次の記事 HOME 前の記事 FC東京が磐田FW前田遼一に獲得オファー 今季J2で17ゴール 2014.12.22 13:15 113 F東京・磐田 前田遼一 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第18節 F東京×磐田】FC東京が終盤の安斎プロ初ゴールで追いつきドローに持ち込む 磐田はジャーメイン復帰戦を白星で飾れず 【J1第37節 磐田×F東京】磐田が後半35分からの逆転勝利で残留の可能性残す!引退表明の山田大記が決勝PK弾 【J1第8節 磐田×名古屋】10人の名古屋が序盤に奪った1点を守り抜き磐田に勝利!5試合負けなしで暫定6位に浮上 113 コメント 41. 名無しさん 2014.12.22 14:24 ID: I2YTk5NmRk 3ヶ月後、そこにはサポーターと共にアウェーのスタグルを食べ尽くす前田遼一の姿が 42. 名無し磐 2014.12.22 14:31 ID: 6ij1eb6dco もう前田に億近い年俸払うだけのお金がないんだろうな 頑張って出して5000万って感じなんだろう 半減提示をすんなり受け入れるわけないよなー、覚悟決めとこ。 43. 名無しさん 2014.12.22 14:33 ID: k0NmU0MmVl 選手に蝗属性持ったの集めだしたか! 44. 名無しさん 2014.12.22 14:45 ID: EwNzE0MWZi J2降格で放映権料下がり、さらに来年から全体的に微減するって話だから 磐田はお財布事情がかなり苦しいだろうね…。 45. 名無しさん 2014.12.22 14:53 ID: gyZGIxNDQx 降格しても億近い金もらってたんだな 4千万~5千万が適正 磐田や前田双方にとってはお互い出て行くのが幸せのような 46. セレッソニスタ(ガンバ嫌い) 2014.12.22 14:54 ID: RhY2MzZjFh 33かあ もうひとはな咲かせたいね 47. 名無しさん瓦 2014.12.22 14:56 ID: Y2YWIzNWVh ※43 高秀先生の炊き込みご飯を振る舞ってもらえばイチコロかな? 48. 残留栗鼠 2014.12.22 14:57 ID: g3ZGNjOWRi 前田はJ1行った方がええよ。来季のJ2では、磐田はおれら大宮がやっつけちゃうからね(震え声 49. 赤 2014.12.22 15:02 ID: diNTVjZDU1 関係ない記事かと思って気楽に開いたのに… 50. 脚 2014.12.22 15:03 ID: U4ZTkwZTEz >暁星高校出身だから、地元に帰って来るだけだよ。 そういう繋がりがあったのか でも前田の能力なら浦和で興梠さんの代わりも勤まりそうだが 51. 磐 2014.12.22 15:13 ID: kzODI2YWMx 東京→アメリカ→横浜→磐田 東京が出生地だけど地元って意識はないだろうし 大丈夫だろう… 52. 名無しさん 2014.12.22 15:16 ID: c1YTUxMTRj 773さんの求心力が試されているな 53. 磐 2014.12.22 15:16 ID: E1NmQ0ZjZm ※26 前田さんを渡す気はないが、その企画は実に興味深い 54. 名無しさん 2014.12.22 15:22 ID: UyNDgxOTll 前田が加入しても活躍よりも蝗軍団を率いる姿しか想像できない… 55. 名無しさん 2014.12.22 15:28 ID: k3ZDVhYzEw 東京に前田が来て欲しくないJ1勢、磐田から前田が抜けて欲しいJ2勢。 様々な思惑が交差しておりますな。 ただ、前田がもっと活躍している姿を、来年は見たいものです。 56. 熊 2014.12.22 15:48 ID: M5OGE4MTNi ※48 自信持てよ。 前田が居てもJ2でもライン制御出来るって。 プレーオフラインの制御期待してるぞ 57. 名無しさん 2014.12.22 15:52 ID: NkMWE4MDlm 関係無い記事と思いきや・・っていう浦和サポの絶望感にワロタw 正直、磐田以外でどんなプレーすんのかも見てみたいんだよなぁ 他サポの勝手な言い分ですけどw 58. 名無しさん 2014.12.22 15:58 ID: M2YzY2MWMy ???