閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第33節 G大阪×神戸】神戸キラー宇佐美が2G1A!ガンバが阪神ダービーを制し今季初の首位浮上


2014年 J1 第33節 ガンバ大阪 VS ヴィッセル神戸

G大阪 3-1 神戸  万博記念競技場(18587人) 

得点: 宇佐美貴史(前半37分) パトリック(前半43分) 宇佐美貴史(後半4分) 小川慶治朗(後半25分)
警告・退場:  増川隆洋(前半8分) ペドロジュニオール(後半2分) 高橋峻希(後半35分)

戦評:
「関西ダービー」は激しい攻め合いで幕を開けたが、前半37分に宇佐美が個人技から先制点を挙げたことでG大阪が主導権を掌握。素早い攻守の切り替えから多くのチャンスを作り、効率よくゴールを重ねていく。余裕のある展開に持ち込んだ後は1点こそ返されたものの、ホームの最終戦で勝点3をもぎ取った。さらに、同時刻に行われた浦和の試合の結果を受け、首位に浮上。9年ぶりの優勝に向け、有利な状態で最終節を迎えることになった。


[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html

ガンバは第33節でついに首位に浮上(青=ガンバ、赤=レッズ)

image


image

image

image

image



166 コメント

  1. 青黒〜大阪〜!!
    おーみやガンバ〜
    おーみやガンバ〜
    おーみやガンバ〜





  2. 大阪市はどういった状況なんでしょうか
    お葬式の横で結婚式をやってるようなものでしょうか

  3. 時は来た

  4. 最終節気を抜かずに勝とう!

  5. 宇佐美を復活させちゃったのは天皇杯準決の清水だけどね

  6. 神戸キラーとは、また微妙なw

  7. 追い上げ凄すぎ

  8. おめでとうはまだ言わない。
    次節言わせてくれ~。

  9. Vやねんはあかんwww

  10. ガンバの順位推移がやばいなw

  11. 奇跡は起こるよー何度でもー
    魂のフォルラン♪

  12. 牛さんは浦和には相性いいのにガンバにはさっぱりだよねぇ
    浦和からしたら釈然としないだろうな

  13. ここから徳島相手にガンバがやらかすのがJリーグ

  14. △宇佐美がすごかった
    ◯長谷川ガンバが強かった
    ◎うちが弱すぎた

  15. 2点目のパスに神戸DFが一歩も動けてないのがおもろい

  16. ガンバは前半戦終わってからいったい何があったんだw

  17. +最多得点が欲しいという理由でボコられる徳島の姿が見える

  18. ガンバは前半と後半で絶対別チームに中身変わっただろww
    どうしてこうなったwww

  19. 三冠達成おめでとうございます!

  20. ヤットの三冠宣言がフラグにしか聞こえなくて怖い
    サポがそんな弱気じゃいかんのは分かってるが

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