的に思う。 #montedio
— サブリナおばけ@天皇杯vsJEF千葉参戦 (stealth_yudy) 2014, 11月 23
今週一週間、来季に向けて、しっかり1勝から始めていこうと監督とも話していたので、勝てて良かったです。 #verdy http://t.co/A6LRXjMGgj
— Tomo (1973tomo) 2014, 11月 23
やはりこの男魅せてくれた!後半30分出場残り5分1stシュートでプロ初ゴール。これが北脇健慈。これが俺の日体大の兄貴。堂々たるインタビューもさすがでした。来シーズンのゴール量産とヴェルディの飛躍に期待。最高。 http://t.co/WAKgXuNpuh
— Ryozi (ryojiurata43) 2014, 11月 23
モンテおつかれー
プレーオフおめー http://t.co/1XyQzafS4x
— 渡辺 健太郎 (ken_soccer55) 2014, 11月 23
モンテは勝ってプレーオフ行きたかったな
— niwasaka (niwasaka01) 2014, 11月 23








ID: NiNDljMTRi
PO進出はうれしいんだけど…もやもやする。勝ちたかった
ID: E2MzNkMzYx
この勝利を来季につなげよう
ID: FhNTM1MTIx
プレッシャーのかかったチームと、プレッシャーから解放されたばかりのチームとの違いかな…。
ID: RmNDVhMzg0
山形はこれから2つ勝てばいいのだから頑張って!
ID: g0NDQ4YTVj
前半の得点は見事だったね。人・ボールがスムーズに回り、上手く散らしながら素早くスペースに入っていけていたのが効いてたが、少しずつ中盤から奪われ始め、守備にばらつきが目立ってたのは気になる部分か。
後半は、上手く山形に回され守りの時間帯だったが、一つ気になるのは永井に預けた後、周りとの連動が課題だな。
勝ち越し点は執念からの得点だったけどね。
ID: hlZWEwNWQ1
緑は選手もサポもニッコニコだったなw
山形は選手が他会場の結果知りたそうな感じでそわそわしてたのが面白かった
ID: FhMmU0ZGNk
この試合に勝てないようじゃ山形は駄目だわ
ID: k1ZmI2N2Jk
山形のモヤモヤ感がハンパないw
ID: llYWFkNGIz
北脇 ハーフのはずなんだが純日本人的風貌だな
ID: VhYmY2NTI4
緑と磐と沼津にいた北脇里規の弟だよね
今年兄は沼津で引退してしまったから、弟見ると懐かしくなる
ID: g5ZWMwYmQ1
またノブリンの呪いが発動するかと思った。
ID: FiMjQxMmFj
BS放送で勝ててよかった
しかし本当に味スタで勝てないシーズンだった
入替戦に回ってたらヤバかったかもね
ID: dhMzYwMGFk
ツキが残ってたということで仕切り直しだね
ID: cyZDIxMzVm
永井が普通にやれててびっくりした
ID: Q0YTJiZDdl
永井は15分間なら普通に走れるし、キラーパスの鋭さはまったく衰えてないよ
相手チームサポを「永井かよwww」と油断させる手にもなってる
ID: QzMTIwZmZm
よく考えたら技術よりもまずは走れなくなるから続けられなくなるわけで、走れるなら永井はやれるんだよね…
ID: M1NTQ4Y2Q3
山形最後まで頑張れ!
ID: JmMjVhNWI3
モンテがんばってくれ
前節のサッカーができればジュビロ戦はオッケーだぞ
ID: MzODQwYTQ4
終盤戦で負けない秘訣を富樫さんに教えて欲しい
ID: UxMGM2YTQz
あのー・・・
うちのゴミサポとか言うツイ垢の人はあんまり取り上げないほうがいいと思いますよ?
まともな投稿のときは大丈夫なんだけど、その、たまに・・・これ以上言うまい