「契約切れ0円移籍はjリーグは発展の妨げだぞ 59. 名無しさん 2014.12.22 16:05 ID: I4ZmVlZTJh 前田→東京 豊田→横浜 ハーフナー→横浜 60. 海豚 2014.12.22 16:19 ID: UyMWIwZTA4 ついにプレイヤーのほうも大食いになるのか(困惑) « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無し鳥栖 2014.12.22 13:15 ID: ZhNGJkMzY3 トヨさんに振られたか? 2. 蹴鞠 2014.12.22 13:16 ID: c5ZWQ0NjM0 1? 3. 名無しさん 2014.12.22 13:17 ID: 2Z0BdiiVMt しつこいくらい嘘つき前田コールした事もあったな 4. 蹴鞠 2014.12.22 13:17 ID: c5ZWQ0NjM0 マリノスはハーフナーみたいだし、FC東京は前田だとすると、豊田の移籍は立ち消えになったのでしょうかね? 5. 名無しさん 2014.12.22 13:17 ID: FkODIzMDM1 前田大好きのマリノスはオファー出さないのか? 6. 名無しさん 2014.12.22 13:18 ID: NkYmYwNWZl フィッカデンティが希望してるってより強化部の希望っぽいね 7. 名無しさん 2014.12.22 13:18 ID: I4MzM4YmVl 豊田の動向がよく分からんから どうなるのかな 8. 名無しさん 2014.12.22 13:19 ID: JkOWE0YmRi 蝗 meets 食獣 9. 柏 2014.12.22 13:20 ID: cwNWNhZDMw そっかー豊田はうちかー(妄想 10. 鞠 2014.12.22 13:25 ID: Y2MzEzMmRi やっぱり前田さんとは一緒になれない運命なんだね・・・ 年初めからメンタルをボロボロにしてくれた前田さん・・・ 11. 名無しさん瓦 2014.12.22 13:30 ID: Y2YWIzNWVh 栃木ウーヴァ監督の前田和也も出身 12. 鹿 2014.12.22 13:32 ID: EwZmJhMDE2 なるほど、赤﨑と高崎だけじゃFW足りないと思ってたら豊田はウチだったか・・・(妄言) 13. 名無し 2014.12.22 13:32 ID: NmYTczM2Iz 降格したからって中位クラブに行って選手生命最後とか選ばないだろ。 ここまで残り続けた磐田を捨てるなら上位クラブ行くだろ。 14. 名無しさん 2014.12.22 13:33 ID: U2ODdhZDg4 とりあえず蝗サポを有するチームに大食い選手とは最高の補強(何 15. 名無しさん 2014.12.22 13:34 ID: JmODU3OWZh 来年はサポだけでなく選手も食べてくスタイルか… 16. 名無しさん 2014.12.22 13:35 ID: ptEt8hpeJm 豊田が家族に楽な暮らしをさせるために、他チームからの魅力的オファーを断って、TV露出してギャラ稼ぎしてたら泣ける 17. 名無しさん 2014.12.22 13:36 ID: kyNzJjN2Zk 蝗「大食いー」 18. 名無しさん 2014.12.22 13:36 ID: A1NjdlZTcz 何となくだけど、豊田は海外移籍時の特約つけて残留しそう。 そしてこの夏海外へ。。。 19. 名無しさん 2014.12.22 13:38 ID: g5MzZiYWY1 サポ的には高秀先生残留の一行の方が嬉しい 20. 名無しさん 2014.12.22 13:44 ID: c0Y2U1NmYx 前田取られたら磐田終了だろ 前田でなんとか持ってるチームだぞ 21. 柏 2014.12.22 13:46 ID: A3OTY4N2Y3 大食いサポに大食いフォワード。出会うのは必然。 22. 名無しさん 2014.12.22 13:52 ID: Q0YjgyZmIy やったあああああ高秀先生残留だあああ!!ありがとうありがとう!来年もタカヒデトーキョー!! 前田さんは来てもらいたいけど、磐田捨てることはないんじゃないかなあ。 23. 名無しさん 2014.12.22 13:52 ID: QxNjM5Zjc1 これは運命を感じずにはいられない 24. 