鹿島アントラーズ、DF中田浩二の今季限りでの現役引退を発表
- 2014.12.03 16:21
- 146
鹿島アントラーズは3日、元日本代表DF中田浩二が今季限りで引退することを発表しました。
2008年にバーゼルから復帰して今季が7年目。移籍前のキャリアと合わせて、14シーズンに渡り鹿島でプレーしました。

[ゲキサカ]元日本代表中田浩二が引退決断「アントラーズで現役を終えることが最良」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?152810-152810-fl
日本代表として57キャップを記録している中田。帝京高校時代から世代を代表する選手で、準優勝に終わったが東福岡高と大雪の中で行った全国高校選手権決勝はあまりにも有名だ。1998年に鹿島に入団。2002年の日韓W杯にも出場し、「フラット3」の一翼を担った。2005年にはフィリップ・トルシエ監督に誘われる形で、フランスリーグ・マルセイユに移籍。翌年からはスイスリーグのバーゼルでプレーした。2008年に鹿島に復帰。J1通算266試合に出場して33得点。鹿島でリーグ優勝5回を獲得するなど、数々のタイトルをもたらした。(以下略、全文はリンク先で)

中田浩二まだ出来るでしょ。いやほんとに。他からオファーとかないの?
— すぅ (@sumiresuu0327) 2014, 12月 3
中田浩二引退かあ。
お疲れ様でした。
— みよT (@Yu_197708) 2014, 12月 3
中田浩二選手、引退か。おつかれさまでした。
まじおつかれさまでした。
— 流石 (@sasuga) 2014, 12月 3
えっ、えっ、えぇぇぇlっ!!!まだできるんじゃないの、新婚さん。。。
→中田浩二選手 引退のお知らせ http://t.co/sfYXXTkhyn #antlers
— さこちん (@sako696) 2014, 12月 3
中田浩二引退。ついにこの日がやってきたか……。http://t.co/7UWGZEsfwi
— CRUSHER _TA (@TOMOQUINHOS) 2014, 12月 3
中田浩二、J1通算263試合出場33得点か。もっと出ていた印象があったけど、考えてみたらマルセイユやバーゼルにいた時期もあったよな。35歳で引退か…。
— ダンデ~2014~ (@20dandelion14) 2014, 12月 3
中田浩二も構想外になって話し合った結果なのかな。「いくつか選択肢がある中で」ってことは、そうだろうな。
— かじ。 (@kaji2680) 2014, 12月 3
中田浩二といえば pic.twitter.com/V8NoExmEBz
— なかゆーさん@HUBは出禁 (@nakau1) 2014, 12月 3
中田浩二にもらった試合で着て汗のしみた00年のアウェーユニは家宝でござんす。
— 麻婆亭 まぁ坊 (@maaboo_glz) 2014, 12月 3
中田浩二選手はバーゼルから復帰したときの髪型がまるで板前さんみたいだった。
— 植田清吉 (@shakeeach) 2014, 12月 3
中田浩二選手が現役引退! おつかれさまでした。個人的にはバーゼル時代のセンターバックでのプレイが印象に残っています。#antlers
— 二本柳nihonyanagi (@yanaginihon) 2014, 12月 3
中田浩二の最後の花道を奇跡の逆転優勝で送り出してやる!
一人でも多くのサポーターにスタジアムに来て欲しい!
選手バスがスタジアム入りする午後14時住金ゲートメインスタンドから『奇跡を起こせ♪』のチャントで選手を迎えてやろう
— 鹿一番 (@shikaichiban) 2014, 12月 3
夕方のJ過去動画は本日引退を発表した中田浩二の動画を3本掲載しました。まずはヘッドで決めたJ初ゴールです。http://t.co/VUEWOLmgnm #jleague #antlers http://t.co/IEBqJPk8Px
— スポーツナビ サッカー編集部 (@sn_soccer) 2014, 12月 3
中田浩二引退今知った。本当に感謝しかないです。鹿島で引退してこれからも鹿島に携わっていくことがとても嬉しい(;_;)お疲れ様でした。
— emanon (@10dognose) 2014, 12月 3
【選手情報】鹿島の元日本代表DF中田浩二、現役引退…W杯2回出場の35歳 http://t.co/F09CPmOhn3 今後はクラブスタッフとして鹿島に残留する方向で話し合いを行うと、併せて発表されました。 #antlers pic.twitter.com/11iZbM5kjT
— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2014, 12月 3
中田浩二、現役引退。鹿島での公式戦成績は368試合48得点。獲得タイトルはJリーグ優勝5回、ヤマザキナビスコカップ優勝4回、天皇杯優勝2回、A3チャンピオンズカップ1回、スルガ銀行チャンピオンシップ優勝2回、ゼロックススーパーカップ優勝3回。日本代表通算成績は57試合2得点。
— 浅野祐介/Yusuke Asano (@asasukeno) 2014, 12月 3
中田浩二引退か…
また1人2002組がいなくなるのか
— Yu Izuya (@izuy1113) 2014, 12月 3
中田浩二引退か(´・_・`)
ちっちゃい頃に初めて親父に買ってもらったのが中田浩二の5番ユニフォームだったな!
今は甥っ子が着てます
鹿島にたくさんのタイトルをありがとう!!
— ときたけんと (@Liv_Shika) 2014, 12月 3
中田浩二引退か。今年来年あたりで黄金世代の引退が相次ぎそうだな・・ 寂しくなるぜ
— ヤマ田テツ也 (@yaaamada) 2014, 12月 3
みんなも言ってる通り中田浩二は他のクラブでもまだ活躍できる選手だと思うが、その中でも鹿島での引退を考えたところに本当に感動するし、鹿島のクラブに対する強い愛を感じる。
— Tatsuki Takei (@tatsuki105) 2014, 12月 3







