閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

大雪の影響によりデンカビッグスワンのJ1第34節新潟vs柏が開催延期に決定

427 コメント

  1. 協会役員全員で雪かきしてこい

  2. ※382
    柏の勝ち方次第では入れ替わる

  3. これは秋春の反対の理由にはなる。
    いくらウィンターブレイクを入れたとしても、12月は今日より雪の降る可能性がある日程を組まれる事になるだろうし、2月なんて雪が本格的に凄くなる時期。
    2ステージ制でもチャンピオンシップ(?)でホームが雪の場合を考えたらH&Aの事を考えるとリスクがでかい。
    秋春賛成の人は、逆に「こんな雪でも開催できる!気合い入れろや!」と言わなければいけないくらいだよ。
    やっぱり日本は春秋制だよ。

  4. 秋春制になったら最終節に雪で埋もれる事はないんじゃないの?
    2ステージ制だとまた話は別だけど。

  5. 秋春は最終節は雪に埋もれることはないよ。ほぼ夏だしね。
    でも秋春は夏に高々1か月ちょいの休みを入れて、移籍、休養、キャンプでチームの戦術を高める、練習試合、これらを無理矢理にでも進めるの?
    果たしてそれでレベルの高い試合が行われるのだろうか?

  6. 12月開催をそもそも見直してくれ
    今年は第一土曜日が6日にずれ込んだのも大きい
    遅れれば遅れるほど冬は厳しくなる

  7. 気候に関しては体感も耐性も住んでる地域によって変わるから、色んな意見があるのはわかる。以前、11月に福岡行って、20度近いのにコートにブーツの地元民見てのけ反ったことあるし。こっちはセーターでも汗ばむくらいだったのに。
    でもさー、暑いからコンディションがー、ゲームの質がー、とか夏春支持者は言うけど、雪って雨と違ってすぐにはなくなんないんだよ?気温低けりゃ下手したら3月4月まで溶けない。練習場の確保出来ずにコンディションも質も維持できるか?
    比較的雪も山形程じゃないウチですら、ここ数年は毎年ホームゲーム前にスタジアムや練習場の雪かきボランティアやってるのに。
    西日本の台風や亜熱帯的気候も大変だとはわかる。でも雪の大変さはちょっと特殊っては経験者じゃないと分かりにくいのかも。

  8. 正直ここを秋春制叩きの場にされても困る…

  9. ござません直ってないw
    わぁー真っ白できれーい(棒)

  10. なぜ困るのでしょう?

  11. 夏春制、一度やってみればいいじゃん。その代わり、もしも失敗したら夏春制推進した奴らは二度とリーグ運営に関わらないって条件で。

  12. Twitter上でエア最終節が盛り上がってるのは見てて楽しかった

  13. ※344
    本気で“うましか”だと思わざるをえない幼稚なツッコミで、話を堂々巡りにするのは止してくれんかな?
    そもそも「予め予算としては組まれていない“緊急手段”」なんだよ。それは。雪がいつ降るかは予測不能。降らなきゃ基本的に宮の沢だ。つまりは「全て予定外の出費」以外の何物でもない。
    だから「コストを含め」手段がないと書いたのだが?「現実を見ないで話を飛躍」という以前に、お前は単に場を紛糾させたいだけの基◯◯にしか見えんわ。
    「通年使用が可能」を目標にしていた宮の沢ですら、これが現状なんだよ。
    「通年使用が可能な興行施設の充実」を用意するハードルが、いかに高いかこれだけ見ても分かる。
    お前。まさかとは思うが、ドームのホバリングステージが「通年で使える」とか思ってないだろうね?

  14. ※369
    挙句冬はずっとキャンプしてろとか、選手スタッフに家帰るなって言ってるようなもんだよなw

  15. ※387
    フォルランみたいなのがドバドバ流入してくるだけで「レベルが上がる!」と頑なに信じてるヤツらの言うことだしなw

  16. 日本の南は、夏が暑いっていう話があったけど、俺の記憶の中では
    うちと甲府が40度超えた日に試合したのが一番暑い。(試合中は40度
    超えていたかどうかは覚えていない)
    あの日は、両チームの選手スタッフに無理するなと言いたかった。
    立ってるだけでも汗が止まらないだから。
    南の方では、もっと暑い日に試合した記録があるの?

  17. 北・南じゃなくて、日本海側・太平洋側で天候かたよるんだよね。
    新潟市の気候で色々書いてあるけど、合併で大きくなったから新潟市内でも積もる地域も出来ただけで、旧新潟市内は基本積もらない。
    だから、旧新潟市内でちょっとでも積もっちゃうと、東京でちょっと積もっただけで交通がマヒするのと同じ現象が起きちゃうんだよ。
    積雪対策されてないから。
    新潟市内があれだけ荒れるのって、結構珍しい。
    それが、まさか試合と重なるとは・・・柏さんには申し訳ないです。

  18. ガンバの優勝より盛況ですな

  19. ※395
    いやそれは敗退する事を前提に予算組んでるからだろ
    天皇杯で勝ち上がれば収益機会が増えるから、その収入を元にしてキャンプを組めば良いんじゃない
    夏春制の話をすると、何でもかんでも反対する人がいるけど、12月に天皇杯の試合するのは春秋制でも一緒だからね
    来シーズンも元日決勝になるから、準々決勝と準決勝は12月開催だよ

  20. カシマでやるのかよw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