脚 2014.12.22 13:54 ID: lhYmI4ZDQ5 出て行くとは思えんなー 7733に干されそうなら話は別だが・・・ 25. 鞠 2014.12.22 13:59 ID: c5ZDhhMjI4 ※9 工藤うちに来るからね~(妄想) 26. 他 2014.12.22 14:00 ID: VlNGJmZWE2 前田遼一と行く、お腹いっぱいの旅とかやろう。 27. 鞠 2014.12.22 14:01 ID: I0MzE4ZGE0 監督代わるんで多分前田はない(樋口さんが欲しがってた)。 マイクも向こうから逆オファーだし。 国内だと豊田一本で後は冬の市場で助っ人だと思う。 28. 瓦 2014.12.22 14:01 ID: U1ZmEwMzgy 暁星高校出身だから、地元に帰って来るだけだよ。 29. 名無しさん 2014.12.22 14:02 ID: kyYjQzNTcy 年俸半減するとエンゲル係数が・・・ 30. 瓦斯 2014.12.22 14:03 ID: RhNDVmM2Ex 名波さん監督だし、ウチに来ることはないんじゃないかなぁ。東京のJ1チーム,以外のメリットないでしょ。前田にとって。 31. 名無しさん 2014.12.22 14:04 ID: c0Y2U1NmYx 1年で上がれないとこうなるのかな 32. 瓦斯 2014.12.22 14:06 ID: RlZmJiNDcx 豊田は興味で終了してて、 大久保→前田ってことなのかな?よくわからん。 前田って東京出身だったし、大食いだし合ってるのか? 来てくれたら嬉しいけど、そこか?ってのと半々。 磐田で引退までプレーするものだとおもってた。 33. 名無しさん 2014.12.22 14:07 ID: k2ZGY3YThj 瓦斯行ってくれ! 34. 名無しさん 2014.12.22 14:11 ID: I1Mzk2ZTJh サポにうまい飯の事を聞けるしWinWinだな 35. 瓦 2014.12.22 14:11 ID: M3YThlYzIz 大久保、豊田、塩谷、前田が来るとか来季のウチはめちゃ強いな(錯乱) 36. 別湘 2014.12.22 14:14 ID: Y0NTg1NDgz プリン来い 37. 名無しさん 2014.12.22 14:17 ID: RkZDUyNjQx 前田はまだまだJ1でやれるだろうし 出るべきだろうなー 38. 名無し 2014.12.22 14:17 ID: NmZmZjMGUy ※32 大食いだしっておいw 39. 柏 2014.12.22 14:18 ID: cwNWNhZDMw ※25 工藤は行かないよ? パンゾーは帰ってくるけど(妄 40. 名無しさん 2014.12.22 14:23 ID: c3YjgwOGZl サポも蝗なら選手も蝗ということか 41. 名無しさん 2014.12.22 14:24 ID: I2YTk5NmRk 3ヶ月後、そこにはサポーターと共にアウェーのスタグルを食べ尽くす前田遼一の姿が 42. 名無し磐 2014.12.22 14:31 ID: 6ij1eb6dco もう前田に億近い年俸払うだけのお金がないんだろうな 頑張って出して5000万って感じなんだろう 半減提示をすんなり受け入れるわけないよなー、覚悟決めとこ。 43. 名無しさん 2014.12.22 14:33 ID: k0NmU0MmVl 選手に蝗属性持ったの集めだしたか! 44. 名無しさん 2014.12.22 14:45 ID: EwNzE0MWZi J2降格で放映権料下がり、さらに来年から全体的に微減するって話だから 磐田はお財布事情がかなり苦しいだろうね…。 45. 名無しさん 2014.12.22 14:53 ID: gyZGIxNDQx 降格しても億近い金もらってたんだな 4千万~5千万が適正 磐田や前田双方にとってはお互い出て行くのが幸せのような 46. セレッソニスタ(ガンバ嫌い) 2014.12.22 14:54 ID: RhY2MzZjFh 33かあ もうひとはな咲かせたいね 47. 名無しさん瓦 2014.12.22 14:56 ID: Y2YWIzNWVh ※43 高秀先生の炊き込みご飯を振る舞ってもらえばイチコロかな? 48. 残留栗鼠 2014.12.22 14:57 ID: g3ZGNjOWRi 前田はJ1行った方がええよ。