【J1第33節 甲府×F東京】城福監督の小瀬ラストゲームはスコアレスドロー FC東京をシュート3本に抑え6戦負けなしに
得点:
警告・退場: クリスティアーノ(後半30分) 渡邉千真(後半40分)
戦評:
甲府は分厚い守備を敷き、粘り強いチェックでF東京の攻撃陣を抑え込む。守備が機能することで流れを引き寄せると、さらに運動量で圧倒。カウンターを中心にチャンスを創出するが、フィニッシュで精度を欠き、ゴールには至らない。後半にクリスティアーノを投入すると、動き出しとキレの良さで決定機を作り出すも、最後までネットは揺らせなかった。一方、守備は最後まで集中力を高く保ち、好機を与えず。ここ5試合で2失点という堅守を披露し、2試合連続のクリーンシートでホーム最終戦を終えた。
[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html




ヴァンフォーレ甲府0-0FC東京 #vfk #fctokyo
ホーム最終戦は引き分けでした。
— フォーレという名の犬 (@foretchan_vfk) 2014, 11月 29ザ・消化試合でした。消化試合にしてもひどいけど #fctokyo
— 剣道部 (bamboo_kendo) 2014, 11月 29
0-0で試合終了。甲府の堅守とFC東京の今季No.1級の逃げ腰でまさかの塩試合。今後、FC東京は勝つ気もないし優勝争いする気もないのだろうかってくらい酷い試合。ビビりすぎ。あ~、せっかくの遠征が台無しになっ… http://t.co/6sWDwV1z45
— 珠里 友(てつひろ) (tamari_yu) 2014, 11月 29
試合終了ヴァンフォーレ甲府0ー0FC東京 http://t.co/La8b8ZKfJ8
— しもけい (keigo008) 2014, 11月 29
甲府0-0FC東京
引き分けに終わりました。
#vfk #fctokyo http://t.co/oLaWg2BSiI
— がんま ●┻┓城福監督ありがとう (gamma_vfk) 2014, 11月 29
甲府 0-0 FC東京
今季ホーム最終戦はスコアレスドロー。城福浩監督の小瀬最後の試合を観れて良かった!これからは城福ポーズはヴァンくんがやってくれます。 http://t.co/qTadqDzPju
— 鶴田修平 (tsurushu0922) 2014, 11月 29
シュート3本…後半に至っては枠内0…
サッカーは点を獲らなきゃ勝てません。
もう一回、超基本的なルールから見直せ!! #fctokyo
— S.IIJIMA (sat0712) 2014, 11月 29
結局のところ、まだまだ発展途上なのである東京は。だから物足りない状況でもあるし、もどかしくイライラもするだろう。今日のゲームはそんな東京を象徴するような内容だったと思います。#fctokyo
— じろち@青赤狸と獅子に猫 (jirochi_marimo) 2014, 11月 29
甲府に行かれた皆様、本当にお疲れ様でした。ほうとうなり山梨の美味しいものでも食べて帰って来てください。 #fctokyo
— F.C.ひらやん (hirayan1935) 2014, 11月 29
権田と城福監督の握手。
#fctokyo http://t.co/6GveBXSgin
— MIRR (SOCIO30075) 2014, 11月 29
本日のハイライトはほうとうだった。おれらをアツくしたのもほうとうだった #fctokyo
— ふなっぴこ (funappico) 2014, 11月 29
0対0。城福監督の小瀬ラストゲームはスコアレスドロー。最後に小瀬で勝利をプレゼントしたかった。#vfk http://t.co/sx1QECf9en
— たーぼ (explore_vfkofu) 2014, 11月 29
まあ、負けなくて良かったと思いますよ。甲府の方がモチベーションが高かったようですし、今期の東京はアウェイ苦手な訳でしたし。とりあえず、選手はもっと動きましょう。前を向いてゴールを狙いましょう。最終戦、期待してます。#fctokyo
— じろち@青赤狸と獅子に猫 (jirochi_marimo) 2014, 11月 29
輿水写真、城福監督、山本主将のあいさつ!
