閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和が獲得に動いていた湘南のU-21代表DF遠藤航がチーム残留へ


[スポニチ]浦和、来季“補強の目玉”獲得失敗か…U21遠藤が湘南残留へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/12/03/kiji/K20141203009389960.html
 浦和が新戦力として正式に獲得オファーしたJ2湘南のU―21日本代表DF遠藤航(21)が来季も湘南に残留する可能性が高まった。複数の関係者が明かした。

 手倉森ジャパンでもゲームキャプテンを任され“湘南の若大将”と呼ばれるセンターバックは1対1の強さ、ビルドアップ能力にも優れ、今季J2で独走Vを飾った原動力となった。チームへの愛着は強く、契約を残す来季も湘南で戦うことを決めたもようだ。

 浦和は優勝に王手をかけながら11月22日のG大阪戦で0―2、同29日の鳥栖戦で1―1と足踏みして2位に転落。自力優勝の可能性を取り逃がしたばかりか来季の補強の目玉も逃すことになりそうだ。


関連記事:
浦和が湘南のU-21代表DF遠藤航に正式オファー 湘南は浦和退団の坪井を獲得へ
https://blog.domesoccer.jp/archives/52109127.html

image



158 コメント

  1. そして奈良に食指を伸ばす赤の姿が。。。

  2. 生え抜きの子がこうして残ってくれるとかサポーター冥利につきるな

  3. 来季は、湘南もJ1だしJ1でもう1度やりたいと思ったんだろうね。
    2015年終了後には、争奪戦だろうな。

  4. やっぱユース出身者に限るわ

  5. 選手本人に移籍の話は来てたのかな。
    本田選手のラツィオの時みたいな状況だったりしないのか。

  6. ** 削除されました **

  7. アンカー欲しいなら思い切って森重でも狙えよ

  8. 昇格したタイミングで中心選手を掻っ攫われると、
    大体は穴を埋められず、悲惨な一年を送る事になるからなぁ。

  9. ※6
    関口さん、移籍前は仙台でもレギュラーではなかったから・・・

  10. 赤移籍してもメリットないし

  11. 公式発表が出るまでは安心できないっていうのがあるけど
    ( 」゚Д゚)」航うううう、大好きだああああああ
    と叫んでしまいたいレベルで嬉しい。

  12. 残留はいいけどゼロ円放出だけはやめてくれよ。リーグの中で人と金がもっと巡るようになって欲しい。

  13. 良かったー。本当に良かった。
    どこぞのチームの補強には毎年ムカッとしてたんだよ。
    ワタル、来年も湘南で頑張ってね。

  14. 本人にとっても湘南にとっても来年が大事な年になると思うし妥当な判断だと思う。
    一方仙台の武藤は移籍決断って出てたね。
    残留するにも移籍するにも理由があるし、サポとして思うところがあるのは当然だけど決めるのは本人だから移籍に関してあーだこーだ言っても仕方ないね。

  15. 和も残留して下さい!
    サイドは宇賀神と関根と平川使いなよ。
    数少ない浦和でプロ入りした主力だし!
    他に関口も居るし、十分でしょ。

  16. 今の浦和に行ってもほとんど試合出れないだろうし、来年は湘南で中心選手として試合に出て、五輪目指す方が若い選手としては良さそう。
    来年、契約期間満了で監督ともども浦和へ移籍ってのもありそうだけどw

  17. 代表狙うならボランチって考えると浦和で出番を得るのは簡単じゃないから若いうちは出来るだけスタメンで出れる湘南が良い。この話題でアンチ浦和が湧かないことを願う。

  18. 大宮の高橋取ればいいじゃん
    阿部ちゃんあたりが教育係りになれば少しは素行も改善するだろう

  19. まあ干される言うても浦和だったらベンチでも高い給料貰えるし
    短い選手生命考えたら浦和からオファーなんて選手個人としてはすげえ美味しい話だと思うわ

  20. 金では買えないクラブ愛ってものがあるんだな。
    湘南はいいクラブだと思う。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