来季のJ2では、磐田はおれら大宮がやっつけちゃうからね(震え声 49. 赤 2014.12.22 15:02 ID: diNTVjZDU1 関係ない記事かと思って気楽に開いたのに… 50. 脚 2014.12.22 15:03 ID: U4ZTkwZTEz >暁星高校出身だから、地元に帰って来るだけだよ。 そういう繋がりがあったのか でも前田の能力なら浦和で興梠さんの代わりも勤まりそうだが 51. 磐 2014.12.22 15:13 ID: kzODI2YWMx 東京→アメリカ→横浜→磐田 東京が出生地だけど地元って意識はないだろうし 大丈夫だろう… 52. 名無しさん 2014.12.22 15:16 ID: c1YTUxMTRj 773さんの求心力が試されているな 53. 磐 2014.12.22 15:16 ID: E1NmQ0ZjZm ※26 前田さんを渡す気はないが、その企画は実に興味深い 54. 名無しさん 2014.12.22 15:22 ID: UyNDgxOTll 前田が加入しても活躍よりも蝗軍団を率いる姿しか想像できない… 55. 名無しさん 2014.12.22 15:28 ID: k3ZDVhYzEw 東京に前田が来て欲しくないJ1勢、磐田から前田が抜けて欲しいJ2勢。 様々な思惑が交差しておりますな。 ただ、前田がもっと活躍している姿を、来年は見たいものです。 56. 熊 2014.12.22 15:48 ID: M5OGE4MTNi ※48 自信持てよ。 前田が居てもJ2でもライン制御出来るって。 プレーオフラインの制御期待してるぞ 57. 名無しさん 2014.12.22 15:52 ID: NkMWE4MDlm 関係無い記事と思いきや・・っていう浦和サポの絶望感にワロタw 正直、磐田以外でどんなプレーすんのかも見てみたいんだよなぁ 他サポの勝手な言い分ですけどw 58. 名無しさん 2014.12.22 15:58 ID: M2YzY2MWMy ???「契約切れ0円移籍はjリーグは発展の妨げだぞ 59. 名無しさん 2014.12.22 16:05 ID: I4ZmVlZTJh 前田→東京 豊田→横浜 ハーフナー→横浜 60. 海豚 2014.12.22 16:19 ID: UyMWIwZTA4 ついにプレイヤーのほうも大食いになるのか(困惑) 61. 名無しさん 2014.12.22 16:21 ID: AzNzhlYjlk 豊田、前田、ハーフナー どっか一人でも決まったら連鎖的に動き出しそう 62. 名無しさん 2014.12.22 16:23 ID: M1YTEzZTJk じゃあ 千真は返してもらえるのですね? 63. 名無しさん 2014.12.22 16:46 ID: kzN2VhMTEw 高橋はやっぱ無理だったか、今野の時と同じで年俸交渉の材料になっただけだな。 やっぱ瓦斯のレギュラー獲るのは無理ゲーだわ 64. 名無しさん 2014.12.22 17:05 ID: U1ODBlY2Yy 豊田は去就が水面下で決まったっぽいな。 ここに来て前田やマイクの名前が出てきたのは豊田に振られたクラブが次善策を講じてるんだろ。 豊田は今契約のツメの交渉で年内にアナウンスって流れかな。 鳥栖残留の可能性が高そうだけどどうだろうなぁ 65. 名無しさん 2014.12.22 17:06 ID: Y0MmRlMTY4 瓦斯の強化担当「ウチはグルメ情報に 強いサポが一杯いますよ」 66. 名無しさん 2014.12.22 17:13 ID: g0MDcyZDZh 前田が抜けるとスペの金園、阿部しかいないんだよな なにこの絶望感w 山崎もいなくなるだろうし 67. 名無しさん 2014.12.22 17:18 ID: JmOGRiNzRm 渡辺千真が神戸行くなら磐田は神戸から田代でもとったらきれいな玉突き移籍に 68. 名無しさん 2014.12.22 17:33 ID: 0xFT7R4zgE ジュビロ兼前田サポの俺には複雑や せめて今年J1上がれてたらなあ、もう終わったことだけど 69. 名無しさん 2014.12.22 17:59 ID: tqGOC18ibD ユニ似合わなさそう… 70. 名無しさん 2014.12.22 18:22 ID: CUmUGhIgFX 青赤横丁食い放題とかで釣れば… 71. 