FC岐阜SECONDの監督にラモス瑠偉氏の長男ラモス・ファビアノ氏が就任
FC岐阜は18日、トップチームの監督を務めるラモス瑠偉氏の長男・ラモス・ファビアノ氏がFC岐阜SECONDの監督に就任することを発表しました。
Jリーグで親子が同一クラブの指導者に就くのはジェフ千葉のオシム親子以来だそうです。
[FC岐阜公式]ラモス ファビアノ氏 FC岐阜SECOND監督就任のお知らせ
http://www.fc-gifu.com/news/post-3207.html
FC岐阜SECOND監督 ラモス ファビアノ氏
□生年月日
1985年10月11日(29歳)
□資格取得
2009年 日本サッカー協会公認B級ライセンス取得
□選手歴
東京ヴェルディスクール → セントメリーズインターナショナルスクールサッカー部 → ブラジル サンカエターノ留学 → カリオカFC足立 → JAPANサッカーカレッジ
□主な指導歴
2007年4~12月 聖籠FC U-12、U-15コーチ(インターン)
2007年8月 東京ヴェルディ1969 研修
2008年~2009年 カリオカFCあだち U-12、U-15コーチ・監督
2009年~2011年 東京チェリーズ(東京都女子フットサルリーグ)一般部 監督
2010年~2012年 コミエンソ港(東京都男子フットサルリーグ) 監督・アドバイザー
2011年~ ラモスフィールド スクールメインコーチ
2011年 FC駒沢女子 臨時コーチ
2012年~2013 Jacare創団(東京都女子フットサルリーグ) 代表・監督
FC駒沢女子 監督
2014年~ TFA(田口フットボールアカデミー)U-14 ヘッドコーチ
□ラモスファビアノ氏 コメント
「この度、FC岐阜SECONDの監督に就任したラモス ファビアノです。まずは、このような機会を与えてくださったFC岐阜の関係者の皆さまに心から感謝をしています。父と同じクラブで仕事をするのは私の夢の一つでした。尊敬する父がいるFC岐阜での仕事は、皆様からの期待が大きくなるのだと感じます。その期待に少しでもお応えすることが出来るように必死になってがんばります。ファン・サポーターの皆様、応援宜しくお願い致します。」
□ラモス瑠偉監督 コメント
「息子のファビアノを「FC岐阜SECONDの監督に」という強化部のアイデアは、トップチームとセカンドチームの連携をより良くするための取り組みだと感じます。それは、財政面で厳しい現状の中、強化と育成の両面から改革をしていくという強化部の意思だとも感じます。トップチームにとって、2014シーズンに才能ある若い選手を供給してくれたセカンドチームの存在は重要なものです。 ですので、ファビアノには、FC岐阜のコーチングスタッフとしての重要な役割を果たしてもらわなければなりません。 厳しい環境を承知で、今回のオファーを受けたファビアノの勇気と決断に拍手を送ります。そして、ここでの厳しい試練を共に乗り越えていってくれることを願っています。最後に、経験豊富な勝野総監督をはじめ、現スタッフの岐阜への思いとサッカーへの情熱で、さらに充実したFC岐阜SECONDになっていくことを期待しています。」



FC岐阜セカンドもラモス監督ww
— 秀麻呂 (_hidemaro) 2014, 12月 18
Wラモス体制じゃんと思ったら、ラモス息子ですか。B級ライセンス持ってるんだ | ラモス ファビアノ氏 FC岐阜SECOND監督就任のお知らせ|新着情報|FC岐阜オフィシャルサイト http://t.co/I5ShBJvSdz
— アシタバ (asitabanotempra) 2014, 12月 18
\ラモス カリオカ/
\ラモス ファビアノ/
\ラモス カリオカ/
\ラモス ファビアノ/
— 明治安田生命ととも (@vfckgikofu) 2014, 12月 18ラモスセカンド就任ってなんのこっちゃと思ったら息子さんか。指導歴は長いけど実績はよーわからん
— はじめ (k_hazime) 2014, 12月 18
ラモスのせがれがセカンドチームの監督wwwww
— taku (vortis013) 2014, 12月 18
岐阜ちゃんセカンドにラモスジュニアだとおおおお。
これトップとの結び付き強くなるのかなー?
