東京VがFW常盤聡、MF鈴木惇ら5選手の契約満了を発表 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

東京VがFW常盤聡、MF鈴木惇ら5選手の契約満了を発表


[スポニチ]東京V FW常盤ら5選手と契約更新せず
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/11/29/kiji/K20141129009372140.html
 J2東京Vは29日、契約満了に伴い、GKキローラン菜入(22)、DF舘野俊祐(21)、DF田中貴大(21)、MF鈴木惇(25)、FW常盤聡(27)の5選手と来季の契約を更新しないと発表した。

 成績不振などを理由に9月に解任された三浦泰年前監督(49)とともに13年J2北九州から加入した常盤は今季37試合に出場し、チーム最多の6得点。J2福岡から13年に加入した鈴木は今季34試合1得点。

 東京Vユース出身のキローラン菜入は今季Jデビューを果たして6試合に出場。同じく東京Vユース出身の舘野と田中はともに今季5試合0得点だった。




image  image  image

image  image



87 コメント

  1. 1米

  2. 何しにでていったんだか

  3. 常盤聡くん! 来年からJ1のクラブでトップ下が何枚か減りそうなチームがあるんだが、いかがだろうか?

  4. 金が無いから手放さざるを得ないって感じなんかね

  5. 鈴木惇(東京V)、鈴木淳(相模原)、鈴木淳(千葉)
    奇しくも皆今年で退団とはなぁ。

  6. みんな悪くない、貧乏が悪いんや

  7. なんも言えねえ…

  8. 常盤と鈴木はヤスが希望して取った選手なので
    ヤス亡き後はこうなることは予想出来た
    ユース3人は3年契約で結果出せなかったら首なのは仕方のない事

  9. 常盤と菜入は帰ってきてほしい。鈴木は帰省して牧のうどん食ったら調子戻るんじゃねーのか?

  10. ※3
    常盤にトップ下なんか出来ないすよ
    務まりそうなのは3トップのウイングとかそういうの

  11. ユースの選手をこの年齢できるのか
    普通大卒くらいの年齢まではレンタルなんなりで様子見ってのが普通だと思ってたけどこれはJ1の感覚なのかな

  12. すずきじゅんはJ1でもできるだろう

  13. 常盤の身体能力はJ1でどこまで通用するのか見てみたい

  14. ※11
    それだけ金が無い
    あと今回契約しなかった3人とも一度はレンタル出されてる
    今年はレンタルから戻ってきての勝負年

  15. これで終わらなそうだけどみんな笑顔が素敵です

  16. お金がないから、っていうのはちょっと違うな。
    常盤と鈴木は監督交代以降はあまり試合に出られていない。
    田中、舘野はそもそもレギュラー争いに絡めていない。
    菜入は少し惜しいと思うが。

  17. 経営難故に講じなければならない措置なんだろうが、毎年、こんな繰り返しなら、万年J2なのは当然だな。時間掛かる、構築が難しい、若い選手指導。我慢と道筋立ては大変だ。

  18. 帰ってきなさい

  19. ヤスが連れてきた選手のうち、冨樫体制で使わなそうな選手は切るしかない
    「何かのときに使えそうだから」で保持しておけるほどお金ない
    でも残念なのは確か
    2人ともいいポテンシャル持ってたからな・・・
    どこかで活躍して欲しい たとえ対戦することになったとしても

  20. 菜入は中学生の頃三菱養和vsForza02の試合見てはじめて同世代で憧れたしこんな風に俺もなりたい!って思ったGKだったのになあ……寂しい。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