瓦斯 2014.12.22 18:23 ID: I4MTc3NTAw 前田??今年1年間東京のサッカー見てきて欲しかったピースって前田みたいな選手か? 全然違うだろ。なにやってんのうちのフロントって 72. 瓦 2014.12.22 18:44 ID: ZlNjIxZmM0 鹿島に行った高崎くん欲しかった 73. 熊 2014.12.22 18:48 ID: JmZmJmOTE4 最近の報道を見てると、FC東京って、出来上がった選手にオファー出すんだな。 浦和や神戸と似てるね。強化方針が。 74. 名無しのサッカーマニア 2014.12.22 18:50 ID: cwNjNhODAy 前田と蝗が全国のおいしいものを食べつくす番組つくってくれ 75. 名無しさん 2014.12.22 18:56 ID: c0Y2U1NmYx 瓦斯もわからないな 来年34の選手そこまでして取りたいか 76. 瓦斯 2014.12.22 19:06 ID: IwZjZkZWY1 ※73 スタメンの半分くらいが生え抜きとユースなんだから、足りないピースは完成形狙うんじゃないの? この間から他所に噛みつきまくってる熊? 77. 磐 2014.12.22 19:18 ID: RiMTk2ZmY0 行って欲しくない、ないけど、 蝗に混じって生きるって言われたら 止めようがない悲しさ…… 78. 名無しさん 2014.12.22 19:30 ID: U5YTY1Y2Rj 飢えた蝗の群れが長(おさ)を擁立しようとしてるようにしか見えん 79. 犬 2014.12.22 19:31 ID: QzMzlhYTg0 マリノスは前田と工藤どっちが好きなんだよ 80. 名無しさん 2014.12.22 19:31 ID: Q5ZWM0MDE0 ポストプレーで機能して点も10点くらい取れたら素晴らしい補強かもね ただ、東京にはチームを鼓舞できるパーソナリテイも必要で(足りないから)、前田ってそういうタイプではないよね… 81. 名無しのサッカーマニア 2014.12.22 19:41 ID: IwYmJiZmNm すげぇ悩むとこだろうなぁ… もう少し若くて今の状況なら絶対移籍してただろうけど、33だもんなぁ。動けてあと数年。 ぶっちゃけ磐田は来年も上がれるかどうかつったら厳しいとこだけどセカンドキャリア考えると磐田の好感度は維持・稼ぎたいとこだし、かといって泥沼に巻き込まれたらJ2でキャリアを終える事になりかねんし、本人も今はまだまだやれるんだよね… 82. 名無しさん 2014.12.22 19:45 ID: E1OWY1YTEz ※76 別に※73は噛み付いてるようには見えないけど…… そんな風にこじつけて広島のネガキャンするのは勘弁してくれませんかね それとも浦和や神戸と同じ扱いってそんなに癇に障るの? 83. 名無しさん 2014.12.22 19:50 ID: Y4NTExNGMy 誠意は金額 84. 海豚 2014.12.22 19:51 ID: hlYTAwN2Qw 瓦斯はお金持ってるなぁ。 ウチの右SB誰になるんだろ… 85. 名無しさん 2014.12.22 19:53 ID: YyOTYyNmJk 一番喜ぶのは大分 86. 瓦斯@ダンシングオールナイト 2014.12.22 20:22 ID: M2YjI5MzUz 前田さんがデスゴール -> J2降格 前田さんがデスゴールしたのにJ2に落とせない -> 自チームがJ2降格 オラワクワクしてきたぞ。 87. 名無しさん 2014.12.22 20:24 ID: Y5ZjY0MDA5 美味しそうなニオイがする移籍ですね… 88. 名無し磐 2014.12.22 20:34 ID: dlYzVkZDFk ザックさんもそうだったけどイタリア人の監督さんの目にとまるんだろうか? 石川ナオくんと同い年で、ジュニアユースとかユース年代では前田とナオくんの2人が飛び抜けてうまかったらしい。 スピードはないけどトラップうまいしヘディングうまいしポストプレーもそこそこいけるし、年に2回くらいはキレッキレのドリブルあるし、代表の本田とか香川とか岡崎とかオレオレ系の選手たちの交通整理はお手の物ですよ。 前田&イグノの2トップはすごかったから、武藤選手との2トップで使われたらはまると思います。 でも。。。