これは面白くなりそうだ。(他人事)
— りゅーごびっち-E (ryu___) 2014, 12月 18
岐阜はラモスが加速するのか >RT
— J.A (jaksdd) 2014, 12月 18
ラモスの息子と聞いて、マサオと浮かぶのは致し方ないよね
— 長崎(ユッ・ω・ケ)@ユッケンロール (a_nagasaki) 2014, 12月 18
ラモスさんの息子が岐阜セカンドの監督か
かつてラモスさんがV川崎から京都へ移籍した時にV川崎のグッズが部屋中飾られてて泣くほど反対してたのに、京都で活躍した結果、部屋中が京都のグッズだらけに模様替えしたあの息子が…
— ぴんきぃ☆赤星 | アナザーP (pinky53redstar) 2014, 12月 18
あの可愛かったラモスの息子ファビアノが岐阜セカンドの監督!
と驚いたらもう29歳だった…
— F.Michigan (f_michigan) 2014, 12月 18
ファビアノ氏といえば、1995年にラモスさんを追いかけたドキュメンタリーに出てたんよね。
好きな女の子の話をラモスさんとしてたな(笑)
当時は10歳くらいの可愛い子だったけど、もう監督やる歳なのか…
そうよね…20年前やからな… http://t.co/k4dxRSqEY6
— 竹下 光洋 (@la17take) 2014, 12月 18え、ラモスの息子のファビアノ君が岐阜セカンドの監督就任ってマジか。ラモスの引退試合に最後ちょっとだけ出てたよな。
— kouki (@kouki_tin) 2014, 12月 18








ID: AxYzg5Mzc0
1
ID: AxYzg5Mzc0
初の1GET
ID: IxNzM2NzVi
ラモスの息子はライセンスどうなんだろ?
JFLに上がったとしても指揮をとれる監督なのかな?
ID: E5OGYyYTRm
こういう身内で固めるやりかたって成功しないよな。応援してるチームでやられたら若干ひくわ
ID: hlNWJlN2Nj
こいつが監督してたカリオカってチームと試合したことあるけど平気でやられたらやり返せって言うような酷い奴だったぞ
平気で審判に頭おかしい言ったりまだ子供の相手選手にも暴言吐いたりとにかくヤバい奴
ID: kyNDZiODRh
意外と立派な指導歴を持っていた
ID: hiMzMxMWMy
こ…コレはどうなの?
遠藤とか昇格させていい感じだったのに外野は内心穏やかじゃないよ。それこそ冗談ジャナイヨ状態。
ID: ZhZTUwYzZi
こんなんで監督なれんだw
ID: FhNGY4ZTA2
まさおが監督?
ID: cyNmM1NzUy
キャリアはしっかり積んでるみたいだね。
ID: MIQmEWW8ct
ラモスの知名度を最大限利用するフロントの戦略だと思うけど、さすがに息子が出てくると微妙だなぁ。
当然、ラモスが退任したら息子が昇格だよねw
そしてラモスはGMだな。
ID: RhNTRkYWFj
親のコネって、部下からは絶対反発出るパターンだと思うが大丈夫か?
ID: JkMGUxZjIw
※5
その通りだったら岐阜おわったなw
ラモスの兄ちゃんも西麻布ですげー生意気だったわ
この家系はファビョル感じだな
ID: ZhMmRjODRh
長男はたまーに
次男はほぼ毎週乃木坂にサッカーしにきてたな。
実力は長男>>>次男だったな。
次男は俺より下手で長男は俺よりうまかった。
ID: IxNzM2NzVi
※4
ごめん、それ来年のウチだ。
ID: RhNTRkYWFj
ジーコもオシムも一族のコネを使って成り上がるのは外国人の常套手段だよなぁ
ID: E0Y2ZlZGNi
正式名称
FCラモス岐阜
ID: U5YmJjMDVi
私物化ラモス
ID: tjBuvv1QN5
オシムと一緒か
って事は
→アギーレ解任
→「監督はラモス… あ 言っちゃった」
→息子 トップ就任
→gdgd
→降格
→繰り返す
…な訳ないか
ID: BhYTYxODcy
緑の血が濃くなった
次は武田だな