#vfk http://t.co/UzqdVMzcpX
— ヴァンフォーレ甲府 (vfk_official) 2014, 11月 29
城福監督あいさつ
「3年間ヴァンフォーレに関わった全ての人にお礼を言いたいです!」
#vfk http://t.co/WcdAVzbOFz
— ヴァンフォーレ甲府 (vfk_official) 2014, 11月 29
城福さん、ありがとう #vfk http://t.co/TvuWGhlqbw
— はやっと (al_hayat) 2014, 11月 29
城福さんも選手と一緒に場内一周●┻┓ #vfk #fctokyo http://t.co/EUc6UR0uwd
— 青赤のっち日本サッカー応援宣言 (aoakanocchiFC) 2014, 11月 29
記念撮影!
#vfk http://t.co/kFGy2V80cW
— ヴァンフォーレ甲府 (vfk_official) 2014, 11月 29
甲府の最終戦セレモニーで挨拶する城福監督。「監督として最後に挨拶をするのは初めてです。360度青赤に囲まれて幸せです」偶然にも対戦相手は同じ青赤のFC東京。しかも甲府の前に城福さんが監督をされていたクラブ。東京サポからも城福コールが。 http://t.co/UvH28sYTQv
— りんこR (Rinko0916) 2014, 11月 29
ありがとう!城福浩
3年間お疲れさまでした。
東京では残念な別れ方だったけど、甲府では幸せな結末で送り出す事ができてよかった(´;ω;`)ブワッ http://t.co/4gE0CEPesG
— fc-niji (fc_niji) 2014, 11月 29








ID: E3ZTI5Njlj
一コメ
ID: JkNmMwODBm
試合よりもっと別の戦いが起きてた気がするんですけど。
ID: JiZDU0MjQ1
FCほうとう
ID: RlMjJiNmE5
来週の予定
鹿島VS鳥栖・・・4年ぶりの優勝VS初のACL出場
浦和VS名古・・・8年ぶり優勝なるか
大宮VS桜阪・・・残留or道連れ
瓦斯VS横浜・・・勝った方が1000万円(7位の賞金)
新潟VS木白・・・2年ぶりのACL出場なるか
清水VS甲府・・・残留なるか
神戸VS川崎・・・得点王の争いは(大久保16、マルキ14、ペドロ13)
広島VS仙台・・・瓦斯が勝ったうえで大量得点勝ちすれば7位も
徳島VS脚阪・・・9年ぶりの優勝なるか
ID: RkMjE4MGYw
※4
日程くんのハードワークよ
ID: k4YmE5ZjYx
※4
日程くん仕事しすぎw
ID: I5ZTQ2ZTNh
で、甲府では何を食い荒らした?
ID: Y5YzNmN2U2
※4
すげえw
ID: M5ODdiOGZj
下位ながら、現在失点31とリーグ同率2位の甲府さんらしい戦いでした。
後、クリスティアーノが去年より点とらなくてごめん(天皇杯、ナビスコ合わせても12、去年は16)。
ID: M5NzYyMjk4
※7ほうとうバトルが勃発してた
ID: U3ZGMxYWM2
何とか瓦斯相手に無失点で終わってリーグ最少失点で
終わりたい。でも武藤とかウチのCB陣に相性悪そうな選手
いるんでちと心配だなぁ。
ID: YxODM1NjQ3
ほうとう食べに行ったついでに試合観て来たもんだから(震え
城福さんはお疲れ様
ID: c3Nzk4MzVi
甲府の失点数の少なさって、被シュート数の少なさから来ている筈(こっちはリーグ1位だとか)。
西川や東口のようなGKなしで、この守備組織を作り出したのはすごいわ。
城福さんの次がどこになるのか、気になるわぁ。
ID: A5MTZhY2Jk
現地組乙!そして小作さんも乙!w
※9 クリスは点取る代わりにいろいろと仕事してくれて助かるぞ~~w
安心してね~
ID: U3MmFmYzZj
おつかれ JFK
ID: U3MmFmYzZj
とゆーか・・・
余裕で泣いたわ ちくしょーが
ID: Y0NmUwMjhh
セレモニー見ながら大泣きしてた
悲しいけど、こういう形で送り出せるのは幸せなのかもしれない
来季がふんばりどころだな…
ID: I5Zjg3N2Fk
※4
うちだけ、ほとんど消化試合みたいなもんじゃないか・・・・・
ID: FhMDcyM2Rh
勝ちたかったけどセレモニー泣けた(。>д<) ここで古巣東京との対戦組んだ日程くんはまさに神!! 城福監督お疲れ様!!ラストミッション苦手清水戦勝とう!!!
ID: hhNjVmNDZi
管理人さんほうとうまとめマダー?