練習でも見事なヘディングシュートを決めていたギシさん - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

練習でも見事なヘディングシュートを決めていたギシさん


J1昇格プレーオフ1回戦のジュビロ磐田vsモンテディオ山形の試合は、後半ATのGK山岸の決勝ヘッドで山形が決勝へ進出決定。
Jリーグでは7例目のGKによるゴールで、ヘディングでのゴールは初だそうです。


関連記事:
【J1昇格PO】GK山岸のAT決勝ヘッドで山形が磐田を撃破!PO決勝進出を勝ち取る
https://blog.domesoccer.jp/archives/52109541.html


https://www.youtube.com/watch?v=IXTqdgiQTLs




ニアから逆サイドのサイドネットへ流し込む見事なヘディングシュート。
フィールドプレーヤーでもなかなか難しいシュートですが、実は2か月前の9月30日に、モンテディオ山形広報はツイッターでこんな写真を投稿していました






       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\   練 習 し て た !?
  /    (__人__)   \   
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /



FWの代役ではあるものの、ヘディング練習をやっていたようで、きょうの決勝ゴールはその成果だったようです。
お見事!





追記: 広報さんも反応。


 

117 コメント

  1. 最も劇的な瞬間に起きたプレイが端からは奇蹟に見えても、当然本人には積み上げてきた物事の結実なんだよねぇ。

  2. 何が実を結ぶかわからんなぁ
    しかし、とても素晴らしい

  3. これは磐田のスカウティング不足ですわ
    ちゃんとツイッターもチェックしなきゃ

  4. サッカーの神様はちゃんと見てますね。

  5. ** 削除されました **

  6. はやっ!

  7. やっぱ練習した結果は裏切らないんだね

  8. んなばかなwww

  9. 無駄な練習はない、とはこの事かぁ

  10. ちょっと違うかもしれないけど、甲府の盛田も去年ずっと相手フォワード役としてポストプレイに磨きをかけてたんだよな~。

  11. 浦和を飛び出して正解だったな

  12. 努力した者が全て報われるとは限らん。
    しかし、成功した者は皆すべからく努力しておる!!

  13. 日々の積み重ねがドラマを生むんだなあ。

  14. なお、
    ttp://twitter.com/soccer_critique/status/538942181960998912
    【J1昇格PO準決勝】山形の石崎監督試合後記者会見。山岸のヘディングは練習していたのか?との問いに対し、「僕は知らないけれども、終盤に点が必要な場面では山岸を上げるということで、どうやらGKコーチはトレーニングしていたらしい。でも練習でもあんなに綺麗に決まったことはないと思う」

  15. 浦和時代の全盛期より輝いてる気がする

  16. ※12
    鴨川会長乙

  17. 持ってるな?(笑)

  18. ※11
    ウチからのレンタルだよ。完全移籍ではない。でも、お役に立っているならとても嬉しいよ。

  19. 今の、シンジ・カガワ さんにインパクト与えたい出来事やなこれ(笑)

  20. 準備って大事だな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