ID: RkNGYwNmEx
お疲れ様。
ID: YwMjFhZGYy
米子に帰ってきてほしかった。
おつかれさまでした。
ID: g3YTUyOTdm
マジか。
ともかくお疲れ様。
ID: RkNTA4Njg0
黄金世代が引退するのを見ると悲しくなる…
ID: FjOGY1NDI1
お疲れ様。
まぁ時代の先駆けだったからってのもあるんだろうけど、
海外移籍時に2ちゃんや鹿島系ブログでめっちゃ叩かれてたのが印象深い。
帰還時にも拒否反応示してる鹿島サポもけっこういた。
ID: dhMjU1NmRh
お疲れ様でした。
まじかー。
ID: I2MDA1MmJh
川口、楢崎、曽ヶ端、稲本、三都主、小野、小笠原、明神、師匠、ヤナギぐらいか、残ってるの
ID: ZjYWMxYzcw
覚悟はしていたけどやっぱり寂しい…
浩二の引退に花を添えるべく、奇跡の逆転優勝で送り出さなきゃ!(`・ω・´)
ID: VhYjdkY2I3
もう1人の中田で覚えたけどついに引退かぁ…
他サポだけど最終節鹿島応援したくなって来た…
最後の花道を!
ID: EzMWRhOWUy
※5
正直、それが負い目になって早めの日本復帰、他へいかずに鹿島で引退を選んだ、って印象があるんだよね
あそこでもっと禍根の残らないやり方で海外に出てたら、違う道もあったんじゃないか、みたいなことは思うよ。
ID: RjMTY1MWZh
※7 新井場さん忘れとるよ
ID: MxZDQ0M2I4
※7
あと市川が残ってる
ID: c1ZmY1OTI0
去年のように他クラブからオファーがあった中、
「やはりアントラーズで現役を終えることが自分にとって最良であるという結論に至りました。」
こうやって引退を選んだことに、すごく愛情を感じる。
まだ何かふわふわした気持ちと気が緩むと泣きそうになるけど、とりあえずありがとう浩二さん
ID: RjYjc4YjY3
はーいやべっちで、『世界の中田じゃない方の中田』って自分で言ってたなぁ。お疲れ様でした。
ID: RjMTY1MWZh
※7 あと石川竜也も
ID: /fUUZHvRS+
バーゼルでレギュラーだったって地味に凄いよなー
ID: ExNGQ3ODg1
※11 ※15
※7って2002W杯代表で現役の選手ってことじゃないの?
ID: Q2MTE2YjEw
ただただ悲しい。
いつか来ることと分かっていたが・・・。
雪の決勝で輝いた二人が加入してくれると分かった時に思い描いた未来を、実際にサポーターに見せてくれて本当にありがとう!
ID: NhYWY5NzY2
※8
そうだぞ。中田の為に絶対勝てよ。
ID: ZmNWE3ZDFl
鹿はそろそろ曽ヶ端の後釜を考えないとな