ほんとにいなくなったら3日くらい泣く。 そして今年は何番のユニ買うかすっごく悩む。 89. 名無しさん 2014.12.22 20:38 ID: IyMDMxOWQ4 ※82 そんなに噛み付いてるようにも見えないけど、嫌味っぽくは見えるよ。 J1てコメント多くていいなと思ってたけど、一長一短だね。 他サポがごめんね。 鞠さんが柏好きすぎて面白いw 90. 瓦 2014.12.22 20:42 ID: dlZmZmZTVl いい選手だけど来年34歳のベテランにウチがそんなに好条件のオファー出すとは思えない (一昨年が推定6000万だった羽生だって今季推定2000万) 生え抜き&監督773だしあっさり残留しそう 91. 瓦斯 2014.12.22 20:48 ID: I4MzYzMGE1 ※84 J1得点王→J1得点ランク上位→J2得点ランク上位 とどんどんランクダウンしたオファーだから当初予算からすれば余裕が出てるんじゃね? これだけ続けて日本人FWにオファーってことは外国人候補は見つからなかったんかな 92. 名無しさん 2014.12.22 21:03 ID: c0Y2U1NmYx でもチーム愛で選手を縛り過ぎるのもどうなんかね 年俸半額って普通に考えれば出てっていいわけで 93. 名無しさん 2014.12.22 21:05 ID: kzN2VhMTEw 今年は天皇杯も終わってるからか移籍の確定情報が早い&多い印象。 選手はスッキリした気分で正月迎えて、チームの始動にも良いことだと思うね。 94. 名無しのサッカーマニア 2014.12.22 21:13 ID: MxZTg2NTRj 鞠なら前田だけでも幸せにといえるが瓦斯じゃ合いそうにない 鞠ちゃんオファー遅いよ何やってんの… 95. 名無しさん 2014.12.22 21:25 ID: EwYjVlNzZh 印象としては磐田が前田に依存している一方前田は磐田に依存してない感じ 多分どこ行っても二桁はするよなあ 96. 名無しさん 2014.12.22 21:50 ID: Q2YTI5NGVm クラブ一筋 元代表 J2降格もクラブ残留 他クラブから毎年のラブコール 前田の存在って巻と被るの いま頃気付いたわ 97. 名無しさん 2014.12.22 21:50 ID: NlZWNhZTAy 前田にオファーかぁと思って開いたら、秀人残留の1行があって、正直そっちのが嬉しかったわ。 でも、前田に小平でファンサしてもらう妄想はした。 98. 気ままな雑記帳 2014.12.22 22:07 ID: YxNWRlMjIz 最初からこうしとけばいいのに 「最初からこうしとけばいいのに」という結末。 今後は今回の経験をいかして「見込みが甘い」って がっかりするようなことが起きないことを祈ります・・・ 99. 名無しさん 2014.12.22 22:15 ID: Q2Y2I1MjA3 蝗に前田さん… ごはんはどのくらい炊けば足りるんでしょうか 100. 鳥 2014.12.22 22:35 ID: Q2YTdiOTQ3 豊田は1月11日に鳥栖残留を発表すると信じてる 101. 瓦 2014.12.22 22:36 ID: 6+Vx07g+60 前田さん好きだけど、うちには来ないんじゃないかなあ。 だってこっちにはさわやかも融通の利くうなぎやさんもないのに(´・ω・`) あの環境から前田さんを引き離すのは申し訳ない。 102. 名無し磐 2014.12.22 22:55 ID: FmMzExODA4 ※98 まだ若い頃の伝説ですが、 お新香だけで、名波家の炊飯器を空っぽにしたらしい 103. 名無しさん 2014.12.22 23:13 ID: VhYzQ5OGUw 広島サポって 関係ないとこにも口をはさんできて なんかウザイな 104. 名無しさん 2014.12.23 00:54 ID: U0ZTE4ZGFi つらいです・・・ 105. 鹿 2014.12.23 02:07 ID: kxZjczMTM4 いや、前田残れ! で、ジュビロをとっとと昇格させろ! ジュビロがいないと寂しいんだよ…。 106. 名無しさん 2014.12.23 02:54 ID: RiZDBlZjky 今週中にも発表っぽい情報が来たようで・・・ 蝗と前田の合体で来季の瓦斯食事情はどうなる!? 107. 名無しさん 2014.12.23 03:09 ID: lmNzE5Mjcw ※105 前田さんが先乗りして現地の飯を食い尽くす→欠食蝗のハングリーパワー発動により 瓦斯無双… …という作戦なのではないかという気がちょっとしたけど気のせいだよね((((;゚Д゚))) 108. 名無しさん 2014.12.23 03:43 ID: U1Mjk5NmMz 決まったようだ・・うっ 109. 名無しさん 2014.12.23 03:45 ID: UzNjBjMWI0 ※106 前田に味方からブーイングがきちゃう 110. 磐 2014.12.23 05:53 ID: A4MjA3NTc4 悲しいけど脱前田のきっかけだと思うことにする 今年は前田に頼りっぱなしとはいえ、何度前田じゃない FWだったら、と思ったことか・・・ 今年の前田はJ2相手にもキープはしきれてなかった ポストも競り負けることが多かったので、瓦斯さんが期待するほど J1ではボールは収まらないと思う ただポジショニングや点であわせること、DFから消える動きは まだ健在なんでうまく使ってあげてください 111. 名無しさん 2014.12.23 07:53 ID: U4ZWUwMWUw 入団発表はサポも呼んでどっかのバイキングでやればいいと思う 112. 名無しのサッカーマニア 2014.12.23 09:03 ID: IxY2JjYmRi ※106 アバドンかなにか? 113. 名無しさん 2014.12.23 18:48 ID: E0N2Q1NTE0 大丈夫、肉山に前田さん専用席を作れば大食いOKw 次の記事 HOME 前の記事
ID: I2YTk5NmRk
3ヶ月後、そこにはサポーターと共にアウェーのスタグルを食べ尽くす前田遼一の姿が
ID: 6ij1eb6dco
もう前田に億近い年俸払うだけのお金がないんだろうな
頑張って出して5000万って感じなんだろう
半減提示をすんなり受け入れるわけないよなー、覚悟決めとこ。
ID: k0NmU0MmVl
選手に蝗属性持ったの集めだしたか!
ID: EwNzE0MWZi
J2降格で放映権料下がり、さらに来年から全体的に微減するって話だから
磐田はお財布事情がかなり苦しいだろうね…。
ID: gyZGIxNDQx
降格しても億近い金もらってたんだな
4千万~5千万が適正
磐田や前田双方にとってはお互い出て行くのが幸せのような
ID: RhY2MzZjFh
33かあ もうひとはな咲かせたいね
ID: Y2YWIzNWVh
※43
高秀先生の炊き込みご飯を振る舞ってもらえばイチコロかな?
ID: g3ZGNjOWRi
前田はJ1行った方がええよ。来季のJ2では、磐田はおれら大宮がやっつけちゃうからね(震え声
ID: diNTVjZDU1
関係ない記事かと思って気楽に開いたのに…
ID: U4ZTkwZTEz
>暁星高校出身だから、地元に帰って来るだけだよ。
そういう繋がりがあったのか
でも前田の能力なら浦和で興梠さんの代わりも勤まりそうだが
ID: kzODI2YWMx
東京→アメリカ→横浜→磐田
東京が出生地だけど地元って意識はないだろうし
大丈夫だろう…
ID: c1YTUxMTRj
773さんの求心力が試されているな
ID: E1NmQ0ZjZm
※26
前田さんを渡す気はないが、その企画は実に興味深い
ID: UyNDgxOTll
前田が加入しても活躍よりも蝗軍団を率いる姿しか想像できない…
ID: k3ZDVhYzEw
東京に前田が来て欲しくないJ1勢、磐田から前田が抜けて欲しいJ2勢。
様々な思惑が交差しておりますな。
ただ、前田がもっと活躍している姿を、来年は見たいものです。
ID: M5OGE4MTNi
※48
自信持てよ。
前田が居てもJ2でもライン制御出来るって。
プレーオフラインの制御期待してるぞ
ID: NkMWE4MDlm
関係無い記事と思いきや・・っていう浦和サポの絶望感にワロタw
正直、磐田以外でどんなプレーすんのかも見てみたいんだよなぁ
他サポの勝手な言い分ですけどw
ID: M2YzY2MWMy
???「契約切れ0円移籍はjリーグは発展の妨げだぞ
ID: I4ZmVlZTJh
前田→東京
豊田→横浜
ハーフナー→横浜
ID: UyMWIwZTA4
ついにプレイヤーのほうも大食いになるのか(困